SH-01D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"申し込み"10 - 20 件目を表示
42SH-01D_J_02.fm[42/54]ご使用前の確認と設定spモードはNTTドコモのスマートフォン向けISPです。インターネット接続に加え、iモードと同じメールアドレス(@docomo.ne.jp) を使ったメールサービスなどがご利用いただけます。spモードはお申し込みが必要な有料サービスです。spモードの詳細については、ドコモのホームページをご覧ください。mopera UはNTTドコモのISPです。 mopera Uにお申し込みいただいたお客様は、簡単な設定でインターネットをご利用いただけます。mopera Uはお申し込みが必要な有料サービスです。1ホーム画面で[R]/[設定]/[ネットワーク設定]/[モバイルネットワーク]/[アクセスポイント名]/[mopera U(スマートフォン定額)]/[mopera U 設定]端末のWi-Fi機能を利用して、自宅や社内ネットワーク、公衆無線LANサービスのアクセスポイントに接続して、メールやインターネットを利用できます。?Wi-Fi機能を有効にしている場合もパケット通信を利用できます。Wi-Fi接続中はWi-Fi接続が優先されますが、Wi-Fi接続が切断され...
41SH-01D_J_02.fm[41/53]ご使用前の確認と設定アクセスポイントを初期化すると、お買い上げ時の状態に戻ります。1ホーム画面で[R]/[設定]/[無線とネットワーク]/[モバイルネットワーク]/[アクセスポイント名]/z/[初期設定にリセット]spモードはNTTドコモのスマートフォン向けISPです。インターネット接続に加え、iモードと同じメールアドレス(@docomo.ne.jp) を使ったメールサービスなどがご利用いただけます。spモードはお申し込みが必要な有料サービスです。spモードの詳細については、ドコモのホームページをご覧ください。mopera UはNTTドコモのISPです。 mopera Uにお申し込みいただいたお客様は、簡単な設定でインターネットをご利用いただけます。mopera Uはお申し込みが必要な有料サービスです。1ホーム画面で[R]/[設定]/[無線とネットワーク]/[モバイルネットワーク]/[アクセスポイント名]/[mopera U(スマートフォン定額)]/[mopera U 設定]アクセスポイントの初期化?spモードにご契約いただいていない場合や、 圏外など電波状況によ...
58SH-01D_J_03.fm[58/64]docomo Palette UIアプリケーションは機能や種類ごとにグループで分類されています。?一部のアプリケーションの使用には、別途お申し込み(有料)が必要となるものがあります。ドコモサービス基本機能アプリケーション一覧アプリタブアイコンアプリケーション概 要dメニュー iモードで利用できたコンテンツをはじめ、スマートフォンならではの楽しく便利なコンテンツを簡単に探せる「dメニュー」へのショートカットアプリケーションです。dマーケット dマーケットを起動するアプリケーションです。dマーケットでは、音楽や動画、書籍などのコンテンツを購入することができます。また、Google Play上のアプリケーションを紹介しています。iチャネル iチャネルを利用するためのアプリケーションです。iコンシェルiコンシェルを利用するためのアプリケーションです。iコンシェルは、ケータイがまるで「執事」や「コンシェルジュ」のように、あなたの生活をサポートしてくれるサービスです。 マチキャラ 端末の画面にキャラクターを表示させるアプリケーションです。キャラクターはウィジェット上で動き、i...
40SH-01D_J_02.fm[40/55]ご使用前の確認と設定spモードはNTTドコモのスマートフォン向けISPです。インターネット接続に加え、iモードと同じメールアドレス(@docomo.ne.jp) を使ったメールサービスなどがご利用いただけます。spモードはお申し込みが必要な有料サービスです。spモードの詳細については、ドコモのホームページをご覧ください。mopera UはNTTドコモのISPです。 mopera Uにお申し込みいただいたお客様は、簡単な設定でインターネットをご利用いただけます。mopera Uはお申し込みが必要な有料サービスです。1ホーム画面で[R]/[設定]/[ネットワーク設定]/[モバイルネットワーク]/[アクセスポイント名]/[mopera U(スマートフォン定額)]/[mopera U 設定]端末のWi-Fi機能を利用して、自宅や社内ネットワーク、公衆無線LANサービスのアクセスポイントに接続して、メールやインターネットを利用できます。?Wi-Fi機能を有効にしている場合もパケット通信を利用できます。Wi-Fi接続中はWi-Fi接続が優先されますが、Wi-Fi接続が切断され...
56SH-01D_J_03.fm[56/62]docomo Palette UI1ホーム画面でピンチイン/サムネイルをロングタッチ2[削除]:ページを[X]までドラッグしても削除できます。アプリケーション画面には、搭載されているアプリケーションがグループごとにアイコンで表示されます。アイコンを選んで、アプリケーションを起動することができます。?新しいアプリケーションをインストールすると、アプリケーション画面にアイコンが追加されます。?アプリケーションをアンインストールするとアイコンが削除されます。1グループ名2アプリケーションアイコン?新しくインストールしたアプリケーションや更新したアプリケーションには[4]が表示されます。3アプリケーション数?グループをタッチすると、グループ内のアプリケーションアイコンを表示/非表示します。また、アプリケーション画面でピンチアウト/ピンチインすると一括してグループ内のアプリケーションアイコンを表示/非表示します。アプリケーションは機能や種類ごとにグループで分類されています。?一部のアプリケーションの使用には、別途お申し込み(有料)が必要となるものがあります。ドコモサービスペ...
39SH-01D_J_02.fm[39/54]ご使用前の確認と設定アクセスポイントを初期化すると、お買い上げ時の状態に戻ります。1ホーム画面で[R]/[設定]/[無線とネットワーク]/[モバイルネットワーク]/[アクセスポイント名]/z/[初期設定にリセット]spモードはNTTドコモのスマートフォン向けISPです。インターネット接続に加え、iモードと同じメールアドレス(@docomo.ne.jp) を使ったメールサービスなどがご利用いただけます。spモードはお申し込みが必要な有料サービスです。spモードの詳細については、ドコモのホームページをご覧ください。mopera UはNTTドコモのISPです。 mopera Uにお申し込みいただいたお客様は、簡単な設定でインターネットをご利用いただけます。mopera Uはお申し込みが必要な有料サービスです。1ホーム画面で[R]/[設定]/[無線とネットワーク]/[モバイルネットワーク]/[アクセスポイント名]/[mopera U(スマートフォン定額)]/[mopera U 設定]アクセスポイントの初期化?spモードにご契約いただいていない場合や、 圏外など電波状況によ...
76SH-01D_J_04.fm[76/81]電話/ネットワークサービス?本端末では、次のようなドコモのネットワークサービスをご利用いただけます。?「サービス停止」とは、留守番電話サービス、転送でんわサービスなどの契約そのものを解約するものではありません。?サービスエリア外や電波の届かない場所ではネットワークサービスはご利用できません。?本書では、各ネットワークサービスの概要を、本端末のメニューを使って操作する方法で説明しています。詳細は『ご利用ガイドブック(ネットワークサービス編)』をご覧ください。?お申し込み、お問い合わせについては、本書裏面の「総合お問い合わせ先」までお問い合わせください。電波の届かないところにいるとき、電源を切っているとき、電話に出られないときなどに、電話をかけてきた相手に応答メッセージでお答えし、お客様に代わって伝言メッセージをお預かりするサービスです。?本端末は、テレビ電話の留守番電話サービスに対応しておりません。「1412」へ発信し、非対応に設定してください。?伝言メモ(nP.69)を同時に設定しているとき、留守番電話サービスを優先させるためには、伝言メモの応答時間よりも留守番電...
62SH-01D_J_06.fm[62/62]メール/インターネット緊急速報「エリアメール」の受信と、受信したエリアメールの確認ができるアプリケーションです。?エリアメールが送られてきたときは自動的に受信し、スリープモード中や画面ロック設定中にかかわらず内容を表示します。?端末の状態によっては、受信できないことや自動表示しないことがあります。?エリアメールはお申し込みが不要の無料サービスです。1エリアメールを自動的に受信2受信すると、専用着信音が鳴る1ステータスバーをタッチ/受信したエリアメールを選ぶ:ホーム画面で[R]/[エリアメール]でも確認できます。エリアメールを受信するかや、受信時の動作などを設定します。1ホーム画面で[R]/[エリアメール]2z/[設定]/項目を選ぶ本端末では、パケット通信やWi-Fiによる接続でサイトを表示できます。1ホーム画面で[R]/[ブラウザ]緊急速報「エリアメール」?緊急速報「エリアメール」は、緊急地震速報、津波警報を受信できます。災害・避難情報については受信できません。受信したエリアメールをあとで確認する緊急速報「エリアメール」の設定?緊急地震速報のブザー音や津波警報、災...
81SH-01D_J_04.fm[81/81]電話/ネットワークサービス声のメッセージを簡単な操作で録音・再生することができます。?声の宅配便はお申し込み不要なサービスです。月額使用料は無料です。なお、メッセージの録音・再生には通話料金がかかります。?海外では利用できません。?詳細はドコモのホームページをご覧ください。基本的な流れSTEP1「声の宅配便」アプリケーションで相手を指定し、発信する。STEP2音声ガイダンスに従い、メッセージを録音する。STEP3相手に録音通知メッセージ(SMS)が届く。STEP4相手がメッセージを再生する。STEP5メッセージが再生されたことを伝える再生通知メッセージ(SMS)が届く。声の宅配便で相手に発信すると、メッセージを録音できます。1ホーム画面で[R]/[電話]/[ダイヤル]2相手の電話番号を入力/[声の宅配便]3メッセージを録音する:音声ガイダンスに従って操作してください。声の宅配便に録音されたメッセージを再生します。再生後にメッセージを削除したり、保護したりすることもできます。1録音通知メッセージ(SMS)に表示されている番号に発信:音声ガイダンスに従って操作してくだ...
71SH-01D_J_04.fm[71/76]電話/ネットワークサービス?本端末では、次のようなドコモのネットワークサービスをご利用いただけます。?「サービス停止」とは、留守番電話サービス、転送でんわサービスなどの契約そのものを解約するものではありません。?サービスエリア外や電波の届かない場所ではネットワークサービスはご利用できません。?本書では、各ネットワークサービスの概要を、本端末のメニューを使って操作する方法で説明しています。詳細は『ご利用ガイドブック(ネットワークサービス編)』をご覧ください。?お申し込み、お問い合わせについては、本書裏面の「総合お問い合わせ先」までお問い合わせください。電波の届かないところにいるとき、電源を切っているとき、電話に出られないときなどに、電話をかけてきた相手に応答メッセージでお答えし、お客様に代わって伝言メッセージをお預かりするサービスです。?本端末は、テレビ電話の留守番電話サービスに対応しておりません。「1412」へ発信し、非対応に設定してください。?伝言メモ(nP.79)を同時に設定しているとき、留守番電話サービスを優先させるためには、伝言メモの応答時間よりも留守番電...

この製品について質問する