SH-01D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"再生"40 - 50 件目を表示
◎公共の場所で携帯電話をご利用の際は、周囲の方への心くばりを忘れずに。●紛失・盗難などにあわれたら、速やかに利用中断手続きをお取りください。●お客様が購入された端末に故障が発生した場合は、ご帰国後にドコモ指定の故障取扱窓口へご持参ください。再生紙を使用していますユニバーサルナンバー用国際識別番号滞在国の国際電話アクセス番号-81-3-6718-1414*(無料)-8005931-8600**一般電話などでかけた場合には、日本向け通話料がかかります。※SH-01Dからご利用の場合は、+81-3-6718-1414でつながります。(「+」は「0」をロングタッチします。)*滞在国内通話料などがかかる場合があります。※主要国の国際電話アクセス番号/ユニバーサルナンバー用国際識別番号については、ドコモの「国際サービスホームページ」をご覧ください。一般電話などからの場合ドコモの携帯電話からの場合海外での故障について<ネットワークオペレーションセンター>(24時間受付)<ユニバーサルナンバー>*滞在国内通話料などがかかる場合があります。※主要国の国際電話アクセス番号/ユニバーサルナンバー用国際識別番号については、ドコモの「...
8SH-01D_J_01.fm[8/25]目次/注意事項モバイルライトの発光部を人の目に近づけて点灯発光させないでください。特に、乳幼児を撮影するときは、1m以上離れてください。視力障害の原因となります。また、目がくらんだり驚いたりしてけがなどの事故の原因となります。注意事項:当製品に使用されているモバイルライト光源LEDは、指定されていない調整などの操作を意図的に行った場合、眼の安全性を超える光量を放出する可能性がありますので分解しないでください。本端末内のドコモminiUIMカードやmicroSDカード挿入口に水などの液体や金属片、燃えやすいものなどの異物を入れないでください。火災、やけど、けが、感電の原因となります。自動車などの運転者に向けてライトを点灯しないでください。運転の妨げとなり、事故の原因となります。航空機内や病院など、使用を禁止された区域では、本端末の電源を切ってください。電子機器や医用電気機器に悪影響を及ぼす原因となります。医療機関内における使用については各医療機関の指示に従ってください。航空機内での使用などの禁止行為をした場合、法令により罰せられます。ただし、電波を出さない設定にすること...
8SH-01D_J_01.fm[8/25]目次/注意事項モバイルライトの発光部を人の目に近づけて点灯発光させないでください。特に、乳幼児を撮影するときは、1m以上離れてください。視力障害の原因となります。また、目がくらんだり驚いたりしてけがなどの事故の原因となります。注意事項:当製品に使用されているモバイルライト光源LEDは、指定されていない調整などの操作を意図的に行った場合、眼の安全性を超える光量を放出する可能性がありますので分解しないでください。本端末内のドコモminiUIMカードやmicroSDカード挿入口に水などの液体や金属片、燃えやすいものなどの異物を入れないでください。火災、やけど、けが、感電の原因となります。自動車などの運転者に向けてライトを点灯しないでください。運転の妨げとなり、事故の原因となります。航空機内や病院など、使用を禁止された区域では、本端末の電源を切ってください。電子機器や医用電気機器に悪影響を及ぼす原因となります。医療機関内における使用については各医療機関の指示に従ってください。航空機内での使用などの禁止行為をした場合、法令により罰せられます。ただし、電波を出さない設定にすること...
9SH-01D_J_01.fm[9/26]目次/注意事項モバイルライトの発光部を人の目に近づけて点灯発光させないでください。特に、乳幼児を撮影するときは、1m以上離れてください。視力障害の原因となります。また、目がくらんだり驚いたりしてけがなどの事故の原因となります。注意事項:当製品に使用されているモバイルライト光源LEDは、指定されていない調整などの操作を意図的に行った場合、眼の安全性を超える光量を放出する可能性がありますので分解しないでください。本端末内のドコモminiUIMカードやmicroSDカード挿入口に水などの液体や金属片、燃えやすいものなどの異物を入れないでください。火災、やけど、けが、感電の原因となります。自動車などの運転者に向けてライトを点灯しないでください。運転の妨げとなり、事故の原因となります。航空機内や病院など、使用を禁止された区域では、本端末の電源を切ってください。電子機器や医用電気機器に悪影響を及ぼす原因となります。医療機関内における使用については各医療機関の指示に従ってください。航空機内での使用などの禁止行為をした場合、法令により罰せられます。ただし、電波を出さない設定にすること...
9SH-01D_J_01.fm[9/26]目次/注意事項モバイルライトの発光部を人の目に近づけて点灯発光させないでください。特に、乳幼児を撮影するときは、1m以上離れてください。視力障害の原因となります。また、目がくらんだり驚いたりしてけがなどの事故の原因となります。注意事項:当製品に使用されているモバイルライト光源LEDは、指定されていない調整などの操作を意図的に行った場合、眼の安全性を超える光量を放出する可能性がありますので分解しないでください。本端末内のドコモminiUIMカードやmicroSDカード挿入口に水などの液体や金属片、燃えやすいものなどの異物を入れないでください。火災、やけど、けが、感電の原因となります。自動車などの運転者に向けてライトを点灯しないでください。運転の妨げとなり、事故の原因となります。航空機内や病院など、使用を禁止された区域では、本端末の電源を切ってください。電子機器や医用電気機器に悪影響を及ぼす原因となります。医療機関内における使用については各医療機関の指示に従ってください。航空機内での使用などの禁止行為をした場合、法令により罰せられます。ただし、電波を出さない設定にすること...
30SH-01D_J_02.fm[30/54]ご使用前の確認と設定1リアカバーを取り外す(nP.23)2レバーを引いて、トレイを引き出し位置まで引き出し(1)、ドコモminiUIMカードを上から押しながらまっすぐ引き抜く(2):取り外す際は、ドコモminiUIMカードを落とさないようにご注意ください。3リアカバーを取り付ける(nP.23)端末内のデータをmicroSDカードに保存したり、microSDカード内のデータを端末に取り込んだりすることができます。?SH-01Dでは市販の2GバイトまでのmicroSDカード、32GバイトまでのmicroSDHCカードに対応しています(2012年8月現在) 。microSDカードの製造メーカや容量など、最新の動作確認情報については、次のサイトをご覧ください。(http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh-01d/peripherals.html#!/microsd_support )掲載されているmicroSDカード以外については、microSDカードの製造メーカへお問い合わせください。なお、掲載されている情報は動作確認の結果であり、すべて...
29SH-01D_J_02.fm[29/55]ご使用前の確認と設定1リアカバーを取り外す(nP.22)2レバーを引いて、トレイを引き出し位置まで引き出し(1)、ドコモminiUIMカードを上から押しながらまっすぐ引き抜く(2):取り外す際は、ドコモminiUIMカードを落とさないようにご注意ください。3リアカバーを取り付ける(nP.22)端末内のデータをmicroSDカードに保存したり、microSDカード内のデータを端末に取り込んだりすることができます。?SH-01Dでは市販の2GバイトまでのmicroSDカード、32GバイトまでのmicroSDHCカードに対応しています(2012年8月現在) 。microSDカードの製造メーカや容量など、最新の動作確認情報については、次のサイトをご覧ください。(http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh-01d/peripherals.html#!/microsd_support )掲載されているmicroSDカード以外については、microSDカードの製造メーカへお問い合わせください。なお、掲載されている情報は動作確認の結果であり、すべて...
29SH-01D_J_02.fm[29/54]ご使用前の確認と設定1リアカバーを取り外す(nP.21)2レバーを引いて、トレイを引き出し位置まで引き出し(1)、ドコモminiUIMカードを上から押しながらまっすぐ引き抜く(2):取り外す際は、ドコモminiUIMカードを落とさないようにご注意ください。3リアカバーを取り付ける(nP.22)端末内のデータをmicroSDカードに保存したり、microSDカード内のデータを端末に取り込んだりすることができます。?SH-01Dでは市販の2GバイトまでのmicroSDカード、32GバイトまでのmicroSDHCカードに対応しています(2012年1月現在) 。microSDカードの製造メーカや容量など、最新の動作確認情報については、次のサイトをご覧ください。(http://k-tai.sharp.co.jp/peripherals/microsd_support_sh-01d.html ) 掲載されているmicroSDカード以外については、microSDカードの製造メーカへお問い合わせください。なお、掲載されている情報は動作確認の結果であり、すべての動作を保証するもので...
30SH-01D_J_02.fm[30/53]ご使用前の確認と設定1リアカバーを取り外す(nP.22)2レバーを引いて、トレイを引き出し位置まで引き出し(1)、ドコモminiUIMカードを上から押しながらまっすぐ引き抜く(2):取り外す際は、ドコモminiUIMカードを落とさないようにご注意ください。3リアカバーを取り付ける(nP.23)端末内のデータをmicroSDカードに保存したり、microSDカード内のデータを端末に取り込んだりすることができます。?SH-01Dでは市販の2GバイトまでのmicroSDカード、32GバイトまでのmicroSDHCカードに対応しています(2011年12月現在) 。microSDカードの製造メーカや容量など、最新の動作確認情報については、次のサイトをご覧ください。(http://k-tai.sharp.co.jp/peripherals/microsd_support_sh-01d.html ) 掲載されているmicroSDカード以外については、microSDカードの製造メーカへお問い合わせください。なお、掲載されている情報は動作確認の結果であり、すべての動作を保証するもの...
46SH-01D_J_02.fm[46/54]ご使用前の確認と設定?同じ種類のお知らせが複数ある場合は、お知らせアイコンに件数が重なって表示されます。主なお知らせアイコン一覧+:不在着信あり?:新着SMSあり#:新着メールあり$:新着GmailありC:新着インスタントメッセージあり!:エラー表示?何らかのエラーが発生したときに表示されます。%:アラーム終了?アラーム終了操作を行わずにアラームが終了したときに表示されます。&:カレンダーのスケジュール通知ありワンセグ情報あり(:ワンセグ視聴情報あり):ワンセグ録画情報ありK:音楽再生中+:USBデバッグ接続中通話表示,:着 信 中B:Bluetooth機器で通話中.:伝言メモあり@:留守番電話の伝言メッセージありmicroSDカード表示3:スキャン中2:マウントを解除したとき1:端末のメモリ空き容量低下G:おまかせロック設定中Bluetooth表示;:Bluetooth機器からの登録要求/接続要求あり::データ受信要求ありUSB接続表示%:U S B 接 続(カードリーダーモード接続時)%:MTPモード/PTPモード/カードリーダーモード/高速転送モードデータ送...

この製品について質問する