SH-01D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"しまいま"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得機内モードは全ての通信を切断する機能です。 通常の通話、メールはもちろんのこと、Wi-Fiも使えなくなります。 Wi-Fiを使いたいのでしたら、サイレントモードなどにしてはいかがでしょうか? ちなみに、機内モード以外は3G通信を行うため、 アプリで切断するか、カードを抜けばWi-Fiのみの利用はできます。 【補足について】 その状態でも利用は可能です。 もちろん、電話はできません。
4487日前view111
全般
 
質問者が納得携帯と充電器の電圧の差だと思います。 充電器の電圧が下がり(フル充電していても時間か経過すると若干下がります)携帯の電圧のほうが高い状態だと充電できません。 水も低い方から高い方には流れませんよね。それと同じです。
4347日前view44
全般
 
質問者が納得初期化 "factory reset" というのを、マニュアルをみながらやってみるしかないかもね。まだ、購入まもないみたいなので、それやってご覧!www
4562日前view126
全般
 
質問者が納得画面左上「三」タップ 「アカウント」タップ 「アプリ設定」タップ お知らせの設定で 「レ」を外します
4211日前view147
全般
 
質問者が納得本体自体を再起動しても同様ならこちら側では手に負えないのでは・・・ ショップに行くしかないでしょう。
4222日前view203
全般
 
質問者が納得>自動保存をOFFにする設定はなくなってしまったのでしょうか? 無くなったみたいですね。取扱説明書にも、自動保存の項目は無くなっていますし。
4237日前view172
全般
 
質問者が納得設定のディスプレイの3D設定を2Dに変えてください。まったく、表示されなくなります。 または、変更可能なウィジェットがある状態であれば、3D→2D切り替えボタンで変わります。
4268日前view100
全般
 
質問者が納得スマホ本体の”異常”が考えられます。 ショップに持って行かれて、ご相談ください。
4354日前view15
全般
 
質問者が納得私も同じ2機種で悩んでいるものです。 確かにSH-01Dは大きく感じますよね。 そしてP-02Dはちょうどいい感じがします。 今日モックをよく見て触ってみて。 1㎜しか差がないのは画面側で裏面には両側2㎜ずつぐらいの幅の差を感じました。(言い過ぎかな?) 画面側のサイズと裏面が変わりないサイズのSH-01Dと、側面が斜めにカットされていて裏側は画面側のサイズより小さくなっているP-02D。 おそらくこの違いが持ったときのサイズ感の感じ方がだいぶ違ってくるとこに繋がるのではないかと思います...
4575日前view116
全般
 
質問者が納得 REGZAPhoneは絶対止めておいた方がいいです。 スマートフォンの底辺ですから。 貴方か気になっているスマートフォンの中からならLUMIXPhoneをオススメします。
4578日前view23

この製品について質問する