P-01A
x
Gizport
 
"受信"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得留守番電話を契約されていて、その中の「着信通知機能」がONになっています。圏外時や電源OFF時に着信があった場合、SMSで電話番号が通知されます。電話帳に登録されている番号なら、名前が表示されます。
5859日前view35
全般
 
質問者が納得P-01Aですが、地デジやワンセグが受信できないような田舎の地域でもアンテナマーク3本でちゃんと受信できましたよ。文句なしのレベルかと。確実に905や906より感度がいいかとと思います。
5882日前view31
全般
 
質問者が納得どちらも海外で使えます。念のため、機種変更予定のスマートフォンの機種名もお書きになられたほうがいいと思います。P-01Aのフランス国内でも使用可能都市http://area.worldwing.nttdocomo.co.jp/search/index.php?procType=showCityListGSM&countryId=00026
5077日前view36
全般
 
質問者が納得メール選択受信ですね。メールボタンメール設定メール選択受信ONだけです。海外でケータイを操作中に、誤ってメールボタンを長押ししてしまうとセンター問い合わせとなり、センターで止めていたメールが全てケータイに飛んできてしまいますから、念の為、メールの問い合わせからも‘メール’の項目を外しておいた方がいいでしょう。もちろん国内に帰ってきたら、設定を戻すのをお忘れなく<(_ _)>
4805日前view149
全般
 
質問者が納得xperiaユーザーです。①通話料金が鍵になります。8,000円/月~になります。②9/1よりSPモードがドコモより提供されます。ですので今現在のガラケー同様のメールサービスが受けられるようになります。③ニコニコ動画、Ustream等の動画サイトはアプリのDLで視聴できます。④iモードサイトは基本的に閲覧できません。⑤ゲームに関しては有料・無料あわせ数え切れないほどマーケットに存在します。暇つぶしになるかは本人次第ですが・・・。ガラケーからの変更には多少戸惑いを感じるかも知れませんが、私的には自由度や使い勝...
5286日前view28
全般
 
質問者が納得海外で使うための契約(World Wing)をしていなければ,海外では通話の着信も,メールの受信もしませんので,何もしなくても大丈夫ですよ.ドコモからの案内のメールなどは来るかもしれませんが,これは無料です.アラームやカメラなどは普通に使えます.ただ,購入時に特に断わっていなければ,World Wing を申し込んでいると思いますので,PCの My docomo や携帯のiモードメニューで確認してみてください.一時的に解除するのも,そこから簡単にできます.
5315日前view159
全般
 
質問者が納得自分もP-01Aです。パーソナルデータをして解除してもバイブがならないのなら違うロックがかかってると思います。(オールロック セルフモード?などが)バイブだけが鳴らないのならバイブの設定が機能でできるとおもいます。補足しますよくわかりませんけど設定→ロック/セキュリティ→パーソナルデータロックで解除できるんですがね。。
5522日前view1096
全般
 
質問者が納得写真や動画などを送信されたのではないですか?その分送信済のボックスの容量を使うので、空きだけで足らなければ送信済メールの古いものから削除されていきます。
4988日前view13
全般
 
質問者が納得少し難しい説明になります。P-01Aの発着信に使用できる画像サイズは480×288ピクセルと定められています。P-01Aの待受画面のサイズは480×854です。例えば待受サイズの画像を使用すると、横が480でも縦が288を越えているので自動で画像が縮小します。縦854が288縮小されますので、横480が168にまで縮小するのです。だから小さく表示されてしまうんですね。縮小が起きないようにPCを使用して480×288に画像編集して携帯に転送すればOKですが、縦は288と決まっているので、どのみち待受画面いっぱ...
5830日前view10
全般
 
質問者が納得P905iやP-07Aでは、設定からサブディスプレイの設定から出来たとおもいますが、試してみては、いかがですか!?それでも、わからなければ docomoのサポート フリーダイヤルで聞くと親切に対応してくれますよ!
5587日前view174

この製品について質問する