P-01A
x
Gizport
 
"ドコモ"60 - 70 件目を表示
全般
 
質問者が納得認識不可能なmicroSDが挿入された時に表示されるエラーアイコンです。。。microSDが入っていない時に表示されることはないので、明らかに故障ですね(^^;電源の入れ直しで改善されない場合はdocomoショップに持ち込むしかないですね。。。
4736日前view17
全般
 
質問者が納得ビックカメラ等の電気店で可能なデータ移行は「電話帳」と「ブックマーク」のコピー(複製)だけです。iモードから取得したデータ(着メロやデコメ等)は赤外線通信や外部メモリ(microSD等)又はPC等を利用し、ご自分で移行する必要がありますす。ドコモショップ店頭には自分で操作するコピーツールがありますので一度お近くの店へ行ってみてはいかがでしょう?また、旧機種でデコメ等が表示されないのはFOMAカードがセットされていないからではないですか?iモードからダウンロードしたデータ等は、取得した時のFOMAカードが無い...
5448日前view45
全般
 
質問者が納得ダウンロード遅くてかったるいけどバージョンアップしましょう。
5450日前view37
全般
 
質問者が納得『!』については、自分も謎なんですが棒人間についてメール→メール設定→feel*mail設定→新着表示→offにすれば消えると思います『!』は本当いらないですよね保存メールをメモ代わりにしている自分にとってはちょいイラつきます
5451日前view45
全般
 
質問者が納得おそらく故障です。そういった事象は、P-01Aでなくとも、いくつか起こることがあります。いわゆる不良品だったとのこと。1年以内で、水ぬれ、破損等で外傷が全くなく、完全な自然故障であれば、ドコモショップで新品同様の同じ機種と無料で交換してくれます。ただ、完全に電源が落ちてしまえば、交換は出来てもデータが全て消えてしまう可能性が高いので、ちゃんと電源がつくうちにドコモショップに相談した方が良いと思います。あと、そういった症状が続くと、データが突然消えてしまう可能性もあるため、電話帳など消えては困るデータについて...
5453日前view44
全般
 
質問者が納得コネクタが合うなら大丈夫です
5454日前view38
全般
 
質問者が納得私も同じ機種を使っています。さっき、メールを見ようと思ったらフリーズしてシステム再起動しました。データが消えるなどの症状はありませんが購入から半年ほどたちますが3回以上は再起動しています。質問者様と同じで困っています。やっぱりドコモショップに行ったほうがいいのでしょうか・・・?
5465日前view54
全般
 
質問者が納得そういうサイトはほぼ100%フィルタリングが掛かってしまうので無理だとおもいます・・・ただ、CDからパソコンの中に取り込んだ音楽(mp3)などの音楽データーをケータイで聞くようにする方法なら2つあります。1つはhttp://www.chitora.jp/tyaku.html2つはドコモケータイとPCを繋ぐUSBケーブルとWindowsMediaPlayerがあればケータイをMTPモードにしてWindowsMediaPlayerで同期すれば聞けます。1の使い方はそのサイトに書いてあるのでそこを見てください。省...
5466日前view32
全般
 
質問者が納得http://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/change_add/index_image.html追加リンク先は、別の回答者が長々と書かれていることと全く同じ事が書かれています。ご苦労さまです。
5467日前view35
全般
 
質問者が納得SDカードが認識出来てないですね~。何度か出し入れしたりすると認識する事もあります。改善されない場合、水ぬれの場合修理は受け付けて頂けないかと思うので、携帯補償お届けサービスに加入しているのであればそれを利用した方が良いかと思いますよ。
5468日前view791

この製品について質問する