GZ-HD300
x
Gizport

GZ-HD300 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得そのビデオの記録形式はAVCHD形式と思います。DVD-Rに落とした物はDVDビデオ形式に変換されますので、DVDプレーヤーなどで見る事が可能です。パソコンにドラッグしてコピーしたデータはAVCHD形式のままなので専用の閲覧ソフトをインストールしないと見られません。ビデオに付属として付いてきたソフト(例えばMediaBrowser 3等)をインストールしてください。
4703日前view191
全般
 
質問者が納得プロジェクターでも80インチくらいまでならハーフHDで十分とも聞きますね。それよりもソースの差の方が重要かと。ハーフHDで見るBDとフルHDで見るDVDとじゃ断然前者の方がいいですから。撮影でも同じじゃないですかね。財布が許すならハーフよりフルHDの方がいいのは間違いありませんが。
4710日前view50
全般
 
質問者が納得シャープはAVCHD録画には対応していません。東芝とシャープはビデオカメラからの取り込みは、ビデオカメラから撤退した時点で止めています。東芝が今月発売のブルーレイでUSBからの取り込みができたところです。パナソニックは、SDカードからの直接の取り込みとUSBからの取り込みに対応しています。DVDにもフルハイビジョン2時間録画できます。ソニーはUSBからの取り込みのみです。
4719日前view25
全般
 
質問者が納得貴方のパソコンAVCHD録画に対応した環境にありますか、動作環境Microsoft® Windows® XP Service Pack 2・ Home Edition・ ProfessionalMicrosoft® Windows Vista® Service Pack 2※ 上記OSは、32bit版のみ対応しております。Intel® Core™ 2 Duo 2.13GHz以上推奨Microsoft® Windows® XP : 1GB 以上Microsoft® Windows Vista® : 2GB 以...
4726日前view470
全般
 
質問者が納得Aタイプ(オス) - microBタイプ(オス) 500円くらいからあります。http://kakaku.com/pc/usb-cable/ma_0/?cid=shop_g_2_pchttp://kakaku.com/item/K0000230946/大型家電販売店、カメラ屋、パソコン専門店、などで販売されています。
4731日前view100
全般
 
質問者が納得やはり三脚は絶対ですね。高さは 高いもので!それと、左右、上下、ズームは早く動かさずゆっくりと撮影する。後でモニターで見ると気持ち悪くなります。。三脚のレバーはカメラの向きを固定するものですが、頻繁に左右上下とカメラ向きを変えると思いますので、このレバーは絶対にきつく締めつけないように。きつく締めてしまうととっさにカメラの向きを変えたくてもレバーを緩めなければならないので、その動作の手ぶれが起きます。ですので、このレバーはカメラの左右上下がカクッ!と動かないでスムーズに動く締めつけ具合を三脚にカメラをセット...
4736日前view93
全般
 
質問者が納得面倒ですが、確実なのはビデオカメラで再生して、DVDレコーダーでビデオディスクとして焼くことです。パソコンを使うことにこだわるなら、たとえばhttp://www.avs4you.com/jp/AVS-Video-Converter.aspxこのソフトの無料お試し版がダウンロードできるので、試してはいかがですか?なお無料版の場合、間歇的にソフトのクレジットが入ります。確実に変換できることが分かってから購入するといいのでは?このソフトでいったんMPEG2にコンバートし、編集ソフト(ビデオスタジオなど)を使って文...
4760日前view141
全般
 
質問者が納得ソニーのように裏面照射CMOSでないから、ビクターは昔から夜景弱いんです。ビクターの低価格路線の商品にはコストの問題で使えないんです。第一この機種はフルハイビジョンと謳っているが、動画有効画素数210万画素でなく116万画素しかないんですよ。擬似フルハイビジョンなんです。ビクターだけでなく低価格商品は同じ手法で販売してます。裏面照射CMOSは、夜景に強いので他社でもソニーから供給受けて使っています。そんな訳で夜の映像に期待を持たないでください。昼は綺麗に写ります。
4759日前view138
全般
 
質問者が納得私も同じことをやらかしました。ライブラリの中のびっくりマークがついている画像の上で右クリックして削除をして全部ファイルを消したら、またバックアップできるようになりました。環境設定の中から読み込み済みのマークをリセットするという動作も必要のようです。
4771日前view1084
全般
 
質問者が納得「Panasonic CF-04」を検索しても出てこないのでスペックが判りません。いつごろのパソコンですか?HDDが40~80GBくらいの機種では、単にHDDの容量だけではなくて、CPUの性能も編集には無理があるでしょう。スペックが判らないので、「絶対に」とまでは言えませんが、おそらく買い替えが必要でしょう。追記:ああ、やっぱりCF-W4でしたか。気をもたせては気の毒ですのでズバッ!と言います。買い換えなければ無理です。DELLとかGATEWAYとかなら、CPUがi5あたりで5万くらいからありますから。でき...
4773日前view144

この製品について質問する