P-02A
x
Gizport
 
"ボタン"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得決定ボタンを長押しするとボタンロックがかかります。解除のときも同様にすると解除できます。取扱説明書P131をご覧ください
5625日前view16
全般
 
質問者が納得機能→絵文字/記号入力でできます
5277日前view611
全般
 
質問者が納得ドコモの携帯でGREEされてるんですよね?それでしたら、携帯検証のコミュで質問した方が的確なアドバイスがもらえると思います!
5382日前view30
全般
 
質問者が納得今 P-02A使用です。4月に購入しました。P-03Aのことはわかりません、ごめんなさい。ボタンは押し易いと思います(以前Dを使用していたこともありますが)クルクル回すのもスムーズで★中心ボタンの色がころころかわって可愛いです。デザインも色も可愛いし、画面もそれなりに大きいし画質も悪くないし、基本的な面はすごく気にいってます。ちょっと個人的にいやだったのは…・カメラ使うときキーロックになってると、パンフレットにあるデジカメみたいにして撮りたいときに、シャッターボタン押しても撮れなかった(カメラ横にして右上の...
5516日前view33
全般
 
質問者が納得折りたたみ式端末を前提に回答させて頂くと質問者さんのご希望に合った端末は、シャープ製のSH-03A、SH-01A、富士通製のF-01A辺りが無難かと思います。SH-03A並びにSH-01Aは暗所、明所問わず鮮明な撮影が可能なCCDを採用しており800万画素カメラを搭載しています。因みにF-01AはCCDよりは性能が落ちますがCMOS搭載の500万画素カメラです。上記に挙げた端末はキーレスポンスに関しても現行モデルの中では特に優秀でかなり快適な動作感です。予断ですが、ワンセグ機能も利用される場合、F-01Aは...
5525日前view100
全般
 
質問者が納得補足:簡単な点検はされたのですね逆に他の充電器は試しましたか?私の場合は接触不良になるのが嫌なので極力充電台を買って使うようにしていますまあ、とりあえずはドコモショップで相談ですね差込部の接触不良の可能性がありますね本体が悪いのか、充電器が悪いのかドコモショップで点検してもらいましょう
4691日前view18
全般
 
質問者が納得仕様です。仕方ないです。
5558日前view37
全般
 
質問者が納得ちがったら、ごめん。iモードにアクセスしたら、「マイボックス」「DOCOMOボックス」「オプション設定」「i-メニュー設定」と進んでみてね。そこの画面設定は「おまかせ」になってる?あと私も時々Yahoo!のメールにアクセスするときはログインが必要になるよ。と、画像が見れないということだけど携帯のなかで画像を表示するかしないかの設定を使ってないかな?どうにもならなければ、ショップへ…。
5569日前view27
全般
 
質問者が納得NとPは中味は同じです。(内部のOSが同じため。会社は違いますが)Pはワンセグや音楽など、オーディオ重視なつくりです。Nは総合的に強いつくりになってます。ここで2つの比較をしています。http://www.nttdocomo.co.jp/product/search/compare/compare.html?JSstatus=JSon&from=FROM_FOOTPRINT&models_0=P-02A&models_1=N-04A性能はPが有利です。カメラの画素数や、海外でも利用可...
5585日前view24
全般
 
質問者が納得エムペでしたら、普通に「機能の作成」から作られた小説なら「表示設定」で次へ・戻るボタンを付ける事ができますよ。「▽[前へ][次へ]の変更(各全角50文字以内)」という欄に何かしら文字を入力しておけば反映されますよ。もしくは、少々手間がかかりますが<a href="前の小説のURL">前へ</a>/<a href="次の小説のURL">次へ</a>と自分で入力リンクを貼ってしまうのも有です。もし、続き物の話だけど作った順番...
5040日前view992

この製品について質問する