SH-01D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"移行"10 - 20 件目を表示
62SH-01D_J_03.fm[62/64]docomo Palette UIおサイフケータイ/ショッピング設定※はじめてご利用される際にはアプリケーションをダウンロードする必要があります。アプリケーションのダウンロードには別途パケット通信料がかかります。MediaJet 端末とパソコンとの間で音楽データ/動画/静止画などを同期させることができます(nP.117)。Adobe ReaderPDFファイルを表示することができます。コンテンツマネージャーmicroSDカードに保存されたデータを管理します(nP.108)。メーカーアプリシャープのサイトに接続します。SDカードバックアップmicroSDカードなどの外部記録媒体を利用して、電話帳、spモードメール、 ブックマークなどのデータの移行やバックアップができるアプリケーションです(nP.150)。アイコンアプリケーション概 要おサイフケータイおサイフケータイを利用できます(nP.144)。iD設定アプリ 電子マネーiDを利用するための設定を行うアプリケーションです(nP.152)。トルカ トルカの取得・表示・検索・更新などができます(nP.145)。アイコン...
94SH-01D_J_05.fm[94/97]各種設定1PINロック中画面でPINロック解除コードを入力2新しいPINコードを入力3もう一度、新しいPINコードを入力/[OK]画面に表示される言語や、文字入力、テキスト読み上げなどについて設定します。1ホーム画面で[R]/[設定]/[言語と文字入力]2項目を選ぶ>言語(Language)を選択:日本語表示/英語表示を選択します。>スペルチェッカー:スペルチェッカーを有効にします。>ユーザー辞書:任意の単語を辞書に登録し、Androidキーボードでの文字入力時に、 変換候補として表示させます。>デフォルト:文字入力時に使用する入力ソフトを設定します。>Androidキーボード :Androidキーボードについて設定します。>Google音声入力 :Google音声入力を有効にします。>iWnn IME - SH edition :iWnn IME - SH editionについて設定します。 設定できる各項目の詳細についてはnP.50>しゃべってキー入力:しゃべってキー入力について設定します。>音声検索:音声検索利用時の音声入力について設定します。>テキスト読み...
59SH-01D_J_03.fm[59/64]docomo Palette UI電話帳コピーツールmicroSDカードなどの外部記録媒体を利用して電話帳データの移行やコピーができるアプリケーションです(nP.74)。声の宅配便※「声の宅配便」をスマートフォンでも簡単・便利に利用するためのアプリケーションです。声のメッセージを簡単な操作で録音・再生することができます(nP.81)。spモードメール※ドコモのメールアドレス(@docomo.ne.jp) を利用して、メールの送受信ができます。絵文字、デコメール(R)の使用が可能で、自動受信にも対応しています(nP.98)。メール メールを利用します(nP.100)。Gmail Gmailを利用します(nP.102)。エリアメール緊急速報「エリアメール」の受信と、受信したエリアメールの確認ができるアプリケーションです(nP.105)。メッセージ SMSを利用します(nP.98)。アイコンアプリケーション概 要トーク Googleトークを利用します(nP.136)。あんしんスキャン※端末をウイルス被害から守るアプリケーションです。インストールしたアプリケーションやmi...
57SH-01D_J_03.fm[57/62]docomo Palette UI基本機能iチャネル iチャネルを利用するためのアプリケーションです。マチキャラ 端末の画面にキャラクターを表示させるアプリケーションです。キャラクターはウィジェット上で動き、メール受信や着信などの情報をお知らせします。ドコモバックアップ電話帳などのデータをバックアップしたり、復元できるアプリケーションです。アイコンアプリケーション概 要電話 電話を利用します(nP.63)。電話帳 電話帳を利用します(nP.67)。SH電話帳 電話帳に登録したり、 登録した電話帳を利用して電話を発信したりメールを作成・送信したりできます。また、電話帳から選んだ相手とのTwitterやmixiなどの履歴や静止画、動画を確認することができます。アイコンアプリケーション概 要電話帳コピーツールmicroSDカードなどの外部記録媒体を利用して電話帳データの移行やコピーができるアプリケーションです(nP.69)。声の宅配便※「声の宅配便」をスマートフォンでも簡単・便利に利用するためのアプリケーションです。声のメッセージを簡単な操作で録音・再生することができま...
82SH-01D_J_05.fm[82/97]各種設定ホーム画面で[R]/[設定]で表示されるメニューから、端末の各種設定を行うことができます。各種設定設定メニュー設 定 内 容プロフィールドコモminiUIMカードに登録されているお客様の電話番号を表示できます。名前やメールアドレスなどを登録することもできます。音・バイブ・ランプマナーモードや着信音などについて設定します。壁 紙・画 面 設定画面表示などについて設定します。省エネ設定 エコ技設定を起動します。microSDと端末容量microSDカードまたは端末の空き容量の確認や、バックアップの管理などができます。電池 電池残量や電池消費量の変化などを、視覚的に確認できます。通話 留守番電話や着信拒否など、通話について設定します。ホーム切替 利用するホームアプリを切り替えます。歩数計 ユーザー情報の登録など歩数計について設定します。アプリ アプリケーションの名前やバージョン、メモリの使用状況などの確認、microSDカードへの移動、アンインストールなどができます。Wi-Fi Wi-Fi機能について設定します。Bluetooth 端末とBluetooth機器を...
63SH-01D_J_05.fm[63/63]各種設定ホーム画面で[R]/[設定]で表示されるメニューから、端末の各種設定を行うことができます。各種設定設定メニュー設 定 内 容プロフィールドコモminiUIMカードに登録されているお客様の電話番号を表示できます。名前やメールアドレスなどを登録することもできます。音・バイブ・ランプマナーモードや着信音などについて設定します。壁 紙・画 面 設定画面表示などについて設定します。省エネ設定 エコ技設定を起動します。microSDと端末容量microSDカードまたは端末の空き容量の確認や、バックアップの管理などができます。電池 電池残量や電池消費量の変化などを、視覚的に確認できます。通話 留守番電話や着信拒否など、通話について設定します。ホーム切替 利用するホームアプリを切り替えます。歩数計 ユーザー情報の登録など歩数計について設定します。アプリ アプリケーションの名前やバージョン、メモリの使用状況などの確認、microSDカードへの移動、アンインストールなどができます。Wi-Fi Wi-Fi機能について設定します。Bluetooth 端末とBluetooth機器を...
60SH-01D_J_05.fm[60/60]各種設定ホーム画面で[R]/[設定]で表示されるメニューから、端末の各種設定を行うことができます。各種設定設定メニュー設 定 内 容プロフィールドコモminiUIMカードに登録されているお客様の電話番号を表示できます。名前やメールアドレスなどを登録することもできます。省エネ設定 エコ技設定を起動します。利用するモードを設定したり、電池残量や時刻でモードを切り替えるよう設定したりすることができます。ドコモサービスドコモサービスの設定を行います。無線とネットワークWi-Fi機能やBluetooth機能、 Wi-Fiテザリングなど、通信について設定します。通話設定 留守番電話や着信拒否など、通話について設定します。サウンド設定マナーモードや着信音などについて設定します。画面設定 画面表示などについて設定します。USB接続 端末をPC用microUSBケーブル (試供品)でパソコンに接続して利用するときの設定を変更します。位置情報とセキュリティセキュリティロックや位置情報の取得方法について設定します。アプリケーションアプリケーションを管理します。アカウントと同期端末とオン...
77SH-01D_J_05.fm[77/90]各種設定ホーム画面で[R]/[設定]で表示されるメニューから、端末の各種設定を行うことができます。各種設定設定メニュー設 定 内 容プロフィールドコモminiUIMカードに登録されているお客様の電話番号を表示できます。名前やメールアドレスなどを登録することもできます。省エネ設定 エコ技設定を起動します。利用するモードを設定したり、電池残量や時刻でモードを切り替えるよう設定したりすることができます。ドコモサービスドコモサービスの設定を行います。無線とネットワークWi-Fi機能やBluetooth機能、 Wi-Fiテザリングなど、通信について設定します。通話設定 留守番電話や着信拒否など、通話について設定します。サウンド設定マナーモードや着信音などについて設定します。画面設定 画面表示などについて設定します。USB接続 端末をPC用microUSBケーブル (試供品)でパソコンに接続して利用するときの設定を変更します。位置情報とセキュリティセキュリティロックや位置情報の取得方法について設定します。アプリケーションアプリケーションを管理します。アカウントと同期端末とオン...
87SH-01D_J_05.fm[87/90]各種設定端末とオンラインサービスとの間でデータを同期させることができます。データを同期させると、端末やパソコンからオンラインサービス上の同じ個人情報にアクセスし、データを利用・更新することができます。1ホーム画面で[R]/[設定]/[アカウントと同期]2項目を選ぶ>バックグラウンドデータ:すべてのアプリケーションが自動的にデータ通信を行うことを許可します。>自動同期:すべてのアプリケーションが自動的にデータの同期を行うことを許可します。:「アカウントを管理」の項目に同期するアカウントが表示されます。:アカウントの追加についてはnP.44オールリセットやデータの移行を行います。1ホーム画面で[R]/[設定]/[プライバシー]2項目を選ぶ>オールリセット:端末内のすべてのデータを消去します。>データ移行モード:ドコモショップで端末内のデータを移行する際に設定します。microSDカードの空き容量の確認や、 バックアップの管理などができます。1ホーム画面で[R]/[設定]/[microSDと端末容量]2項目を選ぶ>合計容量:microSDカードの容量を確認します。>空き...
190SH-01D_J_11.fm[190/194]付録/索引チャンネル設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .1 38注意事項 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4通常マナー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 83通信事業者 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .156通知 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 99通話詳細設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 69通話設定 . . . . . . . . . . . . . ...

この製品について質問する