P-01A
x
Gizport
 
"機種"100 - 110 件目を表示
全般
 
質問者が納得P-01Aで聞けるSDカードを差し替えただけでは聞けない可能性が高いです。N906用にSDカードを用意してファーマットした後、P-01Aと同様のやり方で同期させてみてください。
5005日前view179
全般
 
質問者が納得私もP-01Aを使っていますが、携帯では変えることができません。どうしても変えたいなら、PC経由で音楽を入れるしかないですね。
5019日前view48
全般
 
質問者が納得ボタンが壊れたんですかね?私の友達はバンドみたいなやつで無理やり閉じてました(笑)携帯を多用しているなら修理、機種変ですよね。あんまり使わないならバンドでとめればいいと思います。私ならお金かけたくないので使えなくなるまで修理にには出しませんね。
4730日前view20
全般
 
質問者が納得http://datalink.nttdocomo.co.jp/akira_de_i_iさん
5026日前view38
全般
 
質問者が納得はっきりとは、言えませんが確かできなかったと思います。 でも電話帳から登録してある人ごとに着信音を変えれる、設定があります。
5037日前view34
全般
 
質問者が納得SD中身を見ますよね。そうしたらDCIMというフォルダがあるのでそれを開きます。その中に○○○_PANAというフォルダがあるはずです。(○○○には数字)そこにいろいろな画像が入っているはずなので画像はそこにコピーします。名前を変えてくださいね。P○○○△△△△という名前にしてください。(○と△は数字)
5059日前view267
全般
 
質問者が納得考えられる理由はmicroSDにダウンロードしたものがある。本体に移動しないとできない。着うたフルだとすれば、曲全体を設定しようとしている。できるものもあるかも知れないが、サビ等の部分設定しかできないのに曲全体を設定しようとしている。
5091日前view30
全般
 
質問者が納得画面の上部中央あたりに出ている物なら、位置提供設定を【ON】にしているか、【電話帳登録外拒否】しているかのどちらかだと思います。メニューボタン押す→【LifeKit】→【地図・GPS】→【GPS設定】→【位置提供設定】→暗証番号入力→【位置提供OFF】で、消えます。
5130日前view31
全般
 
質問者が納得メールに添付して送るだけ。但しメーラー(Outlook ExpressやThunderbird等)に限る。着信設定に対してパケ代の回避は不可能。iwysbaseballさん
5132日前view129
全般
 
質問者が納得動画の入れ方。「MP4」「3GP」の場合。microSDカードの中に「SD_VIDEO」フォルダを探す。その中に「PRLxxx」(xxxは数字です)というフォルダがあると思います。無ければ作成します。(例PRL001)その中に「MOLxxx」(xxxは数字です)というファイル名にして保存します。(例MOL001)その後、携帯のメニューの中に「microSD」があると思いますのでサブメニューから「情報の更新」をすると見られます。他の方の回答も参考に。
5171日前view31

この製品について質問する