P-03A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"説明書"16 件の検索結果
全般
 
質問者が納得menu56で画像表示設定になり次ページにアンテナアイコンとあります。imodeのサイトでDLしたものなど表示させます。
5309日前view27
全般
 
質問者が納得電話帳→グループ設定→機能→グループ編集だったと思います。グループ毎に メール着信音やメールディスプレイ色に変えることができます。
5420日前view56
全般
 
質問者が納得動画形式、保存先、保存ファイル名が違います。P-03Aの場合、tubefireでMP4にて保存します。保存したMP4ファイルをmicroSDのSD_VIDEO→PRL001(なければ作成)フォルダにコピーします。コピーしたファイルをMOL001と変更します。(拡張子を表示させる設定の場合はMOL001.MP4と変更します)以上でデータBOX→iモーション→microSD→ムービーから再生可能です。
5517日前view31
全般
 
質問者が納得i-MENU→お客さまサービス→各種設定→メール設定→メールアドレス変更
5548日前view25
全般
 
質問者が納得どの段階でうまくいかないのか分からないので、なんとも答えづらいですが…AACにしてあるなら、こちらのページhttp://kpon.net/mu/downloadのみゅーぽんをダウンロードして、説明のページhttp://kpon.net/mu/tutorialにあるようにiTunesからドラッグ&ドロップでコピーするのが楽ではないかと思います。
5560日前view25
全般
 
質問者が納得アドレスは、ここで変えます。iMENU→お客様サポートFREE→各種設定→この中で好きなアドレスに変えます。
5580日前view11
全般
 
質問者が納得メール選択受信設定になっていると思います。メール→メール設定→メール選択受信をOFFにすればOKです。黒い棒人形・・・というのはFeel*Talkのことでしょうか。これを出ないようにしたいということですか?メニュー→設定→Feel機能設定→Feel*Talk→通話後表示→OFFに設定。
5630日前view36
全般
 
質問者が納得・バックグラウンド再生中⇒メインで使っているアプリとは別に映像を再生している時がこれにあたります。 この状態では、着信での録画はできません。 普通は、メインで何か使っている時に別に映像を再生することはまず無いでしょう。 BGMを鳴らしながら、他の操作をすることはあります。 電池がかなり消耗する使い方なので、あまり行わない方が良いでしょう。・マルチウィンドウで表示中⇒複数のアプリ画面を同時に動作させている時です。 複数のアプリ画面を使うと、メモリ等を大量に消費するので、ワンセグ機能が動作できない場合があります...
4819日前view34
全般
 
質問者が納得>ピクチャ・iモーションのところにmicroSDの項目が出てきません。マイピクチャやiモーション内だと、MENUボタンが「microSD」という表示になって閲覧できるはずです。SDのフォーマットはお済のようなので、純正USBケーブルを使い、「ドコモケータイdatalink」で試してみてください。http://datalink.nttdocomo.co.jp/
5145日前view25
全般
 
質問者が納得公式サイトからダウンロードされたのもですか?それと、特定の曲だけなのかな?他のも試してみてはどうですか?
5380日前view21
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する