FinePix Z300...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"画面"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得故障っぽいですね。 新品で購入しましたか? 購入してから1年以上経ってしまっていますか? 1年以内ならメーカー保証で無償修理になる可能性が高いです。 でも説明書がないみたいなので、保証書もないのかな? それか購入したお店で延長保証みたいなのに入っていれば少し安く修理できたりしますね。 まぁいずれにしても、購入したお店に持って行ってみてください。
4987日前view39
全般
 
質問者が納得http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGLL_jaJP386JP387&q=%e3%83%87%e3%82%b8%e3%82%bf%e3%83%ab%e3%82%ab%e3%83%a1%e3%83%a9%e3%80%80%e3%82%bf%e3%83%83%e3%83%81%e3%83%91%e3%83%8d%e3%83%ab http://dc.watch.imp...
5024日前view33
全般
 
質問者が納得L版なら4:3にしておいたほうがいいです。私は3:2の使えるカメラは3:2にしていますが。 16:9だと上下に余白、ではなく、おそらく16:9のうち使える部分の4:3を取り出すことなります (つまり左右が捨てられる) そもそも16:9の記録というのは、4:3の上下を捨てているだけでしょうから、捨てるならいつでもできます。 (動画ならそうも行きませんが)
5190日前view33
全般
 
質問者が納得1.シャッター判押しで戻らないですか?たいていのカメラはこれで戻ります。2.仕様には対応機器として IrSimple、IrSS 対応機器とあります。お持ちの携帯がこの規格に対応した赤外線通信をサポートしているか確認してください。対応しているのであれば。。。富士フィルムのサポートに電話して聞いてください。3.使用説明書は付属品のリストにありますので紙で入ってるはずです。見当たらないようでしたらhttp://fujifilm.jp/support/pdf/digitalcamera/manual/ff_fine...
5261日前view33
全般
 
質問者が納得> 「修理にだしてどこも悪くなければ、保障期間内であっても料金がいる」こんな事言われちゃ修理に出せませんね。原因はXDE(eXtended Detail Enhancement)のアップコンバートかも。SD画質をハイビジョン画質に近づけようと頑張ってくれるんですが、低価格帯のモデルって処理が追いつかない時がある気がする。この処理をOFFにするとか弱めるとかの設定があれば試してみて下さい。リモコンのフタの中に[再生設定]とかあれば、そこから見つかるかな。---<追記>---おっしゃる通り、実際にノイズが...
4733日前view50
全般
 
質問者が納得実際に聞いていないので何とも言えませんが、 考えられるのは、録画時に無音の場合、音量の自動調整が小さい音も録音しようと感度をどんどん上げてしまいます。結果レンズのピント合わせのモーター音をひろってしまう事があります。その音ではないかと思います。 これはもう動画が主なビデオカメラと違いしょうがない部分もあるのですが・・・コンパクトデジカメの場合は対処しようがありません。(カメラにマニュアルフォーカスがあっても手動で動かした場合モーターが働くのでノイズが入る。録音レベルのマニュアル操作があれば回避できますが、...
4966日前view33
  1. 1

この製品について質問する