SL410
x
Gizport

SL410 インストールの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"インストール"30 - 40 件目を表示
第4章関連の保守情報この章では、以下の情報を記載します。•40ページの『リカバリー・ディスク・セットを使用しての工場出荷時コンテンツへの復元』•41ページの『パスワード』•43ページの『省電力』•45ページの『FRU 故障判別リスト』Service Web サイト:最 新の保守用ディスケットやシステム・プログラム・ディスケットが入手可能になると、お知らせが次のWeb サイトに掲載されます。http://support.lenovo.com製品リカバリー・ディスクを使用しての工場出荷時コンテンツへの復元故障などの理由でハードディスク(HDD) またはソリッド・ステート・ドライブ(SSD) を交換すると、新しいドライブにはProduct Recovery プログラムが入っていません。この場合は、リカバリー・ディスクを使用する必要があります。新しいドライブが届いたときに初期インストール済みソフトウェアをすぐにリカバリーできるように、リカバリー・ディスクとドライブを同時に注文してください。注文するディスクに関する情報については、http://www.lenovo.com/serviceparts-lookup を参照...
第2章重要な保守情報この章では、この資料でサポートされているすべてのマシン・タイプに適用される、以下の重要な保守情報を記載します。•23ページの『FRU 交換時の心得』–24ページの『ハードディスク・ドライブ交換時の注意』–24ページの『システム・ボード交換時の重要な注意事項』–24ページの『エラー・メッセージの使い方』•24ページの『CTO 、CMV 、およびGAV 用のFRU 交換時の心得』–24ページの『製品定義』–25ページの『CTO 、CMV 、およびGAV 製品のFRU 識別』重要:•ソフトウェアの修正、ドライバー、およびBIOS ダウンロードの入手またはインストールに関してお客様がサポートを必要とする場合は、Lenovo お客様サポート・センターに連絡するようにアドバイスしてください。Lenovo サポートの電話番号については、次のWeb サイトをご覧ください。http://www.lenovo.com/support/phone•Lenovo®認定保守技術担当者向けのFRU の取り外しまたは交換を紹介しているシステム逆アセンブリー/再アセンブリーのビデオは、次のサポート・サイトから入手できます...
リカバリー・ディスク・セットを使用しての工場出荷時コンテンツへの復元故障などの理由でハードディスク・ドライブを交換すると、新しいハードディスクにはProduct Recoveryプログラムが入っていません。この場合は、ThinkPad のリカバリー・ディスク・セットを使用する必要があります。新しいハードディスク・ドライブが届いたときに初期インストール済みソフトウェアをすぐにリカバリーできるように、リカバリー・ディスク・セットとハードディスク・ドライブは同時に注文してください。注文するディスクに関する情報については、http://www.lenovo.com/serviceparts-lookupを参照してください。リカバリー・ディスク・セットは、取扱説明書と、ThinkPad を工場出荷時のオリジナルの構成に復元するために使用する以下のDVD のセットから構成されます。Operating System Recovery Disc (ディスク1枚) このディスクには、Microsoft®Windows オペレーティング・システムが収録されています。リカバリー処理を開始するために、このディスクを使用してください。...
7.プロンプトで指示が出たら、Applications and Drivers Recovery Disc を挿入し、『OK』をクリックしてアプリケーションとドライバーのリカバリー処理を開始します。8.Supplemental Recovery Disc がある場合は、プロンプト指示が出た時点でそれを挿入し、『Yes 』をクリックします。Supplemental Recovery Disc がない場合は、『No』をクリックします。9.セット内の最 後のディスクからすべてのデータがコピーされ、処理されたら、ディスクを取り除いてからThinkPad を再起動します。注:リカバリー処理の残りの部分は完全に自動化されているので、お客様が処置を行う必要はありません。ThinkPad が再起動して何回かMicrosoft Windows のデスクトップが表示され、この数分間に画面に何も表示されないことがあります。これは問題ありません。10. リカバリー処理が完了すると、Windows のセットアップ画面が表示されます。画面に表示される指示に従って、Windows のセットアップを実施します。11. Windows セット...
Hardware Info (ハードウェア情報) •システム構成•メモリーの内容•物理ディスク・ドライブ•論理ディスク・ドライブ•VGA 情報•IDE ドライブ情報•PCI 情報•PNPISA 情報•SMBIOS 情報•VESA LCD 情報•ハードウェア・イベント・ログUtility (ユーティリティー)•Run External Tests (外部テストの実行)•Surface Scan Hard Disk (ハードディスクの表面スキャン)•Benchmark System (システムのベンチマーク)•DOS Shell (DOS シェル)•Tech Support Form (技術サポート・フォーム)•Battery Rundown (バッテリー検査)•View Test Log (テスト・ログの表示)•Print Log (ログの印刷)•Save Log (ログの保存)•Full Erase Hard Drive (ハードディスクの完全消去)•Quick Erase Hard Drive (ハードディスクの高速消去)Lenovo ThinkVantage ToolboxLenovo ThinkVant...
起動可能な診断プログラム保守を行っているコンピューターにUEFI 診断プログラムがインストールされていない場合は、Lenovo サポートWeb サイトから起動可能な診断プログラムをダウンロードできます。起動可能な診断プログラムを使用すると、コンピューターのメモリーや内部ストレージ・デバイスのテスト、システム情報の表示、内部ストレージ・デバイスの確認および復元を行うことができます。起動可能な診断プログラムを使用するために、USB デバイスまたはCD に起動可能な診断メディアを作成できます。起動可能な診断メディアを作成するには、次のようにします。1.http://www.lenovo.com/diags にアクセスします。2.『Lenovo Bootable Diagnostics 』をクリックします。3.Web サイトの指示に従って、USB デバイスまたはCD に起動可能な診断メディアを作成します。作成した診断メディアを使用するには、次のいずれかを実行します。•起動可能な診断メディアをUSB デバイスに作成した場合は、次のようにします。1.USB デバイスをコンピューターに接続します。2.ThinkPad の電...
第6章Fnキーの組み合わせ次の表は、Fnとファンクション・キーのそれぞれの組み合わせに対応する機能を示したものです。表7.Fnキーの組み合わせキーの組み合わせ説明Fn+F1未使用Fn+F2ThinkPad をロックする。Fn+F3Power Manager によって作成された電源プラン(Windows XP では電源設定)を選択するか、またはスライダー・コントロールを使用して電力レベルを調整します。この組み合わせを押すと、電源プラン(電源設定)を選択するためのパネルが表示されます。注:1.Fn+F3の組み合わせを使用するには、ThinkPad PM デバイス・ドライバーをThinkPadにインストールする必要があります。2.管理者ユーザーIDでログオンしている場合、Fn+F3 を押すと、電源プラン(電源設定)を選択するためのパネルが表示されます。別のユーザーIDでログオンしており、Fn+F3 を押す場合、パネルは表示されません。3.Fn+F3 を押して液晶ディスプレイをオフにすることはできません。Fn+F4ThinkPad をスリープ(スタンバイ)状態にする。通常の操作に戻るには、ファンクション・キーを押さず...
表1.FRU テスト(続き)FRU適用可能なテスト光学ドライブ1.Diagnostics (診断)➙Other Devices (その他のデバイス)➙Optical Drive (光学式ドライブ)2.Interactive Tests (対話式テスト)➙Optical Drive Test (光学式ドライブ・テスト)メモリー1.2枚のDIMM が取り付けられている場合は、そのうちの1枚を取り外して、Diagnostics (診断)➙System Memory (システム・メモリー)を実行する。2.問題が再発しなければ、そのDIMM を元の位置に戻し、もう1枚を取り外し、再度テストを実行する。TrackPoint またはポインティング・デバイスTrackPoint が作動しない場合は、BIOS Setup Utility で指定されている構成を検査してください。TrackPoint が使用不可の場合は、『Automatic (自動)』を選択してそれを使用可能にします。TrackPoint を使用した後、ポインターは少しの間画面上をドリフト(浮動)します。このドリフトが発生するのは、TrackPoint ポインタ...
クイック・テスト・プログラムLenovo Hard Drive Quick Test およびLenovo Memory Quick Test は、コンピューターの内部ストレージやメモリーの問題のトラブルシューティングを行うための2つのクイック・テスト・プログラムです。注:•保守を行っているコンピューターにLenovo Solution Center プログラムがインストールされていない場合は、Lenovo サポートWeb サイトからクイック・テスト・プログラムをダウンロードできます。•この2つのプログラムは、Windows 7、Windows XP、Windows Server 2003 、またはWindows Server 2008オペレーティング・システムがインストールされているコンピューターで利用できます。クイック・テスト・プログラムをダウンロードするには、http://www.lenovo.com/diags にアクセスし、Web サイトに表示される指示に従ってください。ダウンロードしたプログラムを使用してクイック・テストを実行するには、次のようにします。1.C:¥SWTOOLS¥ldiag フォルダ...
1010 バッテリー・パックバッテリー・パック交換時の重要な注意事項:Lenovo ThinkVantage Toolbox (Windows 7の場合)およびLenovo System Toolbox (Windows Vista およびWindows XP の場合)には、バッテリー・パックに欠陥があるかどうかを判別するバッテリー自動診断機能が備わっています。バッテリー・パックFRU は、この診断がバッテリーに欠陥があると示さない限り交換しないでください。ただし、バッテリー・パックに物理的な損傷がある場合、または安全上の問題が考えられるとお客様が報告した場合を除きます。Lenovo ThinkVantage Toolbox またはLenovo System Toolbox がThinkPad にインストールされていない場合、必ずこのプログラムをダウンロードしてから、物理的に損傷を受けていないバッテリー・パックを交換してください。物理的な損傷を受けたバッテリー・パックの交換は保証の対象ではないことに注意してください。バッテリー・パックの取り外し手順危 険お 客 様 の ThinkPad の パ ー ツ ・ リ...

この製品について質問する