P-01A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電話帳"10 件の検索結果
全般
 
質問者が納得処理はサービスセンター側で行いますから、データの移動後旧携帯を返送すれば処理は終わりですドコモショップに届ける必要はありません
5818日前view55
全般
 
質問者が納得まったくちゃんと説明書読んでよね。バックアップと参照は別のメニューでしょ?バックアップはバックアップで復元とかあるでしょ?バックアップって言うのは全部一まとめにしてバックアップ取ってるんですよ。復元するときも一まとめです。一方参照の方で見えるのは各データ一覧等からmicroSDへコピーとした分ですですからバックアップとは別物です。メールはメールでmicroSDにコピーすると一まとめにされます(フォルダが一つになるのではなく、複数のメールが一つのファイルにアーカイブされる)。このとき、フォルダ情報は捨てられて...
5806日前view641
全般
 
質問者が納得説明書読みましょうね。
5860日前view1184
全般
 
質問者が納得ビックカメラ等の電気店で可能なデータ移行は「電話帳」と「ブックマーク」のコピー(複製)だけです。iモードから取得したデータ(着メロやデコメ等)は赤外線通信や外部メモリ(microSD等)又はPC等を利用し、ご自分で移行する必要がありますす。ドコモショップ店頭には自分で操作するコピーツールがありますので一度お近くの店へ行ってみてはいかがでしょう?また、旧機種でデコメ等が表示されないのはFOMAカードがセットされていないからではないですか?iモードからダウンロードしたデータ等は、取得した時のFOMAカードが無い...
5884日前view45
全般
 
質問者が納得ワンプッシュのバネに関しては、耐久テストをしているらしいので店員の対応としては仕方がないでしょう。(普通の使い方で壊れたかどうか証明のしようがありませんし)その手の故障修理が多くくるようなら対応が変わってくると思いますけど。P903iはmicroSDの2Gまでにしか対応していませんが、もしかしてP-01Aのバックアップ取ったのがmicroSDHCの4G~とかではありませんか?P903iではmicroSDHCは読み込めませんので。それかごくまれですが電源入れたままmicroSDの抜き差しをするとデータが壊れる...
6019日前view50
全般
 
質問者が納得ショップに持って行って、電源が入る可能性はないかもしれません。そのまま修理に出すか、機種変するかを選択させられると思います。購入してから1年くらい経ったんなら、初期不良ではないでしょうから無償交換もしれもらえないでしょうし・・・修理代は補償サービスに入っているのなら5250円以上はかからないと思います。入っていないのなら、結構かかると思います。親に見つかるのが嫌ですと言っていますがあなたが未成年で、名義が自分でないのなら修理に出すにしろ機種変するにしろ親に連絡されることは間違いありません。まぁ名義が自分だと...
5617日前view41
全般
 
質問者が納得バッテリーが完全にだめになってしまうと充電も不可能になります。質問者さんの場合急にということなので、接触不良かも知れません。一度バッテリーをはずして、金色の端子の部分を爪楊枝の先などで磨いて入れなおしてみてください。それでもダメなら故障の可能性が大です。ショップでも色々やってくれると思いますが、データの保証はしてくれないです。。。
5618日前view185
全般
 
質問者が納得バックアップは復元するしかありません。microSD参照はコピーしたものをみるためのものでメニューも別ですよね。
5790日前view50
全般
 
質問者が納得>以前、P906に不具合が起きて保証で交換してもらった時にデータ移行しともらいましたが、ブックマーク、電話帳はもちろん着うた、細かい設定(メール振り分け)などもそのまま交換してもらったP906に移してもらい、着うた等も再ダウンロードしなくてすみました! 故障した時に交換or修理する時だけにしてくれる措置です。 機種変の時には通常通り電話帳やブックマーク位のメモリコピーになるので、SDに必要な分は保存しておけばOK。 在庫は購入するショップや電気屋によって違うので、購入前に確認した方がいいかと。 ちなみ...
5875日前view8
全般
 
質問者が納得水没してしまったんですね。すぐに対処して、乾かせば直ることもあるのですが…もう今からでは手遅れだと思いますのでとにかくショップに持ち込んで相談してみるべきですかね。充電の差込口が壊れているということになると多分ショップにあるものではできないと思いますのでメモリは諦めるしかないかも知れません;ちなみに携帯データお預かりサービスというものには加入されていますか?オプションで月額105円ほどのサービスだったと思うのですが。それに加入されていれば、メモリの復元ができます。違う機種になってもそのデータはドコモで保管さ...
5422日前view141
  1. 1

この製品について質問する