P-01A
x
Gizport
 
"電話"80 - 90 件目を表示
全般
 
質問者が納得この様な使い方だとmoperaUはHIGH-SPEEDプランでなくスタンダードプランかライトプランになります。HIGH-SPEEDプランは、定額データ向けです。(L-05AやBF-01Bなど)因みにFOMAとパソコンをUSB接続でネットするとパケ・ホーダイダブルの上限額10,395円になります。(別途、moperaUの料金が必要)
4991日前view44
全般
 
質問者が納得メール設定 → 受信時動作設定 → 操作優先という項目はありませんか?
5007日前view36
全般
 
質問者が納得水没してしまったんですね。すぐに対処して、乾かせば直ることもあるのですが…もう今からでは手遅れだと思いますのでとにかくショップに持ち込んで相談してみるべきですかね。充電の差込口が壊れているということになると多分ショップにあるものではできないと思いますのでメモリは諦めるしかないかも知れません;ちなみに携帯データお預かりサービスというものには加入されていますか?オプションで月額105円ほどのサービスだったと思うのですが。それに加入されていれば、メモリの復元ができます。違う機種になってもそのデータはドコモで保管さ...
5015日前view141
全般
 
質問者が納得一度バッテリーを入れ直してみてくださいそれでもだめなら充電器か本体の故障かと思います
5042日前view44
全般
 
質問者が納得ケーブルがないのでしたらPCからメールに画像を添付して送ると楽ですよ説明書はこちらからダウンロードして必要なページを印刷してあげると良いでしょうhttp://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/p01a/P-01A_J_All.pdf
5107日前view122
全般
 
質問者が納得貴方が良いと思われた方を購入すればいいんじゃないですか?個人的にSH-03Aを愛用していますが、キーレスポンスは素晴らしく快適ですので、おそらくSH-06Aもかなり快適な操作感が味わえるかと思います。CCD搭載1000万画素カメラですし、ワンセグ性能もAQUOSブランドを冠しているだけあって結構綺麗に映ります。総合的に見ればSH端末を選べば後悔は少ないかとは思いますが、所詮は個人の所感です。最終的な決断はドコモショップ等でデモ機を操作するのが一番良いです。
5499日前view30
全般
 
質問者が納得私も機種は違いますが、P使っています。受信メールを開いているとき、キーの3を押してみてください。縮小~標準~拡大と変わっていきます。確認してみてください♪(ダメならごめんなさい!)
5146日前view30
全般
 
質問者が納得着信履歴には残っているのでしょうか?残っているのであれば、個別発着信動作選択の指定着信許可が設定されているかもしれません。電話帳を開いて、サブメニュー→個別発着信動作選択→端末暗証番号入力→指定着信許可を見てみてください。そこに誰か登録されていれば、その人以外はすべて着信拒否になります。違った場合はごめんなさいm(__)m
4736日前view111

この製品について質問する