ログイン
質問する
GZ-MG155
x
GZ-MG155 録画の解決方法
GZ-MG155の使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"録画"
3
件の検索結果
"録画"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
DVDレコーダーの機種選択でうかがいたいのですが・・・現在、ビクター...
質問者が納得
MG155はワイド映像なので、ワイド映像のままHDDにダビングしてビデオモードのDVDにできるパナのXP12がいいと思います。HDDの容量は250GBに減るけど、ハイビジョン映像で長時間
録画
する機能があるので、ハイビジョンで最大100時間近く
録画
できるし、操作も簡単な機種です。(SDカードを使うハイビジョンのビデオカメラにも対応できるので、将来ビデオカメラを買い換えた時もレコーダーの買い替え無しに対応できます)
6001日前
view
154
全般
中古でも新品でもデジタルビデオカメラでワイヤレスカメラの電波を
録画
で...
質問者が納得
GZ-MG155 でも
録画
は可能です。メモリタイプは省略してしまったものが多いようですね。補足テープ式なら間違いなく
録画
可能です。HDDタイプもカメラの仕様を見れば分かります。
6189日前
view
121
全般
ビデオカメラを購入予定で下見にお店に行ったのですが、あまりの種類の多...
質問者が納得
使い勝手で言ったらテープやHDDなんかより、数年前ぐらいに発売されたDVDメディアに直接記録できるタイプの方がいいです。他なら保存するメディア容量の関係で
録画
した動画を加工(データ変換や収まるよう編集)しなければならないからです。加工をする場合、キャプチャーカードを増設するなど出費が出たり、それなりの知識がないと後々面倒な事になるかも。
6452日前
view
48
1
この製品について質問する
ログイン