コンピュータのセットアップと使い方 41電源設定タブ各標準の電源設定のことを、スキームと呼びます。お使いのコンピュータにプリインストールされている標準の Windows スキームを選択するには、電源設定 ドロップダウンメニューから設定を選びます。各電源設定の下のフィールドに設定が表示されます。 各スキームには、スタンバイモードや休止状態モードを開始したり、モニターやハードドライブの電源を切るための異なる設定があります。 注意: ハードドライブがモニターより先にタイムアウトするように設定すると、コンピュータがフリーズしたような状態になります。 通常の動作状態に戻すには、キーボードの任意のキーを押すか、マウスをクリックします。この問題を回避するには、モニターが 常にハードドライブより先にタイムアウトになるよう設定します。電源設定 ドロップダウンメニューには以下の電源設定が表示されます。 常にオン (デフォルト) ― 電力を節約しないでコンピュータをお使いになる場合。 自宅または会社のデスク ― 自宅または会社のコンピュータをほとんど節電せずに使用する場合。 ポータブル / ラップトップ ― 移動中...