P-02A
x
Gizport

P-02A フォーマットの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"フォーマット"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得画像は、決められた正しいフォルダに正しいファイル名で入れる必要があります。画像は、このように入れます。(Jpeg)microSDの中の「PRIVATE」フォルダ→「DOCOMO」フォルダ→の中の「STILL」というフォルダを探す。無ければ「STILL」という名前のフォルダを作成します。その中に「SUDxxx」というフォルダを作成(xxxは数字)(例SUD001)フォルダ分けしたい場合は、「SUD002」「SUD003」と作る。そのフォルダの中にファイルを入れます。ファイルを入れる際のファイル名「STILxx...
5174日前view112
全般
 
質問者が納得写真のMicroSDなら、写真の向かって左側(MicroのM側)にスライドする物があって、Lockと三角マークがあると思います。逆の位置にスライドさせれば、書き込み可能になりますので。
5413日前view12
全般
 
質問者が納得P-02Aで動作確認しているmicroSDはPanasonic・SanDisk・東芝ですが、コチラのメーカーでしょうか?上記メーカー以外のものをご利用していると認識されない事が多いようです。上記メーカーのものであれば試してみる事として、・USBポートが複数あるPCご利用ならば、ポートを変えてみる。・デスクトップ等にある「マイコンピュータ」のアイコン上で右クリック→プロパティ→ハードウェア→デバイスマネージャに入ります。通常、認識されている場合はここに「MTP device」があり、クリックするとツリーでP-
5427日前view10
全般
 
質問者が納得結論から言えば無事です。というかmicroSDのファイル名を元に戻せばすべての画像がまた見られるようになると思います。自分も一度ファイル名を変えてしまったことがあったのですがバックアップを取っておいてもフォルダ名を元に戻してもどっちでも画像を見ることはできました。早いのはフォルダ名を元に戻したほうが早いと思います。自分もP-02Aを使っているのでフォルダ名は一緒だと思います。まずSDカードをパソコンで開いてDCIM というフォルダがあるはずなのでそのフォルダを開くと画像が入ってるフォルダが出てくると思います...
4535日前view50
全般
 
質問者が納得原因予想1 USBケーブルが壊れている。2 ケータイの機種を変えた。対処1 新しいUSB通信ケーブル購入2 SDのデータを一度パソコンに退避し、SDをフォーマットした後、もとある データの必要な部分のみを移動する。
4747日前view8
全般
 
質問者が納得携帯でmicroSDをフォーマットしたあとパソコンでフォーマットしては、ダメです。携帯でフォーマットすると携帯用に自動でフォルダが作成されるからです。画像は、正しいフォルダに正しいファイル名で入れる必要があります。画像は、このように入れます。(Jpeg)microSDの中の「PRIVATEフォルダ」→「DOCOMOフォルダ」→の中の「STILL」というフォルダを探す。無ければ作成。その中に「SUDxxx」というフォルダを作成(xxxは数字)(例SUD001)そのフォルダの中にファイルを入れます。ファイルを入...
5532日前view133
  1. 1

この製品について質問する