F100FD
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"写真"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得ISOはサイズに特に関係しませんので、ISO400の3Mでいいと思います。ISO感度は上げるほど荒い画像になりますよ。
5230日前view84
全般
 
質問者が納得夜景を撮影するのは高価なデジ1眼でも難しいものですよ>ISOの数字をいろいろ調整したり・・・ISOどのくらいにしましたか高くすればいいというものでもなくて高くすると「ノイズ」が出てザラッとした感じの写真にになりませんでしたか>夜景モードにしてシャッターを押してからじっと動かさず待って・・・人間というのは常に動いているものですから動いていない・・つもりでも1秒の何分の一かでも動いたら「ブレ」ます三脚使って撮影してみましたか
5467日前view53
全般
 
質問者が納得まず中古でCOOLPIX S620を買うのであればFINEPIX F100fdの方が全然いいと思います。オークションで買うのはそれなりにリスクがありますからね。。。どうかと思いますが。。カメラとしてはFINEPIX F100fdでも十分いいと思います。スーパーCCDハニカムHR とスーパーCCDハニカムEXRの違いをどの程度に考えるかですね。正直FinePixF200の21120円はカメラの性能からするとすごく安いと思います。これでも十分お買い得です!私はFinePixF200をオススメしておきますが。。。...
5808日前view20
全般
 
質問者が納得なかば事故のような形での故障ご愁傷様です。デジカメの場合は精密機械の集合体なので衝撃に大変弱いのが難点ですね~上記の故障状況を考えるとおそらく集光をつかさどっている基盤に障害があるかと・・・光の補正とかがおかしくなってるってことですね~ある意味フジフィルムの心臓部分でもありますが><現役で家電量販カメラを担当しているものからの助言ですが修理に関しては8ヶ月ほど前のタイプであれば問題ないと思います。有償・無償に関しては・・・正直出してみないとなんともというところです。規定上は落下・水没は保証外なのですが水没は...
5814日前view91
全般
 
質問者が納得そうですね。やや暗いというか、黒が強い感じがしますね。わたしは、付属ソフト「FinPixViewer」で編集しています。「画像」→「画質調整」→「自動調整」または「手動調整」で調整しています。一応その後、名前を変えて保存して、元画像と編集画像の両方を保存しています。※自動調整で1段階明るくなる場合が多いので、やっぱり暗い感じなんでしょうね。
6093日前view28
全般
 
質問者が納得デジカメ全般に言えることなのですが、ISO感度を上げると「ノイズ」が増えます。ノイズはベース感度(たいていの場合は最低感度。ISO100か200くらい)が発生しにくく、ISO感度を上げるに従って増えていきます。それを抑えるために「ノイズリダクション」という機能がありますが、強くかけすぎると階調がつぶれ、全体にのっぺりした画像になってしまいます。「CCDが小さいから」ということについてですが、一般的に面積の小さなCCDに、多くの画素を詰め込むとノイズが出やすくなります。F100fdは1/1.6型CCD(センサ...
6130日前view110
全般
 
質問者が納得F100fdですね、高感度でノイズが少ない事で選ぶならハニカムCCDを使っているカメラですよ。http://www.fujifilm.co.jp/corporate/tech/fronttech002/
6130日前view23
全般
 
質問者が納得大雑把な話で言うと、例えば、画像が同じように2400×1800の大きさで、6Mと12Mの場合なら、黒10・黒9:1白・黒8:2白・・・・白10 までの10の階調があった場合、12Mで表しているのを、6Mに納めるには、黒10と黒9:1白を、黒10としちゃい、10~0ではなく、5の階調としてしまいます。そうやって、似たような色や階調を別々では無く、同じ物として扱う事によって、データ容量を減らしますので、同じサイズなら、どちらが綺麗か?と言われればデータの多い方です。画像の元々の大きさが異なるなら、階調は同程度(...
6218日前view21
全般
 
質問者が納得以前は縮小専用を使っていましたが数回同じ写真を継続して使うと劣化がひどいので、最近は「リサイズ超簡単プロ」を使っております。容量にチェックを入れ、当該写真をドラッグ&ドロップしてください。http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/060520/n0605201.html
6223日前view115
全般
 
質問者が納得同じくF100fdをおすすめします。フジは以前はxDカードしか使えないのが最大かつ致命的な欠点でしたが、今はSDカードとのダブル搭載になったので怖いものなしだと思います。
6277日前view25
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する