質問者が納得水中の写真ということで恐らく防水プロテクターはお持ちと思われますのでその件は別として、なれないうちはフラッシュモードを強制発光にして15のシーンポジションのうちの「水中モード」で撮影が第1歩です。水中ではなるべく撮りたい被写体に可能な限り近づくことがポイント、また初めのうちは動きの遅い生物が停止している生物を中心に近くまで寄って撮ることを中心に練習してくだい。内蔵フラッシュを強制発光させる意味は陸上とは違い海のブルーのフィルターの中での撮影になりますから青かぶりを軽減する目的と本来の色彩を出すために発光させ...
6553日前view28