P-01A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"保証"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ワンプッシュのバネに関しては、耐久テストをしているらしいので店員の対応としては仕方がないでしょう。(普通の使い方で壊れたかどうか証明のしようがありませんし)その手の故障修理が多くくるようなら対応が変わってくると思いますけど。P903iはmicroSDの2Gまでにしか対応していませんが、もしかしてP-01Aのバックアップ取ったのがmicroSDHCの4G~とかではありませんか?P903iではmicroSDHCは読み込めませんので。それかごくまれですが電源入れたままmicroSDの抜き差しをするとデータが壊れる...
5588日前view50
全般
 
質問者が納得音楽は著者権のとかで移動できない場合ありますよ。移動できても携帯変えたら(機種変でもなんでも)聴けない可能性はあります。あと削除はミュージックの中のiモーション(?かな)ってとこ開くとそこでmenuボタン?押すと削除できますよ!!
4944日前view23
全般
 
質問者が納得私のP-01Aも質問者と同じ症状で無償修理(その時は交換でした)になりましたドコモプレミアクラブに入っていて3年以内(保証書記載日から3年で、保証書がなければ2011年11月19日まで)の自然故障なら無償修理の対象ですよ1年過ぎてから3年までは預かり修理だと思いますが・・原因はマイク部分が元から壊れやすいのかもしれませんね
5167日前view37
全般
 
質問者が納得>以前、P906に不具合が起きて保証で交換してもらった時にデータ移行しともらいましたが、ブックマーク、電話帳はもちろん着うた、細かい設定(メール振り分け)などもそのまま交換してもらったP906に移してもらい、着うた等も再ダウンロードしなくてすみました! 故障した時に交換or修理する時だけにしてくれる措置です。 機種変の時には通常通り電話帳やブックマーク位のメモリコピーになるので、SDに必要な分は保存しておけばOK。 在庫は購入するショップや電気屋によって違うので、購入前に確認した方がいいかと。 ちなみ...
5444日前view8
全般
 
質問者が納得以前、似たような感じになりましたが、それ以上悪化はしませんでした。が、気持ちいいモンじゃないので、やっぱ修理出したいですよね。当方のは、割れ等もなかったので、『身に覚えがない!』を貫き通し、クレームで無償交換となりました。ほんとは足で踏んじゃったんだけどね…(笑)
5066日前view338
  1. 1

この製品について質問する