Inspiron 580...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"DELL"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得ミルクさん、こんばんは。PCがお亡くなりですか…私も先週、お遊びのサーバー機1台がお亡くなりになったところです。私は主に自作と、ハクションさんが仰るみたいに激安のバルク品・中古品の寄せ集めでやりくりしてます。だからあまりメーカー製は詳しくないですが…DELLも悪くは無さそうですけど、友達が修理に出したとき結構な金額を取られたようです。購入後のこと、保証内容についてなども吟味されるとよろしいかと。スペック、パーツ構成も見て、CPUはトライデントさんと同じi5が絶対おすすめですね。ただ、i5 600番台で2コア...
4852日前view21
全般
 
質問者が納得私の知る限りではそれってヤマダ電機では?だったらポイント還元がついてたと思いますけど?うちの方だと先週のチラシで15%以上となってます。交渉すれば最低でもポイント18%ぐらいは楽勝だったと思いますけどね。それに比較対象とするなら69,980円のモデルの方ですね。それにしてもそちらはメモリ6GB、HDD1.5Tですから、やはりヤマダで買うのはちょっと高めではありますが、そう目くじら立てるほど高くかわされたわけでもないと思うんですが…普通は直販モデルと量販モデルはもっとハッキリとした差別化をするか、直販は高いか...
4853日前view21
全般
 
質問者が納得通常なら何もインストールせずにカードスロットが使用できるのですが。マイコンピュータを開くと“リムーバブル記憶域があるデバイス”としてカードスロットのF、G、H、Iドライブが表示されていませんか?
4863日前view21
全般
 
質問者が納得こんばんは。困りましたね。①セーフモード(起動時にF8キー連打)で起動して、CDからのドライバインストールを試してください。だめなら、②以下のページのCatalyst Software Suite (64 bit) English Onlyをダウンロードしてインストールしてください。http://sites.amd.com/us/game/downloads/Pages/radeon_win7-64.aspx③BIOSの設定「Init Display First」がPCIになっているか確認してください。 他...
4899日前view217
全般
 
質問者が納得DELLのサイトにはメモリは最大6GBと記載されています。http://www1.jp.dell.com/jp/ja/home/desktops/inspiron-580s/pd.aspx?refid=inspiron-580s&cs=jpdhs1&s=dhs「増設した方が良いパーツ」は何とも言えません。ユーザーのPCの使い方によります。私の主観で回答しても意味がありませんから。
4902日前view20
全般
 
質問者が納得DellのHPで商品のページを開いたら画面上の方の真ん中らへんに「チャットで相談!」 ってクリックできるから会社のひととチャットして確認したらいいとおもいます。
4905日前view12
全般
 
質問者が納得896%ぐらいの確率で、快適プレイはできません。Crysisは、現行のゲームの中でも、トップクラスの重いゲームで、GPUの要求仕様が半端じゃありません。そのパソコンはスリムタイプ故、増設できるグラフィックスボードがロープロファイルに限られますし、ロープロファイルのグラフィックスボードでは、Crysisはマトモに動きません。まぁ、GeForceGT430http://kakaku.com/item/K0000157616/辺りを増設し、解像度を最低、画質を最低に設定すれば、動くことは動くでしょうが、カクカクな...
4908日前view17
全般
 
質問者が納得下の文章まで良く見ましょう。英語で「ATI Radeon HD4650に換装」と書いてあります。オンボードでやったらbbというよりqqですな。動画の設定はフル設定では無く、中設定ですよ。GTA4ではHigh=最高ではなく、Very Highが最高です描画距離(View Distance)や詳細描画も低めといったところで、到底フルとは言い切れません。結論として、1万以内で中古のハイエンドのグラボを買えば幸せになれるということです。追記スリムタワーならなおさら無理。ミドル~ハイエンドのグラボはロープロなんか殆ど...
4922日前view17
全般
 
質問者が納得ブルーレイ再生だけならRadeonHD5450で十分ですよ。3、4千円ぐらいであると思います。電源的には、どのグラボでも不安がありますが、まあ、多分大丈夫かな?本来なら400W以上は欲しいけど、その本体じゃ電源の載せ替えは厳しいし、5450ぐらいならいけるんちがうかな。
4924日前view75
全般
 
質問者が納得ゲームのHPには、たいてい動作環境や必須環境等のようにそのゲームを起動するために、最低限必要なスペックが書いてあるのですが、Intel HDグラフィックスのようなオンボードのものの動作を保証しているものはほとんど無いと思いますので、動く人もいれば動かない人もいるかもしれません。ですので結局の所、御自分がプレイしたいと思うゲームを実際にやって試してみるしかないのではないでしょうか・・・
4928日前view62

この製品について質問する