P-02A
x
Gizport
 
"状態"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得参考にならず申し訳ないですが、修理代はショップに行かないとわからないです。買い換える場合では購入後1年以内だと代金の一部を負担してくれるサービスは有るようですが;;-----ケータイ補償お届けサービスに加入してれば5250円でリフレッシュ品と交換です。あと聞いた話で不確かですが、乾く前に電源を入れるとショートする場合があるそうなので、乾いた布で拭いた後にカバーや電池パックを外した状態で2、3日放置するのがいいそうです。また、ドライヤーでとありましたが、冷風は知りませんが携帯は熱に弱いため良くないそうです。
5746日前view69
全般
 
質問者が納得出品中に震災でウィルコムが使えなくなり、docomoにマイページURLを移しましたが直ぐに使えました。その後、docomoは機種変し、またURLを移しましたが直ぐに使えましたパスワードを入力したかもしれません(うろ覚えでごめんなさい)。マイページのURLをそのまま使ってますよ。今は、ウィルコムとdocomo両方からアクセスしてますので、機種変による端末変更とかないみたいです。
5070日前view17
全般
 
質問者が納得画面がぐらつく、というのは液晶画面がぶれているのでしょうか?それとも筐体自体がぐらつくのかは分かりませんが…。購入より一年間はメーカー保証がつくので、自然故障と判断されれば無償でOKだと思います。(保証書があった方がいいですので持参して下さい)。ただし本体に破損(店員の目視確認によるので、擦り傷やヒビでもNGの場合あり)、水濡れがある場合はアウトです。一度ショップで相談した方がいいですよ(^^)。
5920日前view34
全般
 
質問者が納得閉じている状態で真っ暗になるのはロックがかかっているからです。ロックを外せば閉じても真っ暗にはならなかったはずです待受が常時点灯するかは分かりません。
5949日前view147
全般
 
質問者が納得仕様です。仕方ないです。
5955日前view37
全般
 
質問者が納得まず、無料での交換はありません。 無料交換ができるのは、購入後の1年以内の自然故障に限られるからです。 おそらく 質問者様のケータイは故障でしょう。 病気と同じく故障の症状も、好不調の波がありますし、症状が出るとき出ないときもあります。 設定で直る類いのものではないと思われます。 購入から3年以内であれば、預かり修理で無料で直せた可能性もありますが、3年を越えた今ですと、おっしゃる通り 機種変更をされるか ケータイ補償お届けサービスを利用するか しかないでしょう。 m(._.)m
4948日前view24
全般
 
質問者が納得Dには、テロップを非表示にできる設定があるんですけどねぇ…。 Pには無いのかも知れませんね。 パナソニックはスライドモデルを数多くはリリースしていませんし。
5986日前view0
全般
 
質問者が納得取りあえず電源切って電池パック外して入れ直し 音設定 確認 ダメならショップで点検して下さい
5625日前view37
全般
 
質問者が納得伝言メモをオフにして、留守電の呼出秒数を希望の時間に合わせればできます。機種に関係ありません。メニューからネットワークサービスを選び留守電の開始をするだけです。留守電は契約されていますか?
5631日前view63
全般
 
質問者が納得何回でも持っていけー それでだめなら別の機種に変えてもらいなー
5971日前view9

この製品について質問する