F200EXR
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"F200EXR"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得この2機種だと私なら断然 FINEPIX F200EXRです。 CCDの大きさが大きいのでノイズがのりにくです。。。。要するに暗いところに強いです。 基本性能で選ぶならFINEPIX F200EXRです。 IXY930ISは性能以外で操作性も考慮しなければなりません。 タッチパネル式で私自身は操作性がいまいちに感じました。 実際に触られて操作してみたほうがいいですよ!
5385日前view10
全般
 
質問者が納得価格もそうですし、長期保証などもチェックされたほうが良いと思います。
5387日前view8
全般
 
質問者が納得>このズームの輪っかだけ自分で取り変えるとかはできないのですか?無理です。外から見ればタダの輪っかに見えるでしょうが、中には複雑な溝が刻まれていて、3段の輪っかで1組のレンズユニットになっています。このカメラはレンズをぶつけなくても、動作が渋くなる症状があるみたいですね。http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000019084/SortID=11863023/http://kitayaman0608.dtiblog.com/blog-entry-256.html以下、レンズユニットの参考で...
4622日前view64
全般
 
質問者が納得私のF550EXRのイメージとしては、光学15倍ズームとGPS、裏面照射CMOSの暗所性能が思いつきます。ここら辺の比較対象ですとサイバーショット DSC-HX9V PowerShot SX230 HS LUMIX DMC-TZ20 COOLPIX S9100位だと思いますが、 F550EXRが劣っているとは思いませんし、RAW形式で保存できる点では勝っていると思います。代々フジのコンデジを使っているなら、 F550EXRがベストな選択と思います。ただF200EXRからの買い替えですと、暗所以外の画質ではち...
4724日前view33
全般
 
質問者が納得自分的にはファインピクスF200EXRも良いカメラだと思いますがあえて買い替えると言うならば、パナソニックさんのDMCーGX7がオススメです。パナソニックのミラーレス一眼レフは比較的操作が簡単ですし、wi-Fi搭載機種ですのでパソコンやスマートフォンなどに写真を転送したりwi-Fi対応プリンターなら無線で印刷できます。デジカメにwi-Fiが搭載していると結構便利です。 動画もフルHDで撮影できますし、isoは最大25600ですのでミラーレスでは結構な優秀機種だと言えると思います。ヴィーナスエンジンも搭載して...
3876日前view52
全般
 
質問者が納得撮影対象を広げるという意味で、一眼レフをお勧めします。 ニコンのD3100が後継機の発売で、価格崩れしていると思いますので、ねらい目ではないでしょうか。レンズはボチボチ揃えていくということで良いと思います。夜景がすぐ綺麗に撮れるというわけではありませんが、慣れてくると、だんだん良い作品作りができると思います。
4402日前view44
全般
 
質問者が納得同じ機種を使用しています。 一度修理(点検)に出された方が良いと思います。 ホワイトバランスの設定かと思いましたが、試されているようですので違うようですね。 Photohitoやフォト蔵などの作例で確認できるかと思いますが、空が緑というのは意図として作らない限りは当該機種では出ないですよ。 機種の問題ではなく個体の問題かと思います。 また、逆光についてはフジの苦手なシーンの一つですよ。 測光方式をスポット測光にしてみると改善する可能性がありますが、背景が飛びそうですね。
5145日前view8
全般
 
質問者が納得ボカシが効いた写真を撮りたい場合の手法は ・明るいレンズを使う ・撮像素子の大きなものを使う この2点は、主にデジタル一眼がコンデジに比べて優位に立ちやすい点です。 このほかにも 「カメラと被写体はなるべく近く、被写体と背景の距離をとる」 「焦点距離の長いレンズを使う」 です。 これは、使用するカメラが何であれ有効な手段です。 つまり、 1.撮りたい人と背景はなるべく離れる 2.あなた自身は撮りたい人にできるだけ近づく 3.ズームはなるべく望遠気味にする 4.(構図に問題がない場合は)マクロモー...
4271日前view39
全般
 
質問者が納得出力サイズが決まっているのであれば、少し大きめなデーターで仕上げるだけで良いと思います。 下記は通常サイズです。 Lサイズ(89×127mm/1051×1500pixel 300dpi) ハガキ(KG)サイズ(102×152mm/1205×1795pixel 300dpi)
5226日前view12
全般
 
質問者が納得説明書103ページにセットアップメニューの”日時設定”で出来ると書いてあります。 ★補足について 私はF200EXRユーザではないので http://fujifilm.jp/support/pdf/digitalcamera/manual/ff_finepixf200exr_mn_j100.pdf この説明書をご覧ください。
5293日前view1

この製品について質問する