P-01A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"録音"30 - 40 件目を表示
かんたん検索/目次/注意事項4知りたい機能をわかりやすい言葉から調べたいときにご活用ください。かんたん検索通話に便利な機能を知りたい電話番号を知らせたい/知られたくない ...............<発信者番号通知> 48音声電話通話中にテレビ電話に切り替えたい........<テレビ電話切替> 53相手の声の音量を変えたい................................................... <受話音量> 67通話を保留したい....................................................... .......<通話中保留> 68出られない電話にこうしたい電話に出ないで保留したい................................................... <応答保留> 68通話を控える必要があることを伝えたい.................................................. 公共モード (ドライブモード)を利用する 69...............................
9かんたん検索/目次/注意事項◆ワンプッシュオープン  22P.24■ワンプッシュ応答 22P.67着信があった場合、ワンプッシュオープンボタンを押してFOMA端末を開くだけで電話に出ることができます。■オープン新着表示 22P.116不在着信や新着メールがあった場合、ワンプッシュオープンボタンを押してFOMA端末を開くだけで不在着信履歴詳細画面や受信メール一覧画面を表示できます。◆ビューブラインド  22P.117斜めの角度からディスプレイを見えにくくできます。周囲の視線を気にせずに利用できます。◆しっかりトーク  22P.63周囲の騒音に合わせて相手の音声を明瞭にします。◆ゆったりトーク  22P.63通話中の相手の音声速度をゆっくりにします。◆顔認識  22P.243自動的に人物の顔にフォーカスを合わせて静止画を撮影できます。◆ドキュメントビューア  22P.394パソコンで作成したMicrosoft Wordファイル、Microsoft Excelファイル、Microsoft PowerPointファイルをFOMA端末で表示できます。◆ボイスレコーダー  22P.389音声をメモ代わりに録音できます。...
29ご使用前の確認fi横画面表示の場合、画面の右下にアイコンが表示されます。fiのアイコンが表示されているときは、画面右上(横画面表示の場合は右下)の時計は表示されません。2オールロック中(P.128参照)パーソナルデータロック中(P.131参照)ダイヤル発信制限中(P.135参照)シークレットモード、シークレット専用モード中(P.136参照)ICカードロック中 (P.318参照)ダイヤル発信制限中・パーソナルデータロック中ダイヤル発信制限中・シークレットモード、シークレット専用モード中ICカードロック中・オールロック中ICカードロック中・パーソナルデータロック中ICカードロック中 ・ダイヤル発信制限中ICカードロック中・シークレットモード、シークレット専用モード中ICカードロック中・ダイヤル発信制限中・パーソナルデータロック中ICカードロック中・ダイヤル発信制限中・シークレットモード、シークレット専用モード中3利用中のネットワークの種類(P.461参照)OFFICEEDエリア内にいるとき(P.456参照)4閉じタイマーロック設定中(P.131参照)ボタンロック中(P.135参照)5マルチタスク中(P.401参照...
49電話/テレビ電話/プッシュトーク電話/テレビ電話のかけかたテレビ電話 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 50電話/テレビ電話をかける. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 50電話/テレビ電話を切り替える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 53履歴を利用する . . . . . . . . . . . . . <リダイヤル><発信履歴><着信履歴> 54着もじを使う. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .<着もじ> 561回の通話ごとに発信者番号を通知/非通知にする . . . . . <186/184> 58プッシュ信...
54電話/テレビ電話/プ シ ト ク発着信した相手の電話番号や日時を記憶し、相手にかけ直したりできます。■リダイヤル音声電話・テレビ電話・プッシュトークの発信が合わせて30件まで記憶され、同じ番号の古いデータは削除されます。ただし、プッシュトークの発信は同じ電話番号でも音声電話・テレビ電話とは別にリダイヤルが残ります。■発信履歴音声電話・テレビ電話・プッシュトークの発信が合わせて30件、64Kデータ通信・パケット通信の発信が合わせて30件まで記憶され、 同じ番号の古いデータも残ります。■着信履歴音声電話・テレビ電話・プッシュトークの着信が合わせて30件、64Kデータ通信・パケット通信の着信が合わせて30件まで記憶され、 同じ番号の古いデータも残ります。fi通話中に音声電話/テレビ電話を切り替えた場合、最初に発着信した電話が履歴に記憶されます。fi30件を超えると古いデータは自動的に削除されます。なお、電源を切っても削除されません。fi2in1のモードがデュアルモードの場合は、 AナンバーとBナンバーの履歴を合わせてリダイヤル60件、発信履歴120件、着信履歴120件まで記憶されます。■リダイヤル・発信履歴・着信履歴...
66電話/テレビ電話/プ シ ト ク1音声電話中にテレビ電話切替の画面が表示されるYES. . . . カメラ映像を相手に送信します。NO. . . . . 内蔵の代替画像を相手に送信します。fi切り替え中は、切り替え中である旨のメッセージが表示され、音声ガイダンスが流れます。テレビ電話をかけてきた相手が音声電話に切り替えると、切り替え中である旨のメッセージが表示され音声ガイダンスが流れて切り替わります。電話がかかってきたときやプッシュトーク着信したとき、d、Oo、m(テレビ電話の場合)、p(プッシュトークの場合)以外のボタンで通話を開始したり(エニーキーアンサー)、着信音を止める(クイックサイレント)ように設定できます。1m2設定/サービス2着信2着信アンサー設定2ボタン動作を選択エニーキーアンサー以下のボタン操作で通話を開始できます。fiテレビ電話がかかってきた場合、d、Oo、mで通話を開始できます。音声電話からテレビ電話に切り替えて電話を受けるテレビ電話から音声電話に切り替えて電話を受ける+m-5-8 <着信アンサー設定>着信時のボタン動作を設定する音声電話※1※2d、Oo、0~9、a、s、r、m、c※3、...
69電話/テレビ電話/プ シ ト ク2電話に出られるようになったらdまたはOo() で保留を解除するfiテレビ電話を保留していた場合、dまたはOo() を押して保留を解除すると、相手にカメラ映像が送信されます。m() を押して保留を解除すると、代替画像が送信されます。fi「クローズ動作設定」を「保留」に設定し、FOMA端末を閉じて保留にしていた場合、FOMA端末を開くか、 平型スイッチ付イヤホンマイク(別売)を接続すると電話に出ることができます。平型スイッチ付イヤホンマイクを接続してテレビ電話に出る場合、相手には代替画像が送信されます。保留中に相手側に流れるガイダンスを設定します。1m2設定/サービス2通話2保留音設定2応答保留音・通話中保留音2保留音を選択応答保留音1・2. . . . . . . . . . FOMA端末にあらかじめ登録されているガイダンスが流れます。パガニーニの主題による . . . メロディが流れます。 通話中保留音にのみ設定できます。おしゃべり . . . . . . . . . . . . . 「おしゃべり機能」で録音した音が流れます。録音されていないときは表示されません。fil()...
71電話/テレビ電話/プ シ ト ク伝言メモを設定しておくと、留守番電話サービスを契約されていなくても、電話に出られないときに応答メッセージを再生し、相手の用件を録音・録画できます。1件につき約20秒間で、 音声電話は5件、テレビ電話は2件まで録音・録画できます。1m2LifeKit2伝言メモ/音声メモ2 伝言メモ設定2ON・OFF2応答メッセージを選択fil() を押すと応答メッセージが再生されます。rを押すとデモ再生が終了します。fi「標準」「プライベート」「英語」に設定した場合、相手に応答メッセージが流れたあと、「ピーッ」という音が鳴ります。「おしゃべり」に設定した場合、音は鳴りません。2呼出時間(秒)を入力fi「000」~「120」の3桁を入力します。fi遠隔監視設定、オート着信設定、伝言メモ設定の応答時間・呼出時間は同じ時間に設定できません。それぞれ違う時間に設定してください。fi伝言メモ設定中は 「」~「」(音声電話の録音件数)、「」~「」(テレビ電話の録画件数)が表示されます。+m-5-5 <伝言メモ設定>電話に出られないときに用件を録音/録画する伝言メモを設定するテレビ電話の場合、応答メッセージの再生中...
72電話/テレビ電話/プ シ ト ク伝言メモが設定されていないときに電話がかかってきても、その着信に限り用件を録音・録画できます。1着信中2l() または>相手には応答メッセージが再生され、伝言メモの録音・録画が開始されます。fiボタンロック中は、>を1秒以上押します。fiすでに音声電話が5件、テレビ電話が2件、録音・録画されている場合は、伝言メモは動作しません。また、プッシュトーク着信中に >を押した場合は、伝言メモは動作せず、マナーモードに設定されます。fi「サイドボタン操作」を「閉じた時無効」に設定している場合は、FOMA端末を閉じているときに>を押しても動作しません。fi「留守番電話サービス」または「転送でんわサービス」を伝言メモと同時に設定しているときは、留守番電話サービスまたは転送でんわサービスの呼出時間の設定により、優先順位が異なります。伝言メモを優先させるには、伝言メモ設定の呼出時間を留守番電話サービスまたは転送でんわサービスの呼出時間よりも短く設定してください。この場合でも、すでに音声電話が5件、テレビ電話が2件、録音・録画されているときは、留守番電話または転送でんわとなります。fi伝言メモ録音・録画...
112音/画面/照明設定※1 以下の音を振動でお知らせします。着信音・「アラーム」「スケジュール」「ToDo」「視聴予約」「録画予約」のアラーム音バイブレータのパターンはP.108での設定と同じになります。 ただし、P.108の設定を 「OFF」にした場合は、「パターン2」で振動します。不在着信、新着メール確認音不在着信または新着メールがあるときは約1秒間振動します。不在着信も新着メールもないときは約0.2秒間振動します。※2 P.405「マナーモード優先」を「優先しない」に設定しているときは、アラームで設定した音量で音が鳴ります。※3①が「消去」のときはレベル1で鳴ります。※4①が「ステップ」のときはレベル2で鳴ります。※5①が「消去」以外のときはレベル1で鳴ります。※6①が「消去」以外のときはレベル6で鳴ります。※7 P.264「マナーモード優先」を「優先しない」に設定しているときは、視聴予約で設定した音量で音が鳴ります。※8①が「ステップ」のときは鳴りません。ToDoアラーム 消去①と同じ設定値で動作視聴予約アラーム 消去①と同じ設定値で動作※7録画予約アラーム 消去①と同じ設定値で動作※8静止画・動画...

この製品について質問する