SH-01D
x
Gizport
 
"機能"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得SH-01Dを使ってます。 大きさは慣れます。 防水+3Dがあるのも 唯一、SH-01Dだけです。 困ったのは カバーをつけたまま 充電器が使えないことです。 まぁ、直接差し込めば 充電は出来ますが。
4562日前view19
全般
 
質問者が納得ソフトバンクとドコモならソフトバンクが いいともいますが
4566日前view31
全般
 
質問者が納得まず最初に、 >料金プランもF-05DはXiプランしか選べないけど、T-01DとSH-01DはXiプランも選択可能だとか。 非LTE端末でも確かにXiプランを選ぶ事は可能。 しかし、月々サポートがなくなってしまうので、よく考えなければならないでしょう。 さて、機種についてですが、T-01Dはやはりお勧めしませんね。 発売日に不具合を起こしましたし、操作性もあまりよくなかったです。 (アプリ一覧画面でスライドさせると、1画面のつもりが2画面分移動してしまったりする) ついでに、ホットモックですがホーム...
4567日前view17
全般
 
質問者が納得冬モデルに限定して・・・ F-03D 女性向け?(キラキラジュエルwww) T-01D デュアルCPUでサクサク。(個人的にクソスマホ) SH-01D デュアルCPUで液晶スゲェ(でもそれだけ) SH-02D スライド式10キー装備(壊れやすい?) N-01D 長持ち電池、ブルートゥースLE搭載(だから何?) ザッと述べてみました。 この中から選ぶならSH-01Dでしょうね。 理由は「コレがイイ!!」ではなく、 他に使えそうな機種が無いから。 国産メーカーはクソ。特に東芝。次に富士通。ついでNEC。 東...
4568日前view17
全般
 
質問者が納得タスクマネージャー 直訳すれば仕事管理者 つまりスマホで動いているアプリ等を確認したり終了させたりする仕組みのことです。 SH-01Dをお使いなら、あえてアプリを入れる必要はないと思います。おっしゃる通り起動中のアプリが表示出来るので、選択して終了させたり一括終了出来ますからね。 補足 所謂、常駐アプリというものです。
4271日前view173
全般
 
質問者が納得ユーザー辞書に登録すれば出来ると思います。 メニュー → 設定 → 言語とキーボード → iWnn IME-SH edition → 日本語ユーザー辞書 から行えると思います。 IMEを別のアプリをいれてる場合は、 メニューの場所や捜査が変わってくると思います。
4333日前view26
全般
 
質問者が納得機能の多さならT-01Dです。 ストラップ穴は両方あります! もし3Dを活用したいならSH-01Dを買うのがおすすめです。 カメラ画素数はT-01Dのが少し高いです。
4570日前view16
全般
 
質問者が納得F-05D(ARROWS X LTE)はLTE端末で、Xi対応エリアに住んでいればXiが利用可能です。 Xiエリア外の場合はLTE端末を選ぶメリットはあまりありません。 また、LTE端末の場合はXiプランとなりますので、無料通話分がありません。 21円/30秒の通話料がダイレクトに加算されていきます。 元々通話が少ない方はそれほど割高にはならないでしょう。 docomoへの定額通話サービス(Xiカケ・ホーダイ)ならば月額700円のオプションプランがあります。 とりあえずXiを利用しない場合はSH-01Dと...
4525日前view22
全般
 
質問者が納得ドコモのスマートフォンは、数がお多くて悩みますよね。 AQUOS-01Dはガラスマの中では恐らく、最高峰でしょうね。 良いと思います。 ただし、スマートフォンを選ぶ上で、重要なのは、自分に合うかどうかです。 検索を重視するなら、恐らくGALAXY2LTEを選ぶ人が多いでしょう。 要は、防水、お財布、赤外線、ワンセグが不要であれば、着いていない機種で、加えてLTE対応機が最速で検索出来るという考え方です。 また、通信速度は必要ということなら、LTE対応機で、AQUOSのような機種、つまりARROWS L...
4570日前view15
全般
 
質問者が納得完全無料です、 カメラは普通にしてたら写りませんよね(・o・)? 切り替えのカメラがあるはずですけど……
4489日前view210

この製品について質問する