P-04A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ボタン"10 - 20 件目を表示
本書のご使用にあたってドコモ W-CDMA・GSM/GPRS方式このたびは、「docomo SMART series P-04A/P-05A」をお買い上げいただきまして、まことにありがとうございます。P-04A/P-05Aをご使用の前に本書をご覧になり、正しくお取り扱いください。本書では、「P-04A/P-05A」を「FOMA端末」と表記させていただいております。本書の手順や画面は、主にP-04A 本体色「BLACK」のお買い上げ時の設定で記載しています。<P-05Aをご利用の方へ>本書はP-04Aの操作や表示を中心に記載しております。P-05Aをご利用の方は本書を読む上で以下の点にご留意ください。P-05Aでは、カメラ機能またはカメラ機能に関する操作はご利用できません。(静止画/動画撮影、バーコードリーダーなど)P-04Aと操作や表示が異なる箇所に マークで補足説明をしています。            P-05Aをご使用の方は cボタンボタンと読み替えてください。•••本書で記載している画面およびイラストはイメージです。実際の製品とは異なる場合があります。本FOMA端末は、きせかえツール(P.37参照)...
はじめにP-04A/P-05Aの主な機能テキスト本文に加えて、写真や動画ファイルなどを添付できます。日本国内でお使いのFOMA端末・電話番号・メールアドレスが海外でもそのまま使えます。iコンシェルとは、待受画面上のキャラクター(マチキャラ)が役立つ情報(インフォメーション)を教えてくれたり、サイトからスケジュール(iスケジュール)をダウンロードすることにより便利にご利用いただけるサービスです。モバイル向け地上デジタル放送の「ワンセグ」を視聴することができます。ビューブラインドP.38iモードメール/デコメール®/デコメ®絵文字P.54国際ローミングP.51ワンセグP.67iコンシェルP.61ゆったりトークP.40ワンプッシュオープンP.19ロック機能の充実P.90ボイスレコーダーP.84斜めの角度からディスプレイを見えにくくできます。周囲の視線を気にせずに利用できます。次回の会議は、 明後日の10時から始めましょう。通話中の相手の音声速度をゆっくりにします。ボタン操作でFOMA端末を開くことができます。さまざまなロック機能を搭載しています。音声をメモ代わりに録音できます。打ち合わせ中などに録音すると、何度も...
はじめに10安全上のご注意(つづき)禁 止 人の近くや顔を近づけて、ワンプッシュオープンでFOMA端末を開かないでください。本人や他の人に当たり、けがの原因となります。指 示 自動車内で使用した場合、車種によっては、まれに車載電子機器に影響を与える場合があります。安全走行を損なう恐れがありますので、その場合は使用しないでください。指 示 お客様の体質や体調によっては、かゆみ、かぶれ、湿疹などが生じることがあります。異状が生じた場合は、直ちに使用をやめ、医師の診療を受けてください。下記の箇所に金属を使用しています。使用箇所 素材 表面処理上筐体リアカバーステンレス 焼き付け塗装サイド上ボタンサイド下ボタンABS アルミニウム蒸着、ハードコートワンプッシュオープンボタンの金属部分アルミニウムアルマイト処理充電端子銅合金 ニッケルメッキ下地に金メッキ仕上げ指 示 FOMA端末を開閉する際は、指やストラップなどを挟まないようご注意ください。けがなどの事故や破損の原因となります。指 示 ワンセグを視聴するときは、十分明るい場所で、画面からある程度の距離を空けてご使用ください。視力低下につながる可能性があります。指 示 ...
はじめに1■ディスプレイやキーまたはボタンのある面に、極端に厚みのあるシールなどを貼らないでください。故障の原因となります。■microSDカードの使用中は、microSDカードを取り外したり、FOMA端末の電源を切ったりしないでください。データの消失、故障の原因となります。■磁気カードなどをFOMA端末に近づけたり、挟んだりしないでください。キャッシュカード、クレジットカード、テレホンカード、フロッピーディスクなどの磁気データが消えてしまうことがあります。■FOMA端末に磁気を帯びたものを近づけないでください。強い磁気を近づけると誤作動を引き起こす可能性があります。電池パックについてのお願い■電池パックは消耗品です。使用状態などによって異なりますが、十分に充電しても使用時間が極端に短くなったときは電池パックの交換時期です。指定の新しい電池パックをお買い求めください。■充電は、適正な周囲温度(5℃~35℃)の場所で行ってください。■初めてお使いのときや、長時間ご使用にならなかったときは、ご使用前に必ず充電してください。■電池パックの使用時間は、使用環境や電池パックの劣化度により異なります。■電池パックの使...
はじめに1各部の役割着信/充電ランプ着信時や通話中、メール受信時などに以下の パターンで点灯/点滅します。左 中央 右着信点灯 ー 点灯/点滅※メール受信 ー 点灯 点灯/点滅※不在着信あり 点滅 ー ー未読メールありー 点滅 ー不在着信あり/未読メールあり点滅 点滅 ー充電中ー ー 赤く点灯着信イルミネーション選択の設定内容で点灯/点滅します。※スピーカー fマークおサイフケータイ利用時にこのマークを読み取り機にかざします。カメラ カメラは搭載していません。>サイド▼ボタン受話音量や着信音量を下げます。<サイド▲ボタン受話音量や着信音量を上げます。microSDカード差し込み口mircroSDカードをここに差し込みます。ワンプッシュオープンボタンワンプッシュオープンボタンを押してFOMA端末を開くことができます。(開いた反動でFOMA端末を落とさないようにご注意ください。)ストラップ取り付け穴FOMAアンテナ/ワンセグアンテナアンテナは本体に内蔵されています。 より良い条件で通話/受信をするために、アンテナ部を手で覆わないようにしてお使いください。
はじめに1各部の役割赤外線ポート赤外線通信や赤外線リモコンに使用します。受話口相手の声をここから聞きます。ディスプレイlメールボタンメールメニューを表示します。oコマンドナビゲーションボタン機能操作やメニュー操作を行います。mメニューボタンメインメニューを表示します。ダイヤルボタン電話番号や文字を入力します。d開始ボタン通話を開始します。xマルチボタンマルチタスクメニューを表示します。送話口自分の声をここから相手に送ります。iiモードボタン/iアプリボタンiモードメニューを表示します。cカメラボタン/ワンセグボタン ボタンが異なります。 ボイスレコーダーボタン/ワンセグボタンrクリアボタン入力した文字を削除します。h電源/終了ボタン電源の入/切や通話を終了します。外部接続端子充電時およびイヤホン接続時などに使用する統合端子です。平型スイッチ付イヤホンマイクの平型プラグイヤホン端子(平型)本体側プラグイヤホンのご利用について別売の外部接続端子対応のイヤホンを接続してください。なお、外部接続端子に非対応のイヤホンをご利用になる場合には、別売の変換アダプタを接続してご利用ください。変換アダプタを抜き差しするとき...
はじめに画面下部に表示された内容を実行したいときは、表示に対応するボタンを押します。画面下部に表示された内容を操作する1lボタンで行う操作を表示 2mボタンで行う操作を表示 3+Ooボタンで行う操作を表示 ++Moボタンで行うスクロールや項目の選択が可能な方向を表示4cボタンで行う操作を表示 ボタンで行う操作を表示します。 5iボタンで行う操作を表示 ■主な表示例とボタン割り当て
はじめにコマンドナビゲーションボタン+Voカーソルを右方向へ移動します。表示内容を画面単位で次の画面へスクロールします。(押し続けると連続スクロールになります)・・+Zoカーソルまたは反転表示を上方向へ移動します。(押し続けると連続スクロールになります)表示内容を上方向へスクロールします。・・+Coカーソルを左方向へ移動します。表示内容を画面単位で前の画面へスクロールします。(押し続けると連続スクロールになります)・・+Xoカーソルまたは反転表示を下方向へ移動します。(押し続けると連続スクロールになります)表示内容を下方向へスクロールします。・・++Oo操作を決定します。・画面下部に表示された内容を操作する
はじめに4メニューを操作する+r一つ前の画面に戻るにはrを押します。また、どの画面からでもhを押すと待受画面に戻ります。 メニューアイコンメニューアイコン名選択されているメニューアイコンの名前が表示されます。本書では、ここに表示される項目名を操作手順などに記載しています。+m+Mo待受画面待受画面+mディスプレイ画面表示設定設定/サービス画像を選択■※この操作手順はサンプルです。 画面に表示される項目操作の起点となる画面 最初に行うボタン操作 メニューアイコン名 設定・登録などの操作■本書での手順の記載について本書では、上記の操作を以下のように記載しております。本書では、最も簡単に選択できる方法でメニュー操作を説明しております。メニュー機能によっては、+m以外のボタンで操作できる場合があります。 ・
はじめに充電するACアダプタのみで充電する刻印面を上にして「カチッ」と音がするまで外部接続端子に差し込んでください。抜く場合は、リリースボタンを押しながら抜きます。充電するときは、外部接続端子のカバーを図の位置にしてください。 外部接続端子のカバーは、左側(△マーク側)をAの方向に引っ張り出したあと、Bの方向に回転させます。・リリースボタンコネクタを抜くときは、コネクタの両側にあるリリースボタンを押しながら水平に引き抜いてください。無理に取り外そうとすると、故障の原因になります。充電を開始するとFOMA端末の着信/充電ランプが赤色点灯し、充電が完了すると消灯します。・・Point外部接続端子

この製品について質問する