P-01A
x
Gizport

P-01A ワンセグ視聴の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ワンセグ視聴"20 - 30 件目を表示
5かんたん検索/目次/注意事項※1 有料サービスです。※2 お申し込みが必要な有料サービスです。安心して電話を使いたい紛失したときなど、離れたところからFOMA端末をロックしたい............................................................... .................<おまかせロック>※1129電話帳の内容を知られたくない....................... <シークレットモード> 136番号非通知の電話を受けたくない...........................<非通知着信設定> 139電話帳にない人からの電話を受けたくない............<登録外着信拒否> 140万が一のデータ消失に備え電話帳などを保存しておきたい............................................................... . <電話帳お預かりサービス>※2140ワンセグを使いこなしたいワンセグを見たい ................................................
かんたん検索/目次/注意事項6目次本書の見かた/引きかた. . . . . . . . . .1かんたん検索 . . . . . . . . . . . . . . . . . .4目次. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .6P-01Aの主な機能 . . . . . . . . . . . . . .8安全上のご注意 . . . . . . . . . . . . . . 10取り扱い上の注意. . . . . . . . . . . . . 16本体付属品および主なオプション品 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20ご使用前の確認21各部の名称と機能、スタイル、ディスプレイの見かた、デスクトップ、メニューの選択方法、使いかたナビ、FOMAカード、 電池パック、充電、電源ON/OFF、時計設定、発信者番号通知、自局番号表示 など電話/テレビ電話/プッシュトーク49電話/テレビ電話をかける、履歴、着もじ、電話/テレビ電話を受ける、受話音量、着信音量、公共モード、伝言メモ設定、キャ...
かんたん検索/目次/注意事項8P-01Aの主な機能◆iコンシェル  22P.215iコンシェルとは、待受画面上のキャラクター(マチキャラ)が役立つ情報(インフォメーション)を教えてくれたり、サイトからスケジュール(iスケジュール)をダウンロードすることにより便利にご利用いただけるサービスです。ダウンロードしたiスケジュールやトルカは自動で最新の情報に更新されたり、電話帳にはお店や会社の住所情報などが自動で追加されます。◆iアプリコール  22P.309iアプリコールとは対戦ゲームにおいて相手のアプリを起動させるなど、第三者またはコンテンツプロバイダから対応する所定のアプリに対して起動を促すよう通知することができる便利な機能です。◆iウィジェット  22P.312iウィジェットとは電卓・時計やテレビ番組表、株価情報など頻繁に利用する任意のコンテンツおよびツール(ウィジェットアプリ)に簡単にアクセスすることが可能となる便利な機能です。iウィジェット画面を立ち上げるだけで、欲しい最新の情報を一目で確認することが可能です。◆ワンセグ  22P.252モバイル向け地上デジタル放送の「ワンセグ」を視聴することができます。...
29ご使用前の確認fi横画面表示の場合、画面の右下にアイコンが表示されます。fiのアイコンが表示されているときは、画面右上(横画面表示の場合は右下)の時計は表示されません。2オールロック中(P.128参照)パーソナルデータロック中(P.131参照)ダイヤル発信制限中(P.135参照)シークレットモード、シークレット専用モード中(P.136参照)ICカードロック中 (P.318参照)ダイヤル発信制限中・パーソナルデータロック中ダイヤル発信制限中・シークレットモード、シークレット専用モード中ICカードロック中・オールロック中ICカードロック中・パーソナルデータロック中ICカードロック中 ・ダイヤル発信制限中ICカードロック中・シークレットモード、シークレット専用モード中ICカードロック中・ダイヤル発信制限中・パーソナルデータロック中ICカードロック中・ダイヤル発信制限中・シークレットモード、シークレット専用モード中3利用中のネットワークの種類(P.461参照)OFFICEEDエリア内にいるとき(P.456参照)4閉じタイマーロック設定中(P.131参照)ボタンロック中(P.135参照)5マルチタスク中(P.401参照...
42ご使用前の確認FOMA端末専用の電池パック P19を使用してください。電池パックの寿命は?fi電池パックは消耗品です。充電を繰り返すごとに1回で使える時間が、 次第に短くなっていきます。fi1回で使える時間がお買い上げ時に比べて半分程度になったら、 電池パックの寿命が近づいていますので、早めに交換することをお勧めします。また、電池パックの使用条件により、寿命が近づくにつれて電池パックが膨れる場合がありますが問題ありません。fi充電しながらiアプリやテレビ電話、ワンセグの視聴などを長時間行うと電池パックの寿命が短くなることがあります。充電についてfi詳しくはFOMA ACアダプタ 01/02 (別売)、FOMA海外兼用ACアダプタ 01(別売)、FOMA DCアダプタ 01/02 (別売)の取扱説明書をご覧ください。fiFOMA ACアダプタ 01はAC100Vのみに対応しています。 また、FOMA ACアダプタ 02およびFOMA海外兼用ACアダプタ 01はAC100Vから240Vまで対応しています。fiACアダプタのプラグ形状はAC100V用 (国内仕様)です。AC100Vから240V対応のACアダプタを海外で使用...
117音/画面/照明設定iモーション・PC動画・Music&Videoチャネル・ ビデオの再生中や、テレビ電話中、ワンセグ視聴中にディスプレイのバックライトの明るさを自動的に調整し、その明るさにあわせて画質補正をするかどうかを設定します。1m2設定/サービス2ディスプレイ2液晶AI2ON・OFFfiテレビ電話中やワンセグ視聴中の機能メニューから操作した場合、設定は通話中のテレビ電話や視聴中のワンセグにのみ有効です。fi「省電力モード」を「ON」に設定したときは、何も操作しないで設定した時間が経過すると省電力モードに切り替わり、ディスプレイの表示が消えます。ただし、起動中の機能によっては省電力モードに切り替わらない場合があります。fi待受画面にFlash画像やiモーションを設定している場合は、 再生終了後に待ち時間が経過すると省電力モードに切り替わります。fiFOMA端末を操作したときや電話がかかってきたとき、 iチャネルのテロップを受信したときなどにはディスプレイが表示されます。ただし、公共モード(ドライブモード)中に電話がかかってきたときはディスプレイは表示されません。<液晶AI>ディスプレイの画質を自動的に調整す...
110音/画面/照明設定平型スイッチ付イヤホンマイク(別売)を接続したとき、着信音やアラームの鳴る場所を設定します。1m2設定/サービス2サウンド2イヤホン切替設定2イヤホンとスピーカー・イヤホンのみ+m-5-1 <イヤホン切替設定>イヤホンからのみ着信音を鳴らすお知らせfi「イヤホンのみ」に設定していても、着信中は着信音が鳴って約20秒後にイヤホンとスピーカーの両方から鳴ります。ただし、電話やメールなどの着信時やアラーム通知時以外の操作で着信音を鳴らしている場合は、約20秒たってもスピーカーから音は鳴らずにイヤホンのみから音が鳴ります。fi「イヤホンのみ」に設定していても、平型スイッチ付イヤホンマイクを接続していないときや、静止画・動画の撮影開始時は、スピーカーから音が鳴ります。fi以下の場合は本機能の設定に関わらず、平型スイッチ付イヤホンマイクを接続しているときはイヤホンから、接続していないときはスピーカーから音が鳴ります。・ワンセグ視聴中 ・ビデオ再生中 ・iモーション再生中・PC動画再生中 ・メロディ再生中 ・iアプリ起動中・ミュージックプレーヤーで音楽を再生中・Music&Videoチャネルで番組を再生中...
<切り取り線>24 25 2627 28 29設定/サービスUSBモード設定23 設定リセット端末初期化ソフトウェア更新データBOX46 マイピクチャミュージックMusic&Videoチャネルiモーション16 メロディマイドキュメントきせかえツールマチキャラキャラ電PC動画ワンセグドキュメントビューアSDその他ファイルLifeKitバーコードリーダー79 赤外線受信microSDカメラLifeKitBluetooth地図・GPS55 伝言メモ/音声メモボイスレコーダー電話帳お預かりサービスiコンシェル電話帳電話帳登録電話帳検索FOMAカード(UIM) 操作プッシュトーク電話帳24 発着信履歴0 自局番号表示グループ設定電話帳指定設定26 電話帳設定電話帳登録件数ステーショナリー44 アラーム45 スケジュール95 ToDo42 テキストメモ85 電卓ステーショナリー使いかたナビ38 定型文/辞書MUSICミュージックプレーヤーMusic&Videoチャネルワンセグワンセグ視聴番組表視聴予約リスト録画予約リスト予約録画結果テレビリンクチャンネルリスト選択チャンネル設定ユーザ設定おサイフケータイICカード一覧DC...
116音/画面/照明設定不在着信・新着メール・新着チャットメール・新着メッセージR/Fがあった場合、FOMA端末を開くと不在着信履歴詳細画面 ・受信メール一覧画面・チャットメール画面・メッセージR/F一覧画面が表示されます。1m2設定/サービス2ディスプレイ2オープン新着表示2ON・OFF1m2設定/サービス2ディスプレイ2照明設定2以下の操作を行う通信中表示通信中にアニメーションや文字を表示するかどうかを設定します。2ON・OFF<オープン新着表示>FOMA端末を開いたときに新着情報を表示するお知らせfi新着受信と不在着信がある場合、不在着信履歴詳細画面が表示されます。fi新着メール、新着チャットメール、新着メッセージR/Fを同時に受信した場合は、チャットメール→メール→メッセージR→メッセージFの順で優先して表示されます。+m-7-0 <照明設定>ディスプレイとボタンの照明を設定する通常時 通常時にバックライトを点灯させるかどうかを設定します。2ON・OFFfi「OFF」に設定したときは待受画面に「」が表示されます。ディスプレイを省電力モードにするかどうかも設定します。2ON・OFF2待ち時間(秒)を入力fi「0...
398デ タ管理1平型AV出力ケーブル接続中にiアプリを起動するまたはiアプリ起動中に平型AV出力ケーブルを接続するfiAV出力を中止する場合は、 FOMA端末から平型AV出力ケーブルを抜きます。iアプリを終了した場合や他の機能が起動した場合もAV出力は中止されます。1平型AV出力ケーブル接続中にテレビ電話をするまたはテレビ電話中に平型AV出力ケーブルを接続するfiAV出力中は「」が表示されます。fiAV出力を中止する場合は、 FOMA端末から平型AV出力ケーブルを抜きます。テレビ電話を終了した場合や他の機能が起動した場合もAV出力は中止されます。fi画面サイズを切り替えると、テレビによっては正しく表示されない場合があります。iアプリの映像をテレビに表示するお知らせお知らせfiFOMA端末を閉じてもAV出力は継続されます。 ただし、省電力モードで一時停止した場合は、AV出力できません。fiバックグラウンド再生中はiアプリのAV出力はできません。fiiアプリ実行中に表示されるiモーションはAV出力できません。テレビ電話中の映像をテレビに表示する1平型AV出力ケーブル接続中にワンセグを視聴するまたはワンセグ視聴中に平型AV出力...

この製品について質問する