P-03A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"相手"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ドコモの仕様。パケ代を払わないと使わせないってことです。
5241日前view21
全般
 
質問者が納得ハンズフリーになっているのです。通話中にもう一度電話掛けるのボタンを押すとその設定になります。更にもう一度押すと解除されます。確か電話一度切ればその設定解除されるはずですよ。解除されない場合は常にハンズフリーの設定されてますね。メニューで設定解除してください。
5253日前view211
全般
 
質問者が納得電話帳→グループ設定→機能→グループ編集だったと思います。グループ毎に メール着信音やメールディスプレイ色に変えることができます。
5414日前view56
全般
 
質問者が納得携帯電話のGPSは独自での解析機能がないので受けた情報をホストコンピュータに送り解析するのでiモード契約は必須条件です。従ってiモード契約の無い機種の位置情報を得ることは出来ません。また、iモード契約をしていても本人の許可設定やメールでの承認がなければ勝手に位置情報を送ることはありません。ただ1つサーチされる条件としては彼の名義の携帯電話であること。iモード契約をしていること、ケータイお探しサービスに加入しその設定をしていること。これらの条件が全て揃えばサーチすることは可能になります。
5189日前view51
全般
 
質問者が納得カメラの設定を固定することはできないと思います。取説見ましたがわかりませんでした。サブ画面に表示を出すのは設定/サービス→ディスプレイ→プライベートウインドウ→ON→メール表示ON で出ます。
5314日前view31
全般
 
質問者が納得携帯から固定電話、携帯電話とも発信、通話が出来ますか?アンテナピクトは3本立って安定した状態ですか?電池パックを脱着後電源を入れて回復しないようであればドコモショップで見せた方が良いかもしれません電波が安定していないように感じますこれ以上は現物を見てみないと私にはわかりません 2in1の契約をされているのであれば着信しないのはどちらの番号か等も含めドコモショップの修理窓口で設定等を確認してもらうと良いと思います力不足で申し訳ありません
5391日前view699
全般
 
質問者が納得アド変メールなどでしょうか?質問者さんが、「大量送信者からのメールを拒否」にしていて、お友達が1日に500通以上送っていた場合は、迷惑メール扱いになってしまい拒否してしまった可能性があります。iメニュー→お客様サポート→メール設定で、迷惑メール拒否設定の確認ができますよ。ただ、1日に500通以上なので、次の日1番にもう一度送ってもらったらいかがでしょうか?お友達のメールだけが、しばらく受信されないのであれば、アドレス違いか、あなたが知らず知らずに拒否設定をしているかですね。
4893日前view31
全般
 
質問者が納得マイクの部分が唾液で水没状態になっている可能性があります。前に相手の声は聞こえるのに自分の声がむこうに聞こえていないという状態になったことがあります。そのときは水没とは言われませんでしたが、修理しないとなおりませんでした。一応修理に出した方がいいと思います。
4719日前view9
  1. 1

この製品について質問する