SH-01D
x
Gizport
 
"機能"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得iモード携帯で保存したデコメ。 SHに限らずです。 SPモードメールを開く メール設定 その他 お気に入りフォルダ設定 右下の、上へ、と言うボタンを押して、指定のフォルダを表示させ、下部『現在のフォルダをお気に入りに設定』します。 iモード携帯で保存したのはこの設定ですぐ使えるようになります。 使う時はデコメのボタン押したら、お気に入りフォルダ、を選択します。 ちなみにiモード携帯で保存したデコメは、privateフォルダとかで、docomo、decoming等に入ってるかかと。
4495日前view10
全般
 
質問者が納得カメラだけでみると、iphone4Sだと思います。 SH-01Dを購入しましたが 期待してたほどカメラは綺麗じゃなかったです。 カメラを重視するのであれば、 iphone4S、T-01DやF-05Dの方が綺麗かもしれません。
4573日前view19
全般
 
質問者が納得ソフトケースは厚みがあるので、つけたままだと卓上充電器には差さらないと思いますよ。MiniUSBポートを使いたくないのであれば、ソフトケースを外して差すしかないかと。。。 仔犬のザックス
4491日前view149
全般
 
質問者が納得メニュー→本体設定→画面・ディスプレイ→サブディスプレイ→待受表示設定→小時計機能表示 でできないでしょうか
4559日前view20
全般
 
質問者が納得旧端末に戻すことも出来るXPERIAがオススメ。 おそらくSHよりもはるかに安定して動くし OSも4.0更新がほぼ確実。 SH・・・たぶん4.0搭載端末を別に発売して更新しない可能性大w
4492日前view69
全般
 
質問者が納得●画面が消えた状態から使用するには →私はホームキー(下に3つ並んだボタンの真ん中・家のマーク)を押して画面を点灯させています。 ●マナーモードに設定する方法 →画面がロックにならなくても、ホームキーを押してホーム画面を表示させた状態でサイドキーの長押しでも設定できます。 または、アプリなどを操作中の場合は、画面の一番上の時計や電池・電波などが表示されている細いバーを指でタッチすると、詳細設定ができる画面が降りてきます。そこの一番下真ん中にマナーモードの設定ボタンがあるので、ここから切替をするのが簡単かと...
4562日前view7
全般
 
質問者が納得SH-01Dを使ってます♪ 最初は不具合が多くて困りました…けどソフトウェアされたてよくなりました(^o^)v T-01Dも最初不具合が、ありましたね… 最初はN-06CかT-01Dにしようと考えてたらドコモショップの店員さんがもしT-01Dを選ぶならSH-01D をおすすめしますと言われました♪ 初期不良で一回無料交換してもらいました。 2代目でも不具合が多くドコモのお客様ご相談室に電話して聞きましたら、明日にソフトウェアしますのでそれから携帯の調子をみてくださいといわれ、ソフトウェアなんて意味ないないと...
4520日前view14
全般
 
質問者が納得電話帳の登録先について 本体はその名の通り、その機種本体に組み込まれている電話帳に登録されます。 スマートフォンが壊れたり初期化してしまうと消えてしまう恐れがあります。 docomoというのは、私はAUなので詳しくありませんが、恐らくdocomoアカウントで管理するサービスだと思います。 キャリア変更の際にはデータの移行が必要です。 androidは、androidのアカウントで管理しますので、他キャリアのandroidに機種変更しても、同じアカウントで運用すれば何もしなくて電話帳が移行できます。 ま...
4502日前view14
全般
 
質問者が納得2in1については詳しく知りませんが、 スマホはiモードメール(スマホではSPモードメールになります)とは別に、 webメールを複数作って管理できます。 通常のメールのように受信したらお知らせすることもできるし、 まとめて受信したり、web上の受信BOXに見に行ったりできますよ。 パソコンと同じです。
4576日前view25
全般
 
質問者が納得端末の不具合に我慢できて、 SPモードメールの不着・遅延・消失・接続できず…に我慢できるなら 変えてもいいかもしれません。 正直、スマホを大々的に売り出してる割には 説明不足な点が多すぎるし、ショップの店員すら よくわからない状態で売ってるのでオススメしたくないです。 通話・メール・ちょっとウェブ・・・くらいならガラケーで十分です。 スマホの標準の電話帳はグループ分け出来ないし、 メール着信音の鳴り分けもできないし、 伝言メモ機能も無いってのも考慮してください。
4542日前view24

この製品について質問する