P-02A
x
Gizport
 
"使い"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得グリーで発生した通信料はパケホに入っていれば問題ありません。ただしグリーの場合グリーサイトからほかのサイト登録をしてゴールドを貯める人も多いようです。他の有料サイトに登録をした登録料はパケホとは別途で請求がきますので注意が必要です。ちなみにパケホに入っていなかったらの場合ですが、DoCoMoがパケット高額請求対象者に対して月の途中からパケホに加入した場合でも月の頭にさかのぼってパケホ対象にするサービスを4月末日までやっていますので参考までに。
6015日前view32
全般
 
質問者が納得いい点デザインがかっこいい。スピードセレクターが使いやすい。カメラが綺麗。悪い点スライド携帯なのでボタンが小さい。バッテリーの持ちが悪い。若干レスポンスが遅い。とにかくデザインがかっこよくて綺麗で気に入ってます。あと慣れるまでは難しいですが慣れると使いやすいです。一方、前の携帯が折り畳みだったので、ボタンが小さく感じ押し間違いをします。またバッテリーの持ちが非常に悪く、もう電池2つ!ってなることが多いです。補足について自分はワンセグをよく使っているので、電池が減ります。i-modeを30分で2つになることは...
6026日前view25
全般
 
質問者が納得NとPは中味は同じです。(内部のOSが同じため。会社は違いますが)Pはワンセグや音楽など、オーディオ重視なつくりです。Nは総合的に強いつくりになってます。ここで2つの比較をしています。http://www.nttdocomo.co.jp/product/search/compare/compare.html?JSstatus=JSon&from=FROM_FOOTPRINT&models_0=P-02A&models_1=N-04A性能はPが有利です。カメラの画素数や、海外でも利用可...
6048日前view24
全般
 
質問者が納得>>1、機種変更とGALAXY S SC-02Bの購入トータルでいくらかかりますか?機種変更に手数料は掛からないので必要なのは端末代のみですが、端末価格は店舗によって多少値段が異なったりしますので量販店も含め何件か回られると良いと思います。>>2、GALAXY S SC-02Bは使いやすいですか?友人が使用していますが、思っていたよりも使いやすいそうです。>>3、docomoショップで商品券は使えますか?購入店舗でそういうキャンペーンをやっていれば貰えますが、docomo...
5251日前view46
全般
 
質問者が納得うるおぼえですが、ファイル名をきちんと設定すれば観れるんじゃないですか?(Pxxxxxxとか。xは数字)ちなみに変換した動画はPRL001フォルダに、ファイル名を”MOLxxx”(xxxは数字)として保存すれば観れましたよ。
5487日前view272
全般
 
質問者が納得P-02Aはワンセグの感度も良く、使い勝手も良いらしいですよ!!
6085日前view26
全般
 
質問者が納得まず、間違いなく今お使いの機種とは比べ物にならないほど画質が向上しています。どの機種もです。SH-01AやSH-03Aは確かに800万画素のCCDカメラを搭載していますが、カメラレスポンスの悪さやCCDならではのバッテリーの大食いなどが問題になっています。あと手ぶれ補正がないことも問題ですね。パナソニックの端末はどれも普及的な画素数ですが、Pは基本的に画像の処理ソフトが優秀なので画質はSHに負けずとも劣りません。COMSですからレスポンスや電力消費の問題は起きないでしょうし、ISOが高めてあるのである程度の...
6102日前view23
全般
 
質問者が納得ドコモユーザーの大学2年♀です♪ まずは。。。 ①今は誰でも割に入られてますか??こちらは2年契約で毎月の基本料金を50%OFFしてくれるもので、中途解約だと9975円の違約金がかかってしまいます・・・(更新月の翌月のみ1ヶ月間は違約金がかかりません。) 今の端末は4年使われているとのことなので。。。フルサポートについては大丈夫かな??・・・たぶん。 もしも3代目のケータイを買って2年たっていないのなら、当時の買い方にも注意が必要ですね。 もしもフルサポートコースで買われていたら解除料が発生してしまいますね...
5760日前view47
全般
 
質問者が納得通話中に、通話ボタンを1秒ほど長く押すと切り替わるようになっています。また、着信した場合でBluetoothから、本体に切り替えることもできます。(説明書426ページ参照)
5920日前view99
全般
 
質問者が納得オールロックにしても着信音など初期化されませんよ。 あと電話帳のみはPのシリーズは不可だったと思います。 メール、画像のみ個別でロックできます 電話帳をロックするにはパーソナルロックを使うしかないです が、 その昨日はメールは解除するまで待ち受けに入らないのでちょっとめんどくさいかなと思います。着信音は自分で設定した音楽でなると思いますが
5453日前view1

この製品について質問する