46 電源ケーブルを接続する❶ パソコン本体用電源ケーブルを、パソコン本体右側面に接続します。ここに接続します。❷ アース線をコンセントのアースネジに差し込みます。❸ 電源プラグをコンセントに差し込みます。アース線電源プラグ❷❸コンセントに接続すると電源ケーブルをコンセントに接続すると、数秒間電源ランプが点灯して電源が入ったような状態になりますが、故障ではありません。電源プラグとコンセント形状の表記についてこのパソコンに添付されている電源ケーブルの電源プラグは「平行 2 極接地用口出線付プラグ」です。マニュアルでは「電源プラグ」と表記しています。接続先のコンセントには「平行 2 極接地用口出線付プラグ(125V15A)用コンセント」をご利用ください。通常は、ご家庭のコンセントをご利用になれます。マニュアルでは「コンセント」と表記しています。※「接地用口出線」とはアース線、「接地極」とはアースネジのことです。Windows のセットアップ前には周辺機器を接続しないでください別売の周辺機器(LAN[ラン]ケーブル、USB[ユーエスビー]メモリ、メモリーカード、プリンタなど)は Windows のセットアップが終...