SH-01D
x
Gizport
 
"AQUOS SH"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得お使いの機種で出来るかわからないですが、 メニュー → 設定 → 音設定 → バイブレーション → 常に使用 で、できないでしょうか? 設定変更はアプリを使うのもオススメです。 Quick Settings というアプリをダウンロードして、起動します。 画像の矢印の所をタップして Sound & vibration を選択すれば出来ると思います。 メールがならない場合は、各メールアプリの設定も確認してみてください。
4508日前view16
全般
 
質問者が納得メール本文作成でデコメってないですか?
4513日前view68
全般
 
質問者が納得通信障害かもしれません。 一晩おいて試して、ダメならショップに行ったほうがいいですね。
4309日前view42
全般
 
質問者が納得sh-01dのミュージックプレーヤの不具合は有名ですね。 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1201/24/news073.html とりあえず、メーカの修正はあるはずです。 何処まで直るか判らないけど。
4524日前view20
全般
 
質問者が納得メモリの関係上、メールを開いた瞬間に写メを開くことは出来ないと思います。 そのような設定もございません。
4532日前view2
全般
 
質問者が納得ほとんどのドコモは 一式ではできません>< 唯一できるとしたら グループの編集を押して着信設定がないでしょうか?
4481日前view123
全般
 
質問者が納得設定は問題ないですね… 一度電源を落として、電池を外して少し放置してみてください(5~10分程) よく分からないのですが、複数の口コミがありました。 改善しないようなら、docomoショップですかね… 可能性は低いと思いますが、センサーが故障してる可能性もあります。
4532日前view14
全般
 
質問者が納得どちらもガラパゴス機能(おさいふ、ワンセグ、赤外線、防水)が付いたスマートフォンという意味では似ているでしょう またCPUもデュアルコアなので動作にも殆ど違いは見られないかと思います 後発のためにacroHDのほうが若干動きがいいかもしれませんけどね 一つ考慮してほしい問題としては、SH-01Dのノイズの問題があります ご存知かもしれませんが、この機種で動画視聴/動画撮影時に度々ノイズが入ることが確認されています アップデートで次第に改善されつつあるようですが、それでもまだ完全に治ったというわけでも無いみ...
4481日前view64
全般
 
質問者が納得お勧めはやはりドコモ純正のポケットチャージャー02ですね スマートフォンを約1.5回から2回の満充電が可能です 純正の組み合わせですので買ったのに充電できないとか、対応していませんなどないので安心です ドコモショップで3300ポイント(3300円税別です) もちろんSH-01Dにも対応ですので、スマートフォン本体と一緒に購入できるように取り置き連絡だけでも入れておかれてはどうでしょうか?
4482日前view38
全般
 
質問者が納得私もさほど詳しくないですが高画質で写真を撮って添付しても送信は出来ています。 3GでもWi-Fiでも大丈夫です。 カメラを起動すると右上に画像サイズを設定出来るところがあります。 私は撮影はサイズを大きく設定しているので 画像を小さくして送りたいときは Image shrink Lite と言うアプリを使ってます。
4533日前view2

この製品について質問する