GZ-HM350
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"保存"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得Everio GZ-HM350-R の欠点は、撮像素子が小さい、1/4.1型 有効動画数が138万画素でフルハイビジョンの210万画素に達していない、疑似フルハイビジョンである。ビクター得意の安価品に使われる手法である。ズームレンズ36倍はB級レンズで、デジタルズーム200倍は使い物にならん。光学式手ブレ補正機能でなく電子式手ブレ補正機能採用の為、ブレ防止は弱い。大型テレビで再生した時にブレがひどく、船酔状態になるので、三脚が必要である。良いところは、価格が安い。 以上です。
5208日前view511
全般
 
質問者が納得東芝のX10/BZ800/BZ700/BR600はハイビジョンカメラからハイビジョン画質でダビングすることはできません。シャープは起動が遅くて使い勝手がよくないし、パナはパナ以外のカメラとは相性が悪いから、ソニーのAT500がいいと思います。(シングルチューナーのAT300SはスカパーHDに対応してません)http://kakaku.com/item/K0000145699/
5290日前view295
全般
 
質問者が納得RS15があるなら、カメラとレコーダーをカメラに付属のUSBケーブルで接続してダビングすれば、レコーダーのHDDには撮影日ごとにまとめられた状態で保存されるし、BDに思い出ディスクダビングすれば撮影日時も表示できるはずです。
5359日前view299
全般
 
質問者が納得型式でGZ-HM350はありませんHMと入っているものは、AVCHD方式のメモリー記録のハイビジョンカメラです通常は、SDHCメモリーカードにコピー可能なはずですAVCHD方式はビデオカメラ用の録画方式なので従来の録画方式だけのソフトでは対応していません対策としては、SDメモリーカードスロットまたはUSB端子の付いたAVCRECのできるビデオレコーダーを用意するとダビングできます
5043日前view183
全般
 
質問者が納得ビクターなら、パソコンを介さずともパソコン用の外付けHDDに保存できるはずです。http://buffalo.jp/products/digitalkaden/dvc/everio/list.html#GZ-HM350http://www.iodata.jp/promo/digital/everio/taiou.htmとりあえず、この中から適当に選んでHDDをひとつ買ってください。HDDに取り込んだ物はカメラを介してTVに映して見ることができますが、カメラが壊れた場合はパソコンから見るか(カメラ付属CD-R...
5096日前view125
  1. 1

この製品について質問する