AX/54EP
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ドライブ"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得私はソニーのバイオをという機種を以前使っていましたが、その時にやはりDVDマルチドライブとかいうものは壊れやすいですね。必ず使用に応じた寿命があるからかなり使用頻度が多い人はすぐ壊れますし、私の場合は結構DVDを焼いたり、コピー、あとCDもかなりやっていましただから購入してから3年で壊れました。読み込みはできるのですが、書きこみができなりました。それでやっぱりどうせ、壊れるなら外付けのドライバのほうがいいと思います。メーカーは高いので修理にだすと外付けのドライバが一番いいと思います。本題に入ると、書き込みが...
5225日前view104
全般
 
質問者が納得http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/080207ax/spec.htm上記があなたが中古で購入をしているパソコンの仕様ですから・・HDD自体はVistaが搭載されているマシンなのであればほぼSATA接続タイプですし、そしてBIOS内におけるSATA関係の動作モードにしてもAHCIモードを選択してあれば、そこへいきなりXPをインストールする事は最初から無理ですから。XPのOS内にはAHCI用のドライバが存在していないのでHDDを認識出来ないためです・・この問題をクリ...
5028日前view94
全般
 
質問者が納得MBR、ブート、思い立ったことをいろいろと調べたのですが、ここまで来てどうしてDVDブートまでたどり着けなかったのかな?ブートの設定をDVDから開始するように設定して下さい。それでもだめなら、リカバリディスクのファイルが認識できるかエクスプローラーで開いてみて下さい。
5380日前view91
  1. 1

この製品について質問する