SH-01D
x
Gizport
 
"設定"120 - 130 件目を表示
全般
 
質問者が納得spモードメールアプリを使ってるかと思います。 そのアプリのメール設定、受信というところにバイブの設定があります。 確認してみて、オフならオンにしてみてください。
4535日前view40
全般
 
質問者が納得機内モードは全ての通信を切断する機能です。 通常の通話、メールはもちろんのこと、Wi-Fiも使えなくなります。 Wi-Fiを使いたいのでしたら、サイレントモードなどにしてはいかがでしょうか? ちなみに、機内モード以外は3G通信を行うため、 アプリで切断するか、カードを抜けばWi-Fiのみの利用はできます。 【補足について】 その状態でも利用は可能です。 もちろん、電話はできません。
4512日前view111
全般
 
質問者が納得携帯と充電器の電圧の差だと思います。 充電器の電圧が下がり(フル充電していても時間か経過すると若干下がります)携帯の電圧のほうが高い状態だと充電できません。 水も低い方から高い方には流れませんよね。それと同じです。
4372日前view44
全般
 
質問者が納得こーゆーのってめんどくさいんだよねぇ まずPCでSDへ保存するとSDはPCを基に構成されちゃうからケータイ仕様にならないんだよね まずケータイでSDをフォーマットして確かケータイ購入時にPC用のCDがあるハズなんだけど なかったらドコモのHPからデータリンクっていうようなソフトをDLしてきて それでPCとケータイを通信させるのが無難だと思う おれのやり方だと まずケータイでSDをフォーマット ケータイの写真を1枚SDに保存 USBでケータイとPCつないで PCから保存した写真を見つけ出しデ...
4216日前view149
全般
 
質問者が納得電話帳の登録先について 本体はその名の通り、その機種本体に組み込まれている電話帳に登録されます。 スマートフォンが壊れたり初期化してしまうと消えてしまう恐れがあります。 docomoというのは、私はAUなので詳しくありませんが、恐らくdocomoアカウントで管理するサービスだと思います。 キャリア変更の際にはデータの移行が必要です。 androidは、androidのアカウントで管理しますので、他キャリアのandroidに機種変更しても、同じアカウントで運用すれば何もしなくて電話帳が移行できます。 ま...
4514日前view14
全般
 
質問者が納得同じ機種(sh-01d-android4.0.4)を使ってます。テザリングは使った時はありませんが、繋げる前に幾つか確認 ・その機種はクロッシィ未対応機種です。3G通信でテザリングを使うと、パケ・ホーダイプランでも料金が8000円ほどになります。通話料金を含めると1万近くになるので注意してください。(クロッシィプランはテザリングも含めての金額、だがクロッシィ未対応ですのでクロッシィパケ・ホーダイ料金プランに変更不可。) ・スマホの3Gテザリングですので、速度は遅いです(ご自宅の環境もありますが)「パソコ...
4219日前view1724
全般
 
質問者が納得アドレス帳にお気に入りが設定されてませんか? お気に入り設定があると、同期に失敗します。
4220日前view107
全般
 
質問者が納得SSIDやパスワード、WEP2等のセキュリティの設定が変わっているのかもしれませんね。 文章上から見るとセキュリティが変わったような感じがします。 持って行くならドコモショップの方が良いかもしれません。 ドコモショップはおそらくお金は掛からないと思いますが、パソコン販売店はお金を取られるかもしれませんからね。
4222日前view142
全般
 
質問者が納得画面左上「三」タップ 「アカウント」タップ 「アプリ設定」タップ お知らせの設定で 「レ」を外します
4236日前view147
全般
 
質問者が納得本体自体を再起動しても同様ならこちら側では手に負えないのでは・・・ ショップに行くしかないでしょう。
4247日前view203

この製品について質問する