AVR-1612
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"PCM"10 - 20 件目を表示
12テレビを接続するご注意本機に ARC 機能対応のテレビを接続した場合、光伝送ケーブルの接続は不要です。詳しくは、「ARC(Audio Return Channel)機能について」(v10ページ) またはテレビの取扱説明書をご覧ください。• 接続する機器に合わせて端子を選び、接続してください。• HDMI 接続のしかたは、「HDMI 端子付きの機器を接続する」(v10ページ) をご覧ください。接続に使用するケーブル映像ケーブル(別売り)ビデオケーブルD 端子ケーブル音声ケーブル(別売り)光伝送ケーブルINVIDEOAUDIOOPTICALOUTVIDEOINVIDEOテレビ入力ソースに割り当てられているデジタル入力端子または D5 入力端子を変更するときに設定します。“入力端子の割り当て”(v76ページ)必要に応じて設定してください本機とテレビをビデオケーブルで接続しているときは、メニュー画面と状態表示画面を表示しません。メニュー画面と状態表示画面を表示するには、本機とテレビを HDMI ケーブルで接続してください。ブルーレイディスクプレーヤーまたは DVD プレーヤーを接続する• ブルーレイディスクまたは...
64マニュアル EQお買い上げ時の設定は、下線が付いている項目です。グラフィックイコライザーを使用して、各スピーカーの音色を調節します。“マニュアル EQ”は、“MultEQ®”の 設 定(v63ページ)が“マニュアル”のときに設定できます。設定項目 設定内容調節チャンネル各スピーカーの音色を調節します。q スピーカーの音色の調節方法を選択する。すべて:すべてのスピーカーの音色を一緒に調節します。左右:左右のスピーカーの音色を一緒に調節します。各スピーカー:スピーカーごとに音色を調節します。w スピーカーを選択する。e 調節する周波数帯を選択する。63Hz/125Hz/250Hz/500Hz/1kHz/2kHz/4kHz/8kHz/16kHz• “左右”や“各スピーカー”を選んだときは、調節するスピーカーを選んでください。r レベルを調節する。–20.0dB~+6.0dB (0.0dB)カーブコピーMultEQ®の“Audyssey Flat”の補正カーブをコピーします。はい:“Audyssey Flat”の補正カーブをコピーします。いいえ:“Audyssey Flat”の補正カーブをコピーしません。• “カ...
37リスニングモードを選ぶGAME操作 ボタン入力信号リスニングモード2 チャンネルz1STEREODOLBY PLgx Game z2DOLBY PLg Game z2DOLBY PLgz Height z2MULTI CH STEREOVIDEO GAMEVIRTUALマルチ チャンネルz3STEREODolby DigitalDOLBY DIGITALDOLBY DIGITAL EXDOLBY DIGITAL + PLgzDolby TrueHDDOLBY TrueHDDOLBY TrueHD + EXDOLBY TrueHD + PLgzDolby Digital PlusDOLBY DIGITAL PlusDOLBY DIGITAL Plus + EXDOLBY DIGITAL Plus + PLgzDTSDTS SURROUNDDTS ES DSCRT 6.1DTS ES MTRX 6.1DTS 96/24DTS + NEO:6DTS + PLgzDTS-HD / DTS ExpressDTS-HD HI RESDTS-HD MSTRDTS ExpressDTS-HD + NEO:6DTS-HD ...
65情報本機の設定状態や入力信号などの情報を表示します。項目 設定内容現在の設定現在の設定状態を表示します。表示する内容は、入力ソースによって異なります。選択ソース/ネーム/サラウンドモード/入力モード/デコードモード/ 入力端子の割り当て/ビデオセレクト/ビデオモード/Cコンテンツ・ontent Tタイプypeなど音声入力信号音声入力信号の情報を表示します。サラウンドモード:設定しているサラウンドモード信号:入力信号の種類fs:入力信号のサンプリング周波数フォーマット:入力信号のチャンネル数(フロント / サラウンド /LFE の有無)オフセット:ダイアログノーマライゼーションの補正値フラグ:サラウンドバックチャンネルを含む信号を入力しているときに表示します。入力信号が Dolby Digital EX、DTS-ES Matrix のときは“MATRIX”、DTS-ES Discrete 信号などのときは“DISCRETE”を表示します。ダイアログノーマライゼーション機能についてDolby Digital ソースの再生中、自動的に動作します。この機能は、プログラムソースごとに異なる標準信号レベルを自動的に...
71その他の設定お買い上げ時の設定は、下線が付いている項目です。その他の設定をします。設定項目 設定内容音量の設定音量に関する設定をします。音量表示:音量の表示方法を設定します。• 相対値:- - -dB(最小)、–80.5dB~18dB の範囲で表示します。• 絶対値:0(最小)~ 99 の範囲で表示します。 “音量表示”を設定すると、“音量の上限”や“電源オン時の音量”の表示方法も切り替わります。音量の上限:音量の上限を設定します。• オフ:音量の上限を設定しません。• –20dB (61)/–10dB (71)/0dB (81)電源オン時の音量:電源をオンにしたときの音量を設定します。• 前回の音量:前回使用したときの音量になります。• – – – (0):常に消音状態になります。• –80dB~18dB (1~99) :設定した音量になります。ミューティングレベル:ミューティング時の音量の減衰量を設定します。• 消音:消音状態になります。• –40dB:現在の音量から 40dB 下げて再生します。• –20dB:現在の音量から 20dB 下げて再生します。使用ソースの選択使用しない入力ソースを表示しな...
38リスニングモードを選ぶ nリスニングモードの種類についてドルビーリスニングモードリスニングモードの種類 説明DOLBY PLgxz1Dolby PLgx デコーダーを使用して、2 チャンネルソースをサラウンドバックチャンネルを加えた 6.1/7.1 チャンネルのサラウンドサウンドで再生するモードです。サラウンドバックチャンネルによって、Dolby Pro Logic gに比べ、より包囲感が向上します。映画再生に適した“Cinema”モード、音楽再生に適した“Music”モードおよびゲームに最適な“Game”モードがあります。DOLBY PLgDolby PLgデコーダーを使用して、2 チャンネルソースを自然で臨場感のある5.1 チャンネルのサラウンドサウンドで再生するモードです。DOLBY Pro Logic Dolby Pro Logic デコーダーを使用して、2 チャンネルソースを 4.1 チャンネル(フロント左 / センター / フロント右 / サラウンドモノ)のサラウンドサウンドで再生するモードです。DOLBY PLgzz2Dolby PLgz デコーダーを使用して、2 チャンネルソースをフロント...
99サラウンドサラウンドモード (v35ページ)注意入力信号の種類とフォーマットANALOG PCM DTS-HD DTS DOLBY DOLBY DIGITAL MPEG-2 AACPCM (マルチ チャンネル)PCM (2 チャンネル)DTS-HD Master AudioDTS-HD High Resolution AudioDTS EXPRESSDTS ES DSCRT (フラグあり)DTS ES MTRX (フラグあり)DTS (5.1 チャンネル)DTS 96/24DOLBY TrueHDDOLBY DIGITAL PlusDOLBY DIGITAL EX (フラグあり)DOLBY DIGITAL EX (フラグなし)DOLBY DIGITAL (5.1/5/4/3チャンネル)DOLBY DIGITAL (2 チャンネル)AAC (5.1 チャンネル)AAC (2 チャンネル)AAC (1+1 チャンネル)DIRECTDIRECTSSSSSSSSSSSSSSSSSSSDSP SIMULATIONMULTI CH STEREOSSSSSSSSSSSSSSSSSSSROCK ARENASSS...
96サラウンドサラウンドモード(v35ページ)サラウンドパラメーター(v60ページ)トーンコントロールz14 (v62ページ)Audyssey 設定z16(v63ページ)RESTORER z19 (v64ページ)PRO LOGIC g/gx Music モードのみNEO:6 Music モードのみパノラマ (v60ページ)ディメンション(v60ページ)センター幅 (v60ページ)センターイメージ (v60ページ)MultEQ® (v63ページ)Dynamic EQ® z17 (v63ページ)Dynamic Volume® z18 (v63ページ)DIRECT(2 チャンネル)DIRECT(マルチチャンネル)STEREOS S S S SMULTI CH INS S S SMPEG-2 AACS S S SDOLBY PRO LOGIC gzS S S S SDOLBY PRO LOGIC gxS S S S S S S SDOLBY PRO LOGIC gS S S S S S S SDTS NEO:6S S S S S SDOLBY DIGITALS S S SDOLBY DIGITAL PlusS S S...
97 n入力信号の種類と対応するサラウンドモードこの表は、各サラウンドモードのときに再生できる入力信号を示したものです。入力するソースの音声信号をご確認のうえ、サラウンドモードを選んでください。表の中の記号についてF お買い上げ時に設定されているサラウンドモードを示します。D メニューの“サラウンドパラメーター”⇨“AFDM”設定(v61ページ)が“オン”のときに、固定するサラウンドモードを示します。S 選択できるサラウンドモードを示します。サラウンドモード (v35ページ)注意入力信号の種類とフォーマットANALOG PCM DTS-HD DTS DOLBY DOLBY DIGITAL MPEG-2 AACPCM (マルチ チャンネル)PCM (2 チャンネル)DTS-HD Master AudioDTS-HD High Resolution AudioDTS EXPRESSDTS ES DSCRT (フラグあり)DTS ES MTRX (フラグあり)DTS (5.1 チャンネル)DTS 96/24DOLBY TrueHDDOLBY DIGITAL PlusDOLBY DIGITAL EX (フラグ...
98サラウンドサラウンドモード (v35ページ)注意入力信号の種類とフォーマットANALOG PCM DTS-HD DTS DOLBY DOLBY DIGITAL MPEG-2 AACPCM (マルチ チャンネル)PCM (2 チャンネル)DTS-HD Master AudioDTS-HD High Resolution AudioDTS EXPRESSDTS ES DSCRT (フラグあり)DTS ES MTRX (フラグあり)DTS (5.1 チャンネル)DTS 96/24DOLBY TrueHDDOLBY DIGITAL PlusDOLBY DIGITAL EX (フラグあり)DOLBY DIGITAL EX (フラグなし)DOLBY DIGITAL (5.1/5/4/3チャンネル)DOLBY DIGITAL (2 チャンネル)AAC (5.1 チャンネル)AAC (2 チャンネル)AAC (1+1 チャンネル)DOLBY SURROUNDDOLBY TrueHDFDOLBY DIGITAL+FDOLBY DIGITAL EXz1z3SSSDOLBY (D+) (HD) +EXz1z3SSDO...

この製品について質問する