P-01A
x
Gizport
 
"ドコモ"160 - 170 件目を表示
全般
 
質問者が納得P02Bを使っています。たぶん使い方一緒かな?と思って回答します。(違ったらごめんなさい!)文字入力設定を確認してください。設定→ディスプレイ→0文字サイズ→6文字入力で、iモードやメールの文字入力など、いろいろ変えられますよ。
5328日前view31
全般
 
質問者が納得外装の両面(フロントケース&リアケース)交換を同時に修理(交換)依頼すれば、外装もキレイになりますね。>修理代に約5千円かかるとドコモショップの店員に言われました。⇒修理内容がわからないので何とも言えませんが…カメラ部分(基板)の修理費としての金額でしょうか?カメラ(基板)→15750円フロントケース→4935円リアケース→4935円フロント&リア→5145円※電池カバーは別売り420円修理代金は上記金額になりますから、カメラ部分+フロント&リアケース修理の場合は、20895円です。ただ、プレミア会員...
5342日前view167
全般
 
質問者が納得P-01AがBluetoothに対応してるなら問題なく使えるかと思います。
5348日前view72
全般
 
質問者が納得言ってる意味が分かりませんが。もしあり得たとすれば、メールを送るボタンを送る瞬間に電話がかかってきて、気付かず通話ボタンを押して、相手の声が聞こえてきた→びっくりした拍子にボタンを押し切ったくらいじゃないですかね・・。
5389日前view34
全般
 
質問者が納得はい…Pー01Aはボタンのイルミカラーは単色の為変更できません。カスタムでLEDを埋め込むしかないですね。なお…F端末の場合は確かF906iからボタンイルミは数色変更出来るようになりました。SHはSHー07Bなどはボタンイルミが変更出来ます。
5389日前view36
全般
 
質問者が納得http://3gp.fm/upload.aspxこのサイトなら簡単に携帯に音楽を保存できます。 MP3ファイルを3GPに変換します。microSDカードに保存も出来ます。
5394日前view36
全般
 
質問者が納得ロック等をかけていますか?心配ならロックをお掛けすることをオススメします。Pの携帯ですとメール、画像だけでしたら、個別でロックかけれるのですが電話帳にもロックをかけるのであれば全体にロックをかけるパーソナルロックしかPにはなかったと思います。しかしそれにはデメリットがあり、パーソナルロックをかけるとメールがロックを外すまでメールが入ってこないので待ち受けにしてる状況ですと入ってこないと思いますなので不安なのでしたらメールにロックかけるのをオススメします。
5396日前view45
全般
 
質問者が納得この様な使い方だとmoperaUはHIGH-SPEEDプランでなくスタンダードプランかライトプランになります。HIGH-SPEEDプランは、定額データ向けです。(L-05AやBF-01Bなど)因みにFOMAとパソコンをUSB接続でネットするとパケ・ホーダイダブルの上限額10,395円になります。(別途、moperaUの料金が必要)
5401日前view44
全般
 
質問者が納得メール設定 → 受信時動作設定 → 操作優先という項目はありませんか?
5417日前view36
全般
 
質問者が納得水没してしまったんですね。すぐに対処して、乾かせば直ることもあるのですが…もう今からでは手遅れだと思いますのでとにかくショップに持ち込んで相談してみるべきですかね。充電の差込口が壊れているということになると多分ショップにあるものではできないと思いますのでメモリは諦めるしかないかも知れません;ちなみに携帯データお預かりサービスというものには加入されていますか?オプションで月額105円ほどのサービスだったと思うのですが。それに加入されていれば、メモリの復元ができます。違う機種になってもそのデータはドコモで保管さ...
5425日前view141

この製品について質問する