P-03A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"P 03A"210 - 220 件目を表示
全般
 
質問者が納得P-03Aを使っている者です。私の携帯はカメラのボタンを押すと撮影画面に入ります。フォトモードとムービーモードを切り替えてみましたが戻る事はありませんでした。一度、ドコモショップに行ってみると良いでしょう。
5939日前view30
全般
 
質問者が納得一応4月20日~4月26日の販売ランキングでdocomoの中で7位なのでそれなりに人気のある機種だとは思いますが、それよりはもうすぐ夏モデルの発表があるのであまりたくさん発注しないようにしているのだと思います。(余ると損をしてでも売らなければならなくなりますから)
5947日前view26
全般
 
質問者が納得音楽として入れる場合は、下記の方法しかないようです。http://www.nttdocomo.co.jp/service/music_movie/music_player/usage/p_series/index9.html
5951日前view24
全般
 
質問者が納得WMAファイルはUSBケーブルなしでは入れられませんよ。
5951日前view30
全般
 
質問者が納得現在、不正契約などの点から、新規契約から3か月たたないとDCMXminiは使えないので、そのせいですよ。3か月後からお使い頂けます。
5961日前view29
全般
 
質問者が納得docomoのサービスです。http://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/koe_no_takuhaibin/簡単に言うとメールの音声版といったかんじでしょうか。
4996日前view53
全般
 
質問者が納得僕の中ではPがずっとなので今回はP-03Aに機種変更しましたPで壊れそうなのは横画面にしたときの角のストッパーが壊れやすい箇所かと思いますが機能的には満足しています。(事前に類似機種であるP-01Aで確認してました。)
5965日前view24
全般
 
質問者が納得P-03Aの本体価格は今までと同じように月々の請求と一緒にきます。それに新しく購入したSC-03Dの機種価格がプラスされ、2台分請求がくる形になります。②SC-03Dに変更することによりSIMカードが変わるので、P-03AにSIMカードを戻してもiモードを利用することはできません。③SIMを入れ替えての利用ができない為できません。今回からSIMカードが変わってくるのでiモード利用はできなくなります。現行発売されているSC-02C等であれば機種変更をしてもSIMカードを旧機種に戻ることによりiモードの利用が...
5011日前view14
全般
 
質問者が納得ミラーの部分はとても傷つきやすいです。僕もP-03Aを使っていますがもう大変なことになっています。ポケットに入れただけですぐに傷がついてしまいました。なので、機種特有の症状なんだと思います。ダイソーなどに売っている保護シールを適当な大きさに切って貼ると傷がつきませんよ。
5967日前view26
全般
 
質問者が納得不在着信ランプは変更できますがグループ分けの変更はできません。
5968日前view35

この製品について質問する