P-01A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電話帳"30 - 40 件目を表示
docomo PRIME seriesP-01A取扱説明書ISSUE DATE:‘08.12NAME:PHONE NUMBER:MAIL ADDRESS:かんたん検索/目次/注意事項ご使用前の確認電話/テレビ電話/プッシュトーク電話帳音/画面/照明設定あんしん設定メールiモード/iモーションiチャネル/iコンシェルカメラMusicおサイフケータイ/トルカフルブラウザ/PC動画ワンセグiアプリ/iウィジェット地図・GPS機能データ管理便利な機能文字入力ネットワークサービス海外利用パソコン接続索引/クイックマニュアル付録/困ったときには
1FOMA端末とパソコンを接続してご利用できるデータ通信は、 データ転送(OBEXTM通信)とパケット通信・64Kデータ通信に分類されます。FOMA端末はパケット通信用アダプタ機能を内蔵しています。≥海外でパケット通信を行う場合は、IP接続で通信を行ってください。 (PPP接続ではパケット通信できません。 )≥海外では、64Kデータ通信はご利用になれません。画像や音楽、電話帳、メールなどのデータを、他のFOMA端末やパソコンなどとの間で送受信します。送受信したデータ量に応じて通信料金がかかる通信方式です。(受信最大7.2Mbps、送信最大384kbpsのベストエフォート方式)※ドコモのインターネット接続サービス「mopera U」など、FOMAパケット通信に対応した接続先を利用します。パケット通信はFOMA端末とパソコンをFOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01/02 (別売)やBluetooth通信で接続し、 各種設定を行うことで利用でき、高速通信を必要とするアプリケーションの利用に適しています。P.5以降の説明に従って、 設定と接続を行ってください。※技術規格上の最大値であり、実際の通信速度は、ネット...
ドコモ W-CDMA・GSM/GPRS方式このたびは、「docomo PRIME series P-01A」 をお買い上げいただきまして、まことにありがとうございます。ご利用の前に、あるいはご利用中に、この取扱説明書およびその他のオプション機器に添付の個別取扱説明書をよくお読みいただき、正しくお使いください。取扱説明書に不明な点がございましたら、取扱説明書裏面の「総合お問い合わせ先」までお問い合わせください。P-01Aは、お客様の有能なパートナーです。大切にお取扱いのうえ、末永くご愛用ください。●FOMA端末は無線を使用しているため、 ト ン ネ ル・地 下・建物の中などで電波の届かない所、屋外でも電波の弱い所およびFOMAサービスエリア外ではご使用になれません。また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしのよい場所であってもご使用になれない場合があります。なお、電波が強くアンテナマークが3本たっている場合で、 移動せずに使用している場合でも通話が切れる場合がありますので、ご了承ください。●公共の場所、人の多い場所や静かな場所などでは、まわりの方のご迷惑にならないようご使用ください。●FOMA端末は電波を...
かんたん検索/目次/注意事項4知りたい機能をわかりやすい言葉から調べたいときにご活用ください。かんたん検索通話に便利な機能を知りたい電話番号を知らせたい/知られたくない ...............<発信者番号通知> 48音声電話通話中にテレビ電話に切り替えたい........<テレビ電話切替> 53相手の声の音量を変えたい................................................... <受話音量> 67通話を保留したい....................................................... .......<通話中保留> 68出られない電話にこうしたい電話に出ないで保留したい................................................... <応答保留> 68通話を控える必要があることを伝えたい.................................................. 公共モード (ドライブモード)を利用する 69...............................
5かんたん検索/目次/注意事項※1 有料サービスです。※2 お申し込みが必要な有料サービスです。安心して電話を使いたい紛失したときなど、離れたところからFOMA端末をロックしたい............................................................... .................<おまかせロック>※1129電話帳の内容を知られたくない....................... <シークレットモード> 136番号非通知の電話を受けたくない...........................<非通知着信設定> 139電話帳にない人からの電話を受けたくない............<登録外着信拒否> 140万が一のデータ消失に備え電話帳などを保存しておきたい............................................................... . <電話帳お預かりサービス>※2140ワンセグを使いこなしたいワンセグを見たい ................................................
かんたん検索/目次/注意事項6目次本書の見かた/引きかた. . . . . . . . . .1かんたん検索 . . . . . . . . . . . . . . . . . .4目次. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .6P-01Aの主な機能 . . . . . . . . . . . . . .8安全上のご注意 . . . . . . . . . . . . . . 10取り扱い上の注意. . . . . . . . . . . . . 16本体付属品および主なオプション品 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20ご使用前の確認21各部の名称と機能、スタイル、ディスプレイの見かた、デスクトップ、メニューの選択方法、使いかたナビ、FOMAカード、 電池パック、充電、電源ON/OFF、時計設定、発信者番号通知、自局番号表示 など電話/テレビ電話/プッシュトーク49電話/テレビ電話をかける、履歴、着もじ、電話/テレビ電話を受ける、受話音量、着信音量、公共モード、伝言メモ設定、キャ...
かんたん検索/目次/注意事項8P-01Aの主な機能◆iコンシェル  22P.215iコンシェルとは、待受画面上のキャラクター(マチキャラ)が役立つ情報(インフォメーション)を教えてくれたり、サイトからスケジュール(iスケジュール)をダウンロードすることにより便利にご利用いただけるサービスです。ダウンロードしたiスケジュールやトルカは自動で最新の情報に更新されたり、電話帳にはお店や会社の住所情報などが自動で追加されます。◆iアプリコール  22P.309iアプリコールとは対戦ゲームにおいて相手のアプリを起動させるなど、第三者またはコンテンツプロバイダから対応する所定のアプリに対して起動を促すよう通知することができる便利な機能です。◆iウィジェット  22P.312iウィジェットとは電卓・時計やテレビ番組表、株価情報など頻繁に利用する任意のコンテンツおよびツール(ウィジェットアプリ)に簡単にアクセスすることが可能となる便利な機能です。iウィジェット画面を立ち上げるだけで、欲しい最新の情報を一目で確認することが可能です。◆ワンセグ  22P.252モバイル向け地上デジタル放送の「ワンセグ」を視聴することができます。...
26ご使用前の確認ノーマルスタイル時の待受画面(縦画面表示中)、ヨコオープンスタイル時の待受画面(横画面表示中)で各ボタンを操作すると以下のような動作になります。待受画面での主なボタン操作ボタン操作ノーマルスタイルでの動作(縦画面表示中)ヨコオープンスタイルでの動作(横画面表示中)+Oo短く押す待受画面のアイコンなどの選択画面を表示(P.32、P.70、P.113参照)お知らせアイコンの選択画面を表示(P.32、P.70参照)1秒以上押す ボタンロックの設定/解除(P.135参照)+Zo短く押すチャネル一覧画面を表示(P.214参照)-1秒以上押す -+Xo短く押す電話帳検索画面を表示(P.96参照)-1秒以上押す電話帳の登録画面を表示(P.90参照)-+Co短く押す着信履歴一覧画面を表示(P.55参照)-1秒以上押す受信アドレス一覧画面を表示(P.175参照)-+Vo短く押すリダイヤル一覧画面を表示(P.54参照)-1秒以上押す送信アドレス一覧画面を表示(P.175参照)-+l+f※短く押すメールメニューを表示(P.166参照)フルブラウザ機能の選択画面を表示(P.220参照)1秒以上押すiモード問い合わせ...
28ご使用前の確認ディスプレイの見かた<プライベートウィンドウ>%&')+,./016 (73245-89:;>?@AB <=CDE%&')/0124@:*%電池残量(目安)(P.44参照)&電波の受信レベル(目安)強弱FOMAサービスエリア外や電波の届いていないところにいるときセルフモード中(P.130参照)'iモード中(P.194参照)iモード通信中(P.194参照)パケット通信中(通信状態によって表示は異なります。)プッシュトーク通信中(P.80参照)ネットワークサーチ設定を「マニュアル」に設定中に圏外になったとき(P.465参照)(SSL通信中(P.195参照))(ピンク)未読iモードメール・SMSあり(P.159、P.191参照)(紺色)FOMA端末内のiモードメール・SMSが一杯(P.159、P.191参照)FOMAカード内のSMSが一杯(ピンク)未読メールがあり、FOMAカード内のSMSが一杯(紺色)FOMA端末内・FOMAカード内の両方が一杯エリアメールあり(P.184参照)*(黄色)未読メッセージR/Fあり(P.181参照)(紺色)FOMA端末内のメッセージR/Fが一杯(P.182参照)+(...
27ご使用前の確認-0短く押す「0」を入力 -1秒以上押す「+」を入力 --1短く押す「1」を入力 -1秒以上押す現在地を測位してGPS機能を実行(P.328参照)--2短く押す「2」を入力 -1秒以上押す-3短く押す「3」を入力 -1秒以上押す-4短く押す「4」を入力 -1秒以上押す-5短く押す「5」を入力 -1秒以上押す バックライトのON/OFF(P.116参照)-6短く押す「6」を入力 -1秒以上押す-7短く押す「7」を入力 -1秒以上押す-8短く押す「8」を入力 -1秒以上押す ビューブラインドのON/OFF(P.117参照)-9短く押す「9」を入力 -1秒以上押すボタン操作ノーマルスタイルでの動作(縦画面表示中)ヨコオープンスタイルでの動作(横画面表示中)※本書では、スタイルに関わらず、各ボタンをl・i・m・rで記載しています。-a短く押す「:」を入力 -1秒以上押す公共モード(ドライブモード)の設定/解除(P.69参照)-s短く押す「#」を入力 -1秒以上押すマナーモードの設定/解除(P.110参照)-x短く押すマルチタスクメニューを表示(P.402参照)1秒以上押す3G/GSM切替の設定画面を...

この製品について質問する