ログイン
質問する
GZ-HD7
x
GZ-HD7 ハードディスクムービーの解決方法
GZ-HD7の使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"ハードディスクムービー"
6
件の検索結果
"ハードディスクムービー"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
ハイビジョンムービーにテレビのフルハイビジョン放送を録画できますか?...
質問者が納得
昔の8mmやDV時代は外部入力端子があったのでそれを使って録画が出来ましたが、最近のビデオカメラは外部入力端子がないのがほとんどなので不可能です。GZ-HD7の仕様を見てみましたが、入力端子はマイク端子しかなさそうなので無理っぽいですね。まぁテレビ画面をカメラで撮影すれば出来ない事はないですが、画質はボロボロだし余計な音も入ってしまうので現実的ではないでしょう。
5549日前
view
96
全般
ハイビジョン
ハードディスクムービー
ビクターGZ-HD7で、プレイリス...
質問者が納得
取説の60~65ページを読んでください。http://www12.victor-service.co.jp/pdfs/LYT1735-001A.pdf
5705日前
view
61
全般
ビデオカメラについて。ハイビジョン
ハードディスクムービー
からDVDレ...
質問者が納得
1440CBRモードで撮影して、カメラはプレイリストを作成して、レコーダーはiLINK設定をTS1にして、カメラとレコーダーをiLINKケーブルで接続して、レコーダーの入力切替をiLINKにして、カメラのプレイリストで再生してから、レコーダーの録画ボタンを押せばダビングできるはずです。1440CBRモード以外で撮影してる場合はiLINKでのダビングは無理です。
5728日前
view
78
全般
ハイビジョン
ハードディスクムービー
からDVDレコーダーへのダビングに...
質問者が納得
ジャンルを変え再質問「ビデオカメラ」互換性の主から回答が有ると思います。
5959日前
view
125
全般
ハードディスクムービー
撮影時にハードディスクの駆動音が録音される?ハ...
質問者が納得
ハードディスクは防振マウントしてあるので振動が伝わることはないと思います。それにそれが気になるのであれば通常のテープに録画するときにはテープの走行音が入りますよね。(ってそういえばテープの音が聞こえるカメラがあったような気がするなぁ。。。)とりあえずうちのGZ-MC500は気になる音は拾ってません。
6521日前
view
97
全般
ハイビジョン
ハードディスクムービー
Victor Everio GZ...
質問者が納得
私もパワーディレクターで作成、PowerProducer 3 NEで焼いていますが、USBで問題ないですよ。会社の先輩にPDFファイルに字とかを入力できるソフトをパソコンに入れてもらったら、途中で止まるようになりました。ソフトをアンインストールしたら元通りに焼けました。ソフト同士の相性もあるようです。もしどうしても固まるようでしたらパワーディレクターでMPEG-2の画像データーにしておいて、DVDの作成は他のソフトを使ってみてはいかがでしょうか。
5875日前
view
54
1
この製品について質問する
ログイン