P-04A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"同期"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得USBケーブルが純正のものでない時にこの症状になることがあります。純正でもウィンドウズメディアプレーヤーが古い場合(10以下)、この症状になることがあります。いずれもクリアしてますか?補足について:いずれもクリアしていると返事があったら書こうと思ってたのですが、そうなんです。本来、ちゃんとケーブルがつながったらP-04Aのデバイスをインストールして使えるようになるんですが、パソコンとの相性が悪い場合があるのか、パソコンにインストールされている何かしらのソフトが影響しているのか、ケーブルや携帯が不具合を発生さ...
4597日前view85
全般
 
質問者が納得microSDがダメなのでは?新品をお持ちなら先にフォーマットしてからやり直したらうまくいく場合もあります。MTPモードになってますか?ダメなら別のモードに変えてからまたMTPへ戻したら変化がある事もあります。あくまでも経験上での話ですが、参考になれば幸いです。
5046日前view170
全般
 
質問者が納得USBケーブルが故障しているかも知れません。ドコモショップで診てもらいましょう。故障で無いなら、まずは一度PCにP-04Aを繋いで、PCのデバイスマネージャを開き、デバイス(P-04A)の認識をアンインストール(削除)します。次に、PCからP-04Aを一旦外して、もう一度USBケーブルでPCに接続します。私のPCもXPで、WMP(Windows Media Player)のバージョンは11でしたが、この方法で解決した事があります。また、今使っているUSBケーブルがFOMA USBケーブル01ならば、USBケ...
5067日前view49
全般
 
質問者が納得> microSDにすると同期が出来るこのことから、ケーブルは問題無いと判断できます。 ・PCのOSの条件は合っていますか?(WindowsXP(SP2以降)またはVista)・WindowsMediaPlayerのバージョンはあっていますか?(10または11)以上問題無いとして・デバイスマネージャーで認識できていますか?→「MTPモード」で接続してから「×」「?」があれば、そのままケーブルを抜き差し→だめなら、削除、更新・microSDはきちんと挿入していますか、さらに携帯電話で認識できていますか?→認識...
5483日前view104
全般
 
質問者が納得2MB以下=メールで添付する/ケーブルで転送する。2MB以上=掲示板を使う/SDに直接入れる。
5587日前view51
全般
 
質問者が納得おはようございます>Docomo P-04Aで同期でないDocomo P-04Aとwindows7は同期できないと思います。同期ソフトがVISTAまでで、Windows Media® Player 11対応です。windows7のWindows Media® PlayerはVer12です。以下、Docomoページ参照http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/p_series/index9.html(対処方法)(1)...
5093日前view84
  1. 1

この製品について質問する