E-500
x
Gizport

E-500 オリンパスの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"オリンパス"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得ないと思います。CCDがコダック製から多分、松下製に変わってます。コダックの色味には定評があるので、てぶれ補正やライブビューに魅力がなければ買い換える必要はないかと思います。
6089日前view123
全般
 
質問者が納得私の認識は以下です。良い点は・ダストリダクションが強力(オリンパス共通の利点)・安い・ライブビューができたような気がします(E-330同等ではなかったような気が)悪い点は、・感度を上げた画像が綺麗ではない (E-410、510と比べても駄目、他社製と比べても駄目)・安物キットは充電セットが付属していない・E-410、E-510に比べていいところがほとんどない・AFはあまり速くないと思う・ファインダーはいまいち(オリンパス共通)
6147日前view76
全般
 
質問者が納得レンズのラインナップを考えればD50ですが、飛行機や電車等三脚を使っての待ちの撮影や(E-330にアップグレード時)、風景など被写界深度の関係する撮影ならE-500もあながち悪い選択ではないですよ。
6302日前view90
全般
 
質問者が納得CCDとCMOSは使っている半導体の種類の違いです。あまり気にする必要はありません。コンパクトデジタルカメラとの違いは大型の撮像素子(CCDとかCMOS)を使っているためノイズが少ないことや撮影シーンに応じてレンズを交換できるので思い通りの写真を撮りやすいことなどです。E-500はカメラ自体は良いと思うのですが、使えるレンズがかなり限られてきます。最近はシグマのレンズがかなり使えるものが増えてきましたが、それでも他のカメラに比べるとずいぶん少ないです。オリンパス純正のレンズはキットのレンズ以外は目玉が飛び出...
6310日前view47
全般
 
質問者が納得xDカードはあくまで画像を記録するためのもので、それを入れるだけでパノラマ写真が撮れるわけではありません。カメラ側が対応している必要があります。カメラが対応しなくても、角度を少しずつ変えて撮った写真を合成してパノラマ写真にしてくれるソフトがありますので、それを使うほうがいいでしょう。http://www.arcsoft.jp/en/products/panoramamaker/
6318日前view107
全般
 
質問者が納得私もニコンのデジカメ用のバッテリーをROWAで購入し使用しています。充電はカメラ付属のものを使用していて、何も問題は発生していません。E-500用は使ったことがないですが、大丈夫だと思います
6329日前view49
全般
 
質問者が納得オリンパス E-500の、純正以外のレンズは、シグマと、パナソニック(ブランド名はライカ)の2社のみ。しかも、パナソニックは、現在、標準レンズが1本だけなので、現実的にはシグマのみ、となります。シグマのレンズは、本来、35mmフルサイズ(フィルムサイズ)や、APS-Cサイズ(E-500より画面サイズが大きい)用に設計されたものが多く、予備知識を持って選ばないと、E-500では少し使いにくいカモ。純正レンズの購入を強くオススメします。
6329日前view40
全般
 
質問者が納得スナップ撮影をするときに、どっちが撮りやすいかで決まると思います。コンパクト機のほうが撮り易いならそれを、デジタル一眼レフのほうが撮りやすければ交換レンズですね。レンズの候補を見ると、特性が違うものを挙げていますが、具体的に何を撮りたいのでしょうか?暗い場所でもシャッター速度を落としたくないか、背景を大きくぼかしたいのであれば、30mm F1.4、マクロで撮影することがあるのであれば35mm F3.5を選んだほうがいいです。
6399日前view40
全般
 
質問者が納得DC Watchの記事によると以下引用~もっと、大きく写したい場合は別売のエクステンションチューブEX-25 (16,800円)を使用すると、ほぼ等倍での撮影が可能になります。~とのことです。http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/11/14/4995.html
6404日前view46
全般
 
質問者が納得失敗の許されない集合写真。こんな場合は、三脚は必須。これで手振れはまず抑えれるでしょう。あとは、印刷した際、端の人が切れている事のないように周りを気持ち大きめに取るようなアングルで撮影しましょう。余計な周りの風景は後で加工できますから。。あと、あまり横に長くならないように立たせることかな?20人20人の2列よりも15人13人12人の3列とかにしたほうが顔が大きく写すことが出来ます。by言いたい放題♪
6414日前view69

この製品について質問する