F200EXR
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"画質"18 件の検索結果
全般
 
質問者が納得コンデジ・ビギナーです。 手元に古いカタログしかなくて、F70EXRのデータで申し訳ないのですが、F200EXRのほうが、撮像素子が大きいので、それの性能に見合うように???画素数を1200万に設定しているように見受けられます。 私のは10倍ズーム910万画素で撮像素子は1/2.33ですが、A4程度では全く問題ないようです。おそらく四つにのばさなければその差はあらわれないのかもしれません。 10倍ズームは静物撮影には非常に重宝していますが、テレ側の動体撮影はかなり困難なようです。現在、動体撮影の訓練...
5349日前view17
全般
 
質問者が納得この2機種だと私なら断然 FINEPIX F200EXRです。 CCDの大きさが大きいのでノイズがのりにくです。。。。要するに暗いところに強いです。 基本性能で選ぶならFINEPIX F200EXRです。 IXY930ISは性能以外で操作性も考慮しなければなりません。 タッチパネル式で私自身は操作性がいまいちに感じました。 実際に触られて操作してみたほうがいいですよ!
5366日前view10
全般
 
質問者が納得>このズームの輪っかだけ自分で取り変えるとかはできないのですか?無理です。外から見ればタダの輪っかに見えるでしょうが、中には複雑な溝が刻まれていて、3段の輪っかで1組のレンズユニットになっています。このカメラはレンズをぶつけなくても、動作が渋くなる症状があるみたいですね。http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000019084/SortID=11863023/http://kitayaman0608.dtiblog.com/blog-entry-256.html以下、レンズユニットの参考で...
4602日前view64
全般
 
質問者が納得自分的にはファインピクスF200EXRも良いカメラだと思いますがあえて買い替えると言うならば、パナソニックさんのDMCーGX7がオススメです。パナソニックのミラーレス一眼レフは比較的操作が簡単ですし、wi-Fi搭載機種ですのでパソコンやスマートフォンなどに写真を転送したりwi-Fi対応プリンターなら無線で印刷できます。デジカメにwi-Fiが搭載していると結構便利です。 動画もフルHDで撮影できますし、isoは最大25600ですのでミラーレスでは結構な優秀機種だと言えると思います。ヴィーナスエンジンも搭載して...
3857日前view52
全般
 
質問者が納得修理代はFinePixF80EXRの新品価格に近いですね。F200EXRより性能面で進化した最新機種ですので、新品購入をお勧めします。買って損しないカメラだと思いますよ。
5023日前view52
全般
 
質問者が納得こちらにフォーカスエラーで見積もれた方がいますが15000円ということらしいです。(ただ原因が同じとは限らないので当てはまらないかも知れませんが)ただどんな簡単な修理でも10000円はかかると思います。http://tealic.blog.shinobi.jp/Entry/626/ただいまのカメラが気に入られてるのであれば修理して使うのが一番安心だと思います。買い換えるならCCDの大きさが大きいF200EXRhttp://kakaku.com/item/K0000019084/の方がいいと思います。値段もネ...
5313日前view85
全般
 
質問者が納得あのねぇ、デジイチの付属についているようなレンズの描写は優れないよ。デジイチならではの描写を楽しむのであれば、せめて5万以上のレンズが必須となってくる。それから、デジイチだからってキレイには撮影できないよ。たしかに素子が大きいため色階調性能やノイズの少なさの面では有利だ。しかしコンパクトさや軽量さにはどうしても勝てない。だからそこまで情熱がないのであれば、重たい、おおきい、金がかかるという三拍子のデジイチはお勧めしない。(安易に買うと後悔するんだよ・・それから、コンパクトデジカメとデジイチでは次元が違いすぎ...
5562日前view29
全般
 
質問者が納得mixiの中の画像が変化する事は有り得ませんので ← これ重要●富士通での設定がおかしかったのに気が付かず使い続けて、東芝がマトモなのでおかしいのに気が付いた。●富士通がマトモなのだが、東芝の表示設定がおかしい → コントラスト等が強すぎる上記の何れかまたは両方と思われます。※電気店・図書館等の別のPCで見てどう見えるのか。※現時点でmixiに関係なく普通に画像を見てどう見えるか、画像処理ソフトや縮小ソフトの初期設定も良く確認する必要が吉。
5146日前view89
全般
 
質問者が納得どんなものでもそうですが撮影をしてしまったものの画質を上げるのは不可能ですね。撮影する前に高画質の設定をしてから撮影しましょう。
5395日前view29
全般
 
質問者が納得撮影場所によります。140mm相当でも十分なときもあれば280mm相当でも足りないこともあるでしょう。センサーのサイズがF200EXRのほうが大きいので実際の望遠側の違いは2倍じゃなくて1.5倍ほどと思ってもさしつかえないです。F200EXRの画像を2/3ほどにトリミングしたものとμの画像は大差ないでしょう。高倍率機はそれなりに画質が落ちるので5倍程度のF200EXRがお勧めです。
5444日前view35
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する