SH-01D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"本文"10 - 20 件目を表示
SH-01D_J_01.fm[1/26]1?オプション品についてはnP.159本体付属品SH-01D(保証書・リアカバー SH56)microSDカード(2Gバイト)(試供品)(取扱説明書付き)? お買い上げ時には、あらかじめ本端末に取り付けられています。卓上ホルダ SH36FOMA 充電microUSB変換アダプタ SH01電池パック SH31PC用microUSBケーブル(試供品)(取扱説明書付き)クイックスタートガイド?本書に記載している画面やイラストはイメージです。実際の製品とは異なる場合があります。?本書はホームアプリがdocomo Palette UIの場合で説明しています。ホームアプリを変更すると、操作手順などが本書の説明と異なる場合があります。?本書の本文中においては、「SH-01D」を「本端末」または「端末」と表記させていただいております。あらかじめご了承ください。?本書ではmicroSDカードを、「microSDカード」または「microSD」と記載しています。?本書の内容の一部または全部を無断転載することは禁止されています。?本書の内容に関して、将来予告なしに変更することがあります。SH...
SH-01D_J_01.fm[1/25]1?オプション品についてはnP.66本体付属品SH-01D(保証書・リアカバー SH56)microSDカード(2Gバイト)(試供品)(取扱説明書付き)? お買い上げ時には、あらかじめ本端末に取り付けられています。卓上ホルダ SH36FOMA 充電microUSB変換アダプタ SH01電池パック SH31PC用microUSBケーブル(試供品)(取扱説明書付き)クイックスタートガイド?本書に記載している画面やイラストはイメージです。実際の製品とは異なる場合があります。?本書はホームアプリがdocomo Palette UIの場合で説明しています。ホームアプリを変更すると、操作手順などが本書の説明と異なる場合があります。?本書の本文中においては、「SH-01D」を「本端末」または「端末」と表記させていただいております。あらかじめご了承ください。?本書ではmicroSDカードを、「microSDカード」または「microSD」と記載しています。?本書の内容の一部または全部を無断転載することは禁止されています。?本書の内容に関して、将来予告なしに変更することがあります。SH-
SH-01D_J_01.fm[1/26]1?オプション品についてはnP.149本体付属品SH-01D本体(保証書・リアカバー SH56含む)microSDカード(2Gバイト)(試供品)(取扱説明書付き)? お買い上げ時には、あらかじめ本端末に取り付けられています。卓上ホルダ SH36FOMA 充電microUSB変換アダプタ SH01電池パック SH31PC用microUSBケーブル(試供品)(取扱説明書付き)クイックスタートガイド?本書に記載している画面やイラストはイメージです。実際の製品とは異なる場合があります。?本書はホームアプリがdocomo Palette UIの場合で説明しています。ホームアプリを変更すると、操作手順などが本書の説明と異なる場合があります。?本書の本文中においては、「SH-01D」を「本端末」または「端末」と表記させていただいております。あらかじめご了承ください。?本書ではmicroSDカードを、「microSDカード」または「microSD」と記載しています。?本書の内容の一部または全部を無断転載することは禁止されています。?本書の内容に関して、将来予告なしに変更することがありま...
SH-01D_J_01.fm[1/25]1?オプション品についてはnP.63本体付属品SH-01D本体(保証書・リアカバー SH56含む)microSDカード(2Gバイト)(試供品)(取扱説明書付き)? お買い上げ時には、あらかじめ本端末に取り付けられています。卓上ホルダ SH36FOMA 充電microUSB変換アダプタ SH01電池パック SH31PC用microUSBケーブル(試供品)(取扱説明書付き)クイックスタートガイド?本書に記載している画面やイラストはイメージです。実際の製品とは異なる場合があります。?本書はホームアプリがdocomo Palette UIの場合で説明しています。ホームアプリを変更すると、操作手順などが本書の説明と異なる場合があります。?本書の本文中においては、「SH-01D」を「本端末」または「端末」と表記させていただいております。あらかじめご了承ください。?本書ではmicroSDカードを、「microSDカード」または「microSD」と記載しています。?本書の内容の一部または全部を無断転載することは禁止されています。?本書の内容に関して、将来予告なしに変更することがあります...
50SH-01D_J_02.fm[50/54]ご使用前の確認と設定例:ひらがな漢字入力モードで縦表示のとき1文字入力画面で[T]/[入力方式を切替]/[QWERTYキーボードに切替[あいう[漢字]][縦画面]]/[12キーボードに切替[あいう[漢字]][縦画面]]:キーボードを左右に端から端までスライドしても切り替えることができます。1文字入力画面で[T]/[各種設定]/[表示・レイアウトの設定]2項目を選ぶ>キー入力ガイド表示:選択したキーの拡大表示やフリック入力のガイドを表示するか設定します。>キーボードイメージ:キーボードのデザインを設定します。>キーサイズと候補行数:縦表示のキーボードのサイズと変換候補欄の行数を設定します。>絵記号リスト列数:絵文字・記号リストの列数を設定します。1文字入力画面で[T]/[各種設定]/[入力補助の設定]2項目を選ぶ>キー操作音:文字入力時の操作音の有無を設定します。>キー操作バイブ:文字入力時にバイブレータを動作させるか設定します。>フリック感度:フリック入力をするときの文字選択の感度を設定します。>トグル入力:フリック入力時もトグル入力を有効にするか設定します。>ロ...
61SH-01D_J_06.fm[61/62]メール/インターネットドコモのメールアドレス(@docomo.ne.jp) を利用して、メールの送受信ができます。絵文字、デコメール(R)の使用が可能で、自動受信にも対応しています。?spモードメールの詳細については、 『ご利用ガイドブック(spモード編)』をご覧ください。1ホーム画面で[R]/[spモードメール]:以降は画面の指示に従って操作してください。電話番号を利用して、他の端末へ全角最大70文字(半角英数字のみの場合は160文字)までのテキストメッセージが送受信できます。?海外通信事業者のお客様との間でも送受信が可能です。ご利用可能な国・海外通信事業者については、『ご利用ガイドブック(国際サービス編)』またはドコモの「国際サービスホームページ」をご覧ください。1ホーム画面で[R]/[メッセージ]2[新規作成]/宛先、本文を入力/[送信]mopera Uなどのサービスプロバイダが提供するメールアカウントを設定して、メールの送受信ができます。?あらかじめ、アカウント設定をしておいてください(nP.42)。1ホーム画面で[R]/[メール]2z/[作成]3メールを...
64SH-01D_J_06.fm[64/65]メール/インターネットiモードのメールアドレス(@docomo.ne.jp) を利用して、メールの送受信ができます。絵文字、デコメール(R)の使用が可能で、自動受信にも対応しています。?spモードメールの詳細については、 『ご利用ガイドブック(spモード編)』をご覧ください。1ホーム画面で[R]/[spモードメール]:以降は画面の指示に従って操作してください。電話番号を利用して、他の端末へ全角最大70文字(半角英数字のみの場合は最大160文字)までのテキストメッセージが送受信できます。?海外通信事業者のお客様との間でも送受信が可能です。ご利用可能な国・海外通信事業者については、『ご利用ガイドブック(国際サービス編)』またはドコモの「国際サービスホームページ」をご覧ください。1ホーム画面で[R]/[メッセージ]2[0]/宛先、メッセージ本文を入力/[@]mopera Uなどのサービスプロバイダが提供するメールアカウントを設定して、メールの送受信ができます。?あらかじめ、アカウント設定をしておいてください(nP.42)。1ホーム画面で[R]/[メール]2[(]3メール...
91SH-01D_J_06.fm[91/102]メール/インターネットドコモのメールアドレス(@docomo.ne.jp) を利用して、メールの送受信ができます。絵文字、デコメール(R)の使用が可能で、自動受信にも対応しています。?spモードメールの詳細については、 『ご利用ガイドブック(spモード編)』をご覧ください。1ホーム画面で[R]/[spモードメール]:以降は画面の指示に従って操作してください。電話番号を利用して、他の端末へ全角最大70文字(半角英数字のみの場合は160文字)までのテキストメッセージが送受信できます。?海外通信事業者のお客様との間でも送受信が可能です。ご利用可能な国・海外通信事業者については、『ご利用ガイドブック(国際サービス編)』またはドコモの「国際サービスホームページ」をご覧ください。1ホーム画面で[R]/[メッセージ]2[新規作成]/宛先、本文を入力/[送信]1ホーム画面で[R]/[メッセージ]2スレッドを選ぶ:宛先ごとにメッセージをスレッドにまとめて表示します。1画像?相手の画像(顔)を電話帳に登録していると表示されます。タッチすると電話帳の登録内容に対応するアプリケーション...
104SH-01D_J_06.fm[104/107]メール/インターネット8返信9スターアイコン?特別なメールやあとで対応する必要があるメールの目印として利用できます。?スターを付けたメールは、スター付きフォルダで確認することができます。aアーカイブb削除cラベルを変更d未読にする1ホーム画面で[R]/[Gmail]2スレッドを選ぶ3[)]:全員に返信:[*]/[全員に返信]:転送:[*]/[転送]4メールを作成1返信種別?タッチすると返信/全員に返信/転送を切り替えられます。2宛先3本文4元のメッセージ?タッチすると、送信元のメールの表示/非表示を切り替えられます。?転送のときは操作できません。5送信元のメール6件名7引用返信?送信元のメールを本文に入力します。5[@]1ホーム画面で[R]/[Gmail]:スレッドの選択削除:チェックボックスをタッチ/[+]2スレッドを選ぶ3[+]1ホーム画面で[R]/[Gmail]/z/[設定]2項目を選ぶ>全般設定:Gmail全般について設定します。>Gmailについて:Gmailのバージョンを表示します。:アカウントを選ぶと、署名やメール着信通知など、各アカウントの詳...
65SH-01D_J_06.fm[65/65]メール/インターネット緊急速報「エリアメール」の受信と、受信したエリアメールの確認ができるアプリケーションです。?エリアメールとは、気象庁が配信する緊急地震速報などを受信できるサービスです。?エリアメールが送られてきたときは自動的に受信し、スリープモード中や画面ロック設定中にかかわらず内容を表示します。?端末の状態によっては、受信できないことや自動表示しないことがあります。?エリアメールはお申し込みが不要の無料サービスです。1エリアメールを自動的に受信2受信すると専用ブザー音または専用着信音が鳴り、エリアメールの本文が表示される1ステータスバーを下にドラッグ/受信したエリアメールを選ぶ:ホーム画面で[R]/[エリアメール]でも確認できます。エリアメールを受信するかどうかや、受信時の動作などを設定します。1ホーム画面で[R]/[エリアメール]2z/[設定]/項目を選ぶ本端末では、パケット通信やWi-Fi機能による接続でサイトを表示できます。1ホーム画面で[R]/[ブラウザ]緊急速報「エリアメール」受信したエリアメールをあとで確認する緊急速報「エリアメール」の設定?緊...

この製品について質問する