F200EXR
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"使い方"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得室内撮影でフラッシュを使わなかった場合、EXRモードで無い場合、ISO感度が自動で高くなり過ぎてザラザラしてしまってる可能性が高いです。EXRオートかEXRモードからメニューで高感度低ノイズ優先モードにすればマシになるはずです。この機種はフラッシュ制御が上手いので積極的にフラッシュも使う方が綺麗に写りますよ。フラッシュを使えばザラザラ感はかなり抑えられます。
5242日前view16
全般
 
質問者が納得画像データーに見える形で年月日は記載できないと思いますよ。画像ビュアーソフトで内部データーの年月日を表示できるものなら可能かも知れませんが(ちょっと心当たりが有りませんが・・・)
5242日前view24
全般
 
質問者が納得IXY920は安く処分したい所が売り切ったので値段が上がっただけだと思いますが・・・。出来はF200EXRのほうが明らかに良いですから、わざわざIXY920を買う理由は無いと思いますよ。
5366日前view20
全般
 
質問者が納得説明書をダウンロードして調べて下さい。↓http://fujifilm.jp/support/pdf/digitalcamera/manual/ff_finepixf200exr_mn_j100.pdf61ページです。付属ソフトをインストールすれば自動で転送できるはずですが、ソフトもないのですか?ソフトもない場合はSDカードをパソコンに差し込んで、直接取り込む方法もあります。
5021日前view45
全般
 
質問者が納得テレ側の差が2倍ですが、CCDのサイズがフジの方が少し大きいのでテレ側の実焦点距離はフジ32mm、オリンパス50mmで差は1.5~1.6倍程度です。高倍率ズームのテレ側の画質はいまいち信用してないので、比較的評価のよいフジがよろしいかと思います。
5590日前view25
  1. 1

この製品について質問する