P-02A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"mp4"9 件の検索結果
全般
 
質問者が納得どこのフォルダに入れたのですか?動画ファイルを入れるところははmicroSDの「SD_VIDEO」の「PRL001」のフォルダに入れ、MOL001~の続き番号に名前変更しないと携帯で認識しません。二つ目以降は002、003・・・010という感じです。
4821日前view37
全般
 
質問者が納得音楽をミュージックプレーヤーで聴くと言う場合。Windows Media Playerで同期するかか携帯がPなのでSD-Jukeboxと言うソフトを使うかかWEBから着うたフルをDLするかです。ファイル形式はMAP使用の場合WMA(Windows Media Audio)です。SD-Jukeboxと着うたフルはMP4(3gp)です。ちなみにiモーションプレーヤーで聞くならSDの決められたフォルダに決められた名前で3gpに変換したファイルを直接コピーしてやればOK。着信設定したい場合はWEB経由で。
5367日前view53
全般
 
質問者が納得携帯動画変換君で変換→DCMMで変換→mp4へ拡張子変更あとは掲示板を使う。この回答の意味がわからなかったら一生無理です。>メーカーのライセンスがあるツールがないと作れませんバカですか?
5517日前view13
全般
 
質問者が納得P-02AはMP4で大丈夫です。tubefireで変換したMP4ファイルをmicroSDの「SD_VIDEO」→「PRL001」フォルダ(なければ作成)にコピーMP4ファイルの名前をMOL001、MOL002・・(MOL+3桁数字)に変更以上でデータBOX→iモーション→microSDから動画が見れるようになります。
5537日前view13
全般
 
質問者が納得http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1427810449
5470日前view11
全般
 
質問者が納得私はP03Aを使っているので、多少の違いはあるかもしれませんが…参考までに。MENU→データBOX→ミュージック→iモードまでは本体に入っている音楽と一緒で、iモードの画面の左下にmicroSDと書いてあります。(恐らくMENUボタンの位置だと思います)※初期フォルダではありません。これは本体です。その画面のままMENUボタンを押すと、(初期設定のままなら)移行可能ミュージックというフォルダに音楽が入っていると思うので、あとは普通に機能から削除を選んでください。わかりづらくてすみません…。
5130日前view122
全般
 
質問者が納得最大サイズがiモーション=10MBミュージック(着うたフル)=5MBだから出来るわけない。
5516日前view20
全般
 
質問者が納得mp4(ミュージック)はiモードを使わないとミュージックフォルダに入りません。着もとを使うか携帯動画変換君+DCMMで変換しその後拡張子変更を行いサーバーへアップしてからダウンロードする以外方法がありません。ケーブルで転送するんだったらWMAで行うほうが楽です。
5204日前view31
全般
 
質問者が納得カメラは良いですね。
5572日前view8
  1. 1

この製品について質問する