P-04A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"海外"10 - 20 件目を表示
1はじめにP.2安全上のご注意、取り扱い上の注意、各部の役割、ディスプレイの見かた、メニューの操作、FOMAカード・電池パック、充電、文字の入力方法 などデータ管理P.74データBOX、microSDカード設定P.36着信音の変更、着信/充電ランプの色などの設定、きせかえツール、待受画面の変更便利な機能P.80おサイフケータイ、アラーム、スケジュール、ボイスレコーダー、赤外線通信、IC通信、音声読み上げ機能など電話P.40電話をかける、マナーモード、公共モード(ドライブモード・電源OFF)ネットワークサービス、電話帳、国際電話、海外利用 などあんしん設定P.88暗証番号、設定リセット、端末初期化、遠隔初期化、迷惑メール対策メールP.54iモードメールの作成、受信したiモードメールの表示付録P.94故障かな?と思ったら、保証とアフターサービス、ソフトウェア更新、主な仕様、知的財産権、機能一覧表 などサイトアクセス P.56iモード、iアプリ、iモーション、iチャネル、iコンシェル、フルブラウザEnglishP.116P-04A/P-05A Instruction Manualカメラ/ワンセグ/音楽P.64カメラ...
はじめにP-04A/P-05Aの主な機能テキスト本文に加えて、写真や動画ファイルなどを添付できます。日本国内でお使いのFOMA端末・電話番号・メールアドレスが海外でもそのまま使えます。iコンシェルとは、待受画面上のキャラクター(マチキャラ)が役立つ情報(インフォメーション)を教えてくれたり、サイトからスケジュール(iスケジュール)をダウンロードすることにより便利にご利用いただけるサービスです。モバイル向け地上デジタル放送の「ワンセグ」を視聴することができます。ビューブラインドP.38iモードメール/デコメール®/デコメ®絵文字P.54国際ローミングP.51ワンセグP.67iコンシェルP.61ゆったりトークP.40ワンプッシュオープンP.19ロック機能の充実P.90ボイスレコーダーP.84斜めの角度からディスプレイを見えにくくできます。周囲の視線を気にせずに利用できます。次回の会議は、 明後日の10時から始めましょう。通話中の相手の音声速度をゆっくりにします。ボタン操作でFOMA端末を開くことができます。さまざまなロック機能を搭載しています。音声をメモ代わりに録音できます。打ち合わせ中などに録音すると、何度も...
はじめに1禁 止 充電中は、アダプタおよび卓上ホルダを安定した場所に置いてください。また、アダプタおよび卓上ホルダを布や布団で覆ったり、包んだりしないでください。FOMA端末が外れたり、熱がこもり、火災、故障の原因となります。禁 止 アダプタのコードや電源コードの上に重いものをのせたりしないでください。感電、火災の原因となります。濡れ手禁止濡れた手でアダプタのコード、コンセントに触れないでください。感電の原因となります。指 示 指定の電源、電圧で使用してください。誤った電圧で使用すると火災や故障の原因となります。海外で使用する場合は、海外で利用可能なACアダプタを使用してください。ACアダプタ:AC100VDCアダプタ:DC12V・24V(マイナスアース車専用)海外で利用可能なACアダプタ:AC100V ~240V(家庭用交流コンセントのみに接続すること)指 示 DCアダプタのヒューズが万が一切れた場合は、必ず指定のヒューズを使用してください。指定外のヒューズを使用すると、火災、故障の原因となります。指定ヒューズに関しては、個別の取扱説明書でご確認ください。指 示 電源プラグについたほこりは、拭き取ってく...
はじめに1取り扱い上の注意(つづき)■FOMAカードを曲げたり、重いものをのせたりしないでください。故障の原因となります。■FOMAカードにラベルやシールなどを貼った状態で、FOMA端末に取り付けないでください。故障の原因となります。FeliCaリーダー/ライターについてのお願い■FOMA端末の FeliCa リーダー/ライター機能は、無線局の免許を要しない微弱電波を使用しています。■使用周波数は13.56MHz帯です。周囲で他のリーダー/ライターをご使用の場合、十分に離してお使いください。また、他の同一周波数帯を使用の無線局が近くにないことを確認してお使いください。注意■改造されたFOMA端末は絶対に使用しないでください。改造した機器を使用した場合は電波法に抵触します。FOMA端末は、電波法に基づく特定無線設備の技術基準適合証明等を受けており、その証として「技適マーク」がFOMA端末の銘版シールに表示されております。FOMA端末のネジを外して内部の改造を行った場合、技術基準適合証明等が無効となります。技術基準適合証明等が無効となった状態で使用すると、電波法に抵触しますので、絶対に使用されないようにお願い...
はじめに 世界各国の時刻を表示する+m時計ワールドウォッチ設定/サービスON待受画面 +Moで地域を選んで+Oo( )■ サマータイム待受画面1+m1設定/サービス1時計1サマータイム1ON指定した地域の時刻が待受画面に表示されます。海外での利用時に表示される滞在国の時刻やワールドウォッチで表示されている各地の時刻を1時間進めて表示します。
電話-d滞在国外(日本を含む)に電話をかける待受画面日本に国際電話をかける場合や海外にいるWORLD WING利用者にかける場合は、国/地域番号に「81」を入力してください。地域番号(市外局番)が「0」で始まる場合には、「0」を除いて入力してください。ただし、イタリアなど一部の国・地域におかけになるときは「0」が必要な場合があります。・・Point滞在国内に電話をかける待受画面相手先電話番号を入力■-0(1秒以上)国/地域番号地域番号(市外局番)相手先電話番号-dl( )を押すと、国際テレビ電話発信になります。l( )を押すと、テレビ電話発信になります。 +hで通話を終了■ +hで通話を終了■
便利な機能パソコンと接続してデータ通信するFOMA端末とパソコンを接続してご利用できるデータ通信は、データ転送(OBEX™通信)とパケット通信・64Kデータ通信に分類されます。・海外では、64Kデータ通信はご利用になれません。データ通信の詳細については、付属のCD-ROM内、またはドコモのホームページ上の「パソコン接続マニュアル」(PDF形式)をご覧ください。PDF版「パソコン接続マニュアル」をご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です。お使いのパソコンにインストールされていない場合は、付属のCD-ROM内のAdobe® Reader®をインストールしてご覧ください。ご使用方法などの詳細につきましては、「Adobe Readerヘルプ」をご覧ください。データ転送(OBEX™通信)画像や音楽、電話帳、メールなどのデータを、他のFOMA端末やパソコンなどとの間で送受信します。パケット通信送受信したデータ量に応じて通信料金がかかる通信方式です。64Kデータ通信接続している時間に応じて、通信料金がかかる通信方式です。
電話■海外で利用できるサービス 通信サービス 3G GSM GPRS音声電話※1○ ○ ○テレビ電話※1○ × ×SMS ○ ○ ○iモード※2○ × ○iモードメール ○ × ○iチャネル※2※3○ × ○iコンシェル※4○ × ○パソコンと接続して行うパケット通信○ × ○○:利用できます。 ×:利用できません。※1 2in1のモードがBモードまたはデュアルモードの場合は、Bナンバーから発信することはできません。※2 iモードの海外利用設定が必要となります。※3 iチャネル設定が必要となります。iチャネルの受信ごとに(ベーシックチャネル含む)パケット通信料がかかります。※4 iコンシェルの海外利用設定が必要となります。インフォメーションを受信するたびにパケット通信料がかかります。海外で利用する(つづき)使用する通信事業者やネットワークにより利用できないサービスがあります。接続可能な国・地域および通信事業者などの情報については、ドコモの「国際サービスホームページ」をご覧ください。海外でのパケット通信料は日本国内でのパケット通信料と異なります。・・Point
電話1海外で電話をかけるには国際ローミング(WORLD WING)を利用します。■ 国際ローミング( WORLD WING)とは国際ローミング(WORLD WING)とは、FOMAネットワークのサービスエリア外の海外でも、提携する通信事業者のネットワークを利用して通話や通信ができるサービスです。 海外の主なネットワークには、 3Gネットワーク、 GSMネットワーク、 GPRSネットワークの通信方式があります。お買い上げ時は、海外でのネットワークの切り替えが自動で行われるよう設定されています。海外でのご利用料金は毎月のご利用料金と合わせてご請求させていただきます。ただし、渡航先通信事業者などの事情により、翌月以降の請求書にてお支払いいただく場合があります。また、同一課金対象期間のご利用であっても同一月に請求されない場合がありますので、あらかじめご了承ください。国際ローミング中に電話がかかってきた場合は、日本からの国際転送になります。発信者には日本までの通話料がかかり、着信者には着信料がかかります。 海外でFOMA端末をご利用いただく前に、以下をあわせてご覧ください。・「ご利用ガイドブック(国際サービス編)」・...
サイトアクセスYES iアプリを利用するiアプリを ダウンロードするiアプリダウンロードが可能なサイトでソフトを選択■OK「iアプリ」とは、iモード対応携帯電話用のソフトです。iモードサイトからさまざまなソフトをダウンロード※すれば、自動的に株価や天気情報などを更新させたり、ネットワークに接続していない状態でもゲームを楽しんだり、FOMA端末をより便利にご利用いただけます。※別途パケット通信料がかかります。海外でご利用の場合は、国内でのパケット通信料と異なります。iアプリの詳細については、「ご利用ガイドブック(iモード<FOMA>編)」をご覧ください。・・ソフトを選択■(1秒以上)iアプリを起動する■お買い上げ時には以下のiアプリなどが登録されています。・ケータイTOOL<GLOBAL> ・ DCMXクレジットアプリ・ズーキーパー DX Ver.P ・楽オク出品アプリ2・Gガイド番組表リモコン ・地図アプリ ・iD 設定アプリ ・iアプリバンキング※操作方法は各ソフトのヘルプをご覧ください。※お買い上げ時に登録されているiアプリは削除できます。削除したiアプリは「P-SQUARE」のサイトか...

この製品について質問する