P-01A
x
Gizport
 
"DoCoMo"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得iMENUでYOUTUBEと検索すると、携帯版のサイトがでてくるのでそこに行けばOK
5651日前view26
全般
 
質問者が納得OSにLinuxを採用しているNとPは基本的に電池のもちが悪いようです。私が以前使っていたN905iも最悪でした。。普通に使ってて1日もたなかったです。また、Linuxを採用しているからか、NとPはキーレスポンスが悪いです。私は今回SH-03Aに機種変更をしましたが、一日使いまくっても電池ゲージが1本もなくなりませんでした。さすがにこのもちの良さにはびっくりしました。キーレスポンスも快適です。NとPの電池もちとキーレスポンスが悪いのは以前からの問題で、ほとんど改善されて無いようですね。(というか、OSの問題...
5655日前view11
全般
 
質問者が納得P-01Aは平型ステレオイヤホンだと思います。充電器の差込口にはめこむタイプではないので、店員さんの間違いですね。購入したところに持って行けば交換してもらえるはずですよ。
5656日前view11
全般
 
質問者が納得今ひとつ質問が分りにくいのですが、「AACファイルを携帯電話に入れる方法」ということでよろしいですか?まずはじめにお断りしますが、出来ないかもしれません。と、いうのも取説を見て下記方法にて出来るのではないかと思って回答しているのですが、、他機種のPやNに回答しても誰からも「出来ました」というご返事はいただいたことがありません。対して、SHのユーザーからは「出来ました」と回答をいただいています。■AACファイルを携帯電話に入れる方法(但し、AACファイルはノンセキュアなことが条件です)。取説380ページをご覧...
5674日前view132
全般
 
質問者が納得自宅でまずワンセグが映るかだと思います。あと、F01Aは防水のため、他よりワンセグの受信が悪いのは確かです。契約する際に、言質を取っていないのであれば、交換は難しいかもしれません。
5675日前view13
全般
 
質問者が納得手前味噌で恐縮ですが、P-01Aで音楽を聴く方法の解説ページを作りました。http://review.ikuzaki.jp/2008/12/p-01a%E3%81%A7windows-media-player%E3%81%AE%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%92%E5%86%8D%E7%94%9Fご参考になれば幸いです。
5677日前view11
全般
 
質問者が納得特にどのメーカーでも相性は同じですが、SCMS-Tに対応していないとワンセグの音声を聞くことができません。最近の機種はほとんど対応しているので問題ないと思います。ドコモショップなどにあるワイヤレスイヤホンは、受信アダプタにイヤホンを接続するタイプで、端末に直接イヤホンを接続するのと同じようなものなのであまり意味がありません。耳掛け式のワイヤレスヘッドセットがオススメです。ケーブルもないですし。ソニー製がよく売れているようです。どのメーカーも最初にペアリングが必要なくらいであとは簡単です。
5678日前view18
全般
 
質問者が納得購入を迷っていて、今日ショップで実機を見てきました。機能・デザインに関しては、悪い点はないと思います。少し厚い感じもしますが、色も可愛いし、搭載機能も良いと思います。Wオープンも魅力的です。ただ、キーが少し押し辛かったです。凹凸が少ないのか、押しているのと違うキーを押してしまいました。私の押し方に問題があるのかもしれませんが…。私の場合は、メールやゲームをよくするので不便だと感じ、別の機種を購入することにしました。そこを除けば、良い機種だと思いますよ!
5684日前view10
全般
 
質問者が納得2WAYキーと7.2MbpsHSDPAと新サービス(iコンシェル、iウィジェット)が必要ならP-01Aですが、要らないならP906iでも問題ないと思います。細かいことですが、P906iはFLV非対応。両者の価格差は1万5000円くらい。他には、ハイスペック防水でレスポンスが良いF-01Aや、800万画素CCDカメラ搭載のSH-01A,03Aがお勧めです。あの使いにくいN-01AにするくらいならN-02AかN906i,N906iμにしましょう。発売まで少し待ちますが、QWERTYキーボード搭載のSH-04Aも...
5685日前view14
全般
 
質問者が納得普通に送ることができますが、画質のいい写真で100KBぐらいのサイズだとハワイから送信するのに1枚で300円程度かかります。外国からリアルタイムで写真が届くと喜ばれるかもしれませんが、海外ではパケホは適用外ですのでご注意ください。日本で受信する方は特に海外からの写真を受信しても料金が普段より高くなることはありません。パケホも適用されます。国際料金は海外にいる人がすべて負担するというシステムです。
5404日前view154

この製品について質問する