P-02A
x
Gizport
 
"設定"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得サビだけ切り取って3gpに変換する必要性があります。あとSDに直接保存しても着信設定が出来ません。>>インターネットのサイトを使って3gpに変換はしてあります。3gp.fmでしょ?あれで変換しても着信設定に出来ませんから。しかもFAQに記載済み。普通は変換君か着もと。http://3gp.fm/faq.html hisabon1114さん
5144日前view190
全般
 
質問者が納得■補足を受けて■家中駄目→コンセントではない旦那さんのは可能→アダプタではないこれはもう携帯側としか考えられませんよね(汗充電するのに設定なんていりませんし、考えられるのはアダプタのコネクタを挿す部分の接触不良ですかね…携帯を充電する状態にして、コネクタ部分(携帯に挿す部分)をガチャガチャいじってみて下さい。力不足で申し訳ない(涙
4898日前view491
全般
 
質問者が納得間に合いましたでしょうかね?これは、携帯内にあるソフトウェアの更新です。今回は、 * 特定の操作を行うとiモーションの再生ができなくなる場合がある。 * 海外(GSMエリア)でエリア内でも圏外状態のままとなる場合がある。とありますね。2010年5月13日に更新されたみたいです。約10分で終わりますが、何点か注意事項があります。 * 電池をフル充電しておいてください。更新が正常に完了できない場合があります。 * ソフトウェア更新中は絶対に電池パックをはずさないでください。故障の原因となる場合があります。 * ...
5155日前view42
全般
 
質問者が納得メールグループを作成するにはメニューボタン→電話帳→電話帳設定→メールグループ→登録したいメールグループを選択→未登録を選んで メールボタン(編集)を押す→メールアドレスを入力 です。(*^。^*)
5180日前view65
全般
 
質問者が納得試してみて欲しい事・USBポートの差込口を色々変更してみる。・P-02Aのドライバを再インストールしてみる(購入時に同梱されていたCD)・本来は必要ないはずだけど「ドコモケータイdatalinkソフト」(ドコモサイトでダウンロードできます)をインストールしてみる。・microSDを携帯でフォーマットし直してみる。・WMPのオプション設定で音楽の取り込みで「取り込んだ音楽を保護する」にチェックが入っていないか確認してください。・WMPを11から10にロールバック。XPsp3ならsp2に戻す。sp2に戻してから...
5593日前view9
全般
 
質問者が納得受信したメールを開封せずにいて保存容量一杯になってもセンター預かりになる場合もありますが…先の方が書かれてるように「メール選択受信」がONになっているのではないでしょうか?新しい携帯で操作しているウチに設定してしまった…とか考えられます。メールボタンを押すか、メニユーからメールを選択して下さい。メールメニユー(受信、送信済、問い合わせなど)の中に「メール選択受信」という所があると思いますので開いてメール選択受信を「OFF」にしてみて下さい。設定し終わったら自分のアドレス宛てに空メでもいいのでテストメールを送...
5065日前view33
全般
 
質問者が納得『FirstPass PCソフト』は関係ありません。ソフトの「ドコモ コネクションマネージャー」はありますか?もしかすると付属のCDには入っていないかもしれません。なければドコモショップでコネクションマネージャーの入ったCDをもらうか、どこかネットのつながるPCでdocomoのホームページからダウンロードしてきましょう。あと利用料金がパケホーダイダブルで上限13650円ということは知っていますか?(128K通信なら5985円ですが)利用は来月からでは遅いのですか?
5208日前view65
全般
 
質問者が納得インカメラは待受サイズで撮影はできません。そういう仕様になってます(>_<)横長のみです!
5228日前view44
全般
 
質問者が納得動画を転送する場合は、MTPモードではなくmicroSDモードにしてください。それからあなたがやっているようにフォルダにデータを入れてみてください。きっとできるはずです。
5217日前view33
全般
 
質問者が納得何度も出てる質問ですよ。検索かければわかるはずですが・・・。メール設定→Feel*Mail設定→新着表示OFF、履歴表示OFF で出なくなります。
5230日前view31

この製品について質問する