F100FD
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ISO"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得一応マニュアルを見ましたが、93ページの内容が分かりやすいかと思います。 03M 【画素数】 1060コマ 【メモリで撮れる枚数】なので、 03Mは30万画素となりプリクラサイズだと思います。 A4サイズなら6Mまたは12Mで撮影すればA4ぐらいです。 トリミングを考えて12Mで撮るほうがおすすめですね、
5071日前view12
全般
 
質問者が納得ISOはサイズに特に関係しませんので、ISO400の3Mでいいと思います。ISO感度は上げるほど荒い画像になりますよ。
4820日前view84
全般
 
質問者が納得夜景を撮影するのは高価なデジ1眼でも難しいものですよ>ISOの数字をいろいろ調整したり・・・ISOどのくらいにしましたか高くすればいいというものでもなくて高くすると「ノイズ」が出てザラッとした感じの写真にになりませんでしたか>夜景モードにしてシャッターを押してからじっと動かさず待って・・・人間というのは常に動いているものですから動いていない・・つもりでも1秒の何分の一かでも動いたら「ブレ」ます三脚使って撮影してみましたか
5057日前view53
全般
 
質問者が納得そうですね。やや暗いというか、黒が強い感じがしますね。わたしは、付属ソフト「FinPixViewer」で編集しています。「画像」→「画質調整」→「自動調整」または「手動調整」で調整しています。一応その後、名前を変えて保存して、元画像と編集画像の両方を保存しています。※自動調整で1段階明るくなる場合が多いので、やっぱり暗い感じなんでしょうね。
5683日前view28
全般
 
質問者が納得F100fdですね、高感度でノイズが少ない事で選ぶならハニカムCCDを使っているカメラですよ。http://www.fujifilm.co.jp/corporate/tech/fronttech002/
5720日前view23
全般
 
質問者が納得明るい場所でも暗い場所でもF100fdの方が綺麗ですし、暗い場所の撮影はどのコンパクトデジカメよりもF100fdが綺麗です。暗い場所の撮影でよく使われるISO800の画質を比較すると・・・Z100fdhttp://blog.kitamura.co.jp/829/4440/images/57089d2j9fw23jdq_DSCF1628.jpgF100fdhttp://blog.kitamura.co.jp/829/4440/images/sg993xg8628n9o55_DSCF1416.jpgISO128
5895日前view21
  1. 1

この製品について質問する